名無し
#なんでも
学校の話です。私は大学受験に向けて日々努力しています。私のクラスはすでに文理選択を終えていて文系は私含めたった九人しかいません。後の大半は理系です。なのでできる子たちがすごく多い。上位に食い込みたくてもいつもいつも下の下。ずっとそうでした。もちろん試行錯誤し続けてきました。私の中には二人の私がいて一人は「常に頑張ってるから大丈夫」という自分ともう一人は「もっと勉強しろ、もっとやれ」と言う自分がいます。それに私はクラスに不要な存在なんじゃないかと思うことが何度もあって自分じゃなくてもっと優秀な人がクラスに入るべきだったのではないか、私よりふさわしい人はいくらでもいたんじゃないかと。もういつか自分が壊れてしまうんじゃないかと不安です。