アプデ情報
サービスの変遷。こういうのに興味がある人、サービス開発とかゲーム開発向いてると思います。
2025.10.11
- 自傷関連のワードを全て「自傷」で表記
- 投稿が削除されても、自分だけには見えるように(NGなところを修正して再投稿して欲しいです)
2025.09.22
- iフィルターのブロック一部解除
2025.08.26
- 運営お知らせを検索可能に
2025.08.16
- ピックアップ動画の追加
2025.08.07
- タイトル横に「悩みをげどく」の文字追加
2025.07.31
- ニックネーム検索機能の追加
2025.06.09
- GPT 4.1 miniにグレードアップ
2025.06.07
- サイトの負荷軽減
2025.05.04
- nigerunoの手札・経験談・団体・コラム情報の大幅アップデート
- 投稿からコラムへの自動推薦(自殺関連→今すぐ死ぬときは)
2025.04.22
- 自傷行為の推奨行為の制限の撤廃(誤制限が多いため。使い方的にはNG。)
- 自傷行為の具体的方法の制限(気持ちは可)
- 名前の文字数制限(13文字まで)
2025.04.05
- 運営から投稿ができるように(運営お知らせ)
2025.03.17
- 自傷行為の推奨行為の制限(気持ちは可)
2025.03.03
- 悩みカテゴリの追加(家族・学校・病気・LGBT・不登校)
2025.02.17
- 非表示ボタンのカウント運営通知機能追加
2024.12.23
- ページの送りボタン追加
2024.12.20
- サインエリア追加
- 寄付ボタン追加
2024.12.05
- gedokunのタイトルをシンプルに
- タイトルからの使っている内容バレ防止
2024.11.17
- 運営からのひとことエリア追加
- 検索機能復活
2024.11.13
- 家の悩みかの文脈判定改善
2024.11.12
- 使い方、お知らせ、アプデ情報の追加
2024.11.05
- 家の悩み以外の投稿への確認POP
2024.10.24
- ヘッダーUI変更
2024.09.16
- 自殺方法をNGワードに追加
2024.08.02
- 【反省】窓口紹介POPがうざかったので、投稿の下に手札紹介に切替
2024.07.20
- ChatGPTでの文脈判定機能追加
- 自殺・虐待に関する投稿に窓口紹介POP提示
2024.07.12
- BAN機能追加
- BAN解除については連絡ください
2024.07.08
- 運営側の投稿削除機能追加
2024.05.14
- 【トラブル解消】いいね機能復活
2024.05.13
- ドメイン変更
- gedokunとnigerunoをまとめる
- 【トラブル】いいね機能実装取り下げ
2024.05.11
- 投稿にアイコン追加
2024.05.07
- gedokunNGワード機能実装
- 個人情報系・エロは×
- nigerunoのUI変更
- カードタイプに変更
- サーバー移行