gedokunに投稿

投稿一覧 (11033ページ目)

検索

匿名ちゃん

#なんでも

何が「家以上にいい家庭なんてないと思うよ」だよ。外面だけはいい親だからか周りに助けて貰えないし、言葉の暴力は日常茶飯事。もっと普通の家庭に生まれて、普通に愛情を受けて育ちたかった。やり直すにはもう遅すぎるよね

匿名

#なんでも

本当にこのサイト?アプリ?に救われてる。学校ではそれなりに成績優秀だからか優等生だと思われて、親友以外には便利屋として使われてる私が唯一愚痴をこぼせる。しかも、投稿しても「わかる」と「エール」だけで某SNSアプリみたいな低評価のボタンがないから、みんなで支えあってる感じがする。最高

ここ

#なんでも

学校行くのがやだ

あいうえお

#なんでも

父親が短気すぎる。自分が正しいと思ってるから人からアドバイスされたり指摘されたりするとすぐ逆ギレしてくる。あと余計なお世話が多いし、めっちゃ体さわってきたりしてマジでキモい。男でもそういうの嫌な人がいるって分かってほしいし、やめてって言ったこともめっちゃ言ってくる。マジでなんであんなやつが僕の父親なんだ。最近またいろいろあって初めて本気で人を殺したいと思った。

匿名

#なんでも

どこかで見たけど毒親育ちは過酷な環境生き抜けるだけの賢さがあるからたいてい普通の人より賢いって そういう意味では私たち普通の環境に生まれてたらそれなりにいい人生生きてたのかもしれないよね

匿名

#なんでも

健常者は苦しんでる人に甘えてるとか言って加害して正気保ってるんだから何も偉くないんだよな 一部の自分できちんと生きてる人はえらいけどそんな人何パーセントもいない

匿名

#なんでも

生きててもいいことないってわかってるのに他の人が死ぬって言ってるの見ると止めたくなっちゃうのなんでなんだろうね その人の苦しさもちゃんと分かれないのに私がこんなこと考えても無責任なのになあ

匿名

#なんでも

いろんな人に甘えてるって言われてきたけど、私から見たら自我持てて人の背景も家庭環境も想像せずにそんな失礼極まりないこといえる人間のほうが甘えてると思う 自己主張できて感情も自覚できて、どれだけ恵まれてるかも知らない人間たち 死ねばいいのに そういう人たちに死ねとか言われる自分の境遇もいや 見返すとか思って頑張ってたけどもうその元気もない でも私はそういうやつらと同族にだけはなりたくないから他人傷つけることだけはしない

oto

#なんでも

おばあちゃんが、具合悪くて、内孫が居るのに私が呼ばれています。 いとこは遊んでばっかのに私は受験生なのに、勉強もできない。 辛すぎて、死にたいと思い始めました。 助けて欲しいです

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

#なんでも

夏休み最後の日に死のうかなってずっと考えてるけど勇気ない、

#なんでも

死ぬ決心はあるのに死ねない

あいあい

#なんでも

会社辞めたい

ニャンコ

#なんでも

家出したいけど、難しい 一人はやっぱり心細い、、、 誰かと一緒に親から離れたい、、、

ニャンコ

#なんでも

毎日怒鳴られて姉と差別されてつらい 母親が怖い

11才

#なんでも

でも、ここでストレスを発散出来てよかった。

11才

#なんでも

私、これから出かけるから、洗濯物、洗い物、風呂掃除、時にはごみ捨てしといてねってなんだよ。なんであんたの言う通りにしなきゃならねぇんだよ。で?帰ったら、なんでやってないの!って怒って蹴って?ここは私の家なの、あんた追い出すよ?お兄ちゃんはちゃんとできるのに。は?意味わかんねぇ!なんでなんでもできて愛光生の兄に比べられないといけないの?

匿名Yです

#なんでも

「あなたが好きな◯◯買ってきた。冷凍庫パンパン...どこに入れよう...」ってなに?私が好きなものを買ってきてくれたのは嬉しいけど冷凍庫に入らないなら買わなくていい。別に、「◯◯買ってきて」ってお願いしたの私じゃないし。

ああ

#なんでも

ビンタしてきた。腕引っ張られた。死んで欲しい。

疲れた

#なんでも

毎日が疲れた死にたい

疲れた

#なんでも

毎日起きるの辛い外に出る時ビクビクするの疲れた、、、

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬