そろそろ死にたい
投稿一覧 (2233ページ目)
毎日のように暴言を吐いてくる癖に急に馴れ馴れしくしてくるの なんなん
学校休んでるんだから外行かないで!!!は?
自由に好きな部活させてくれ
私は怪物を飼育しています。
しにたい
ばあちゃんの家に住みたい
悩んでる人たちと一緒に暮らしたい 親と一緒にいたら死ぬ 悩んでる人とだとより繋がれる みんなと一緒にいたい
親を見てると将来、結婚したくないって思う
父が仕事のストレスで機嫌が悪い。 少しのことで怒鳴り散らす。私のほかの妹と弟の前でも平気で死ぬからとか子供の前で言うのやめて。 私はすぐ部屋に引きこもるけど、母は父を落ち着かせようとするから、そろそろ周りが見えなくなった父に殴られるんじゃないかとか考えてしまう。 普段は普通に優しくしてくれるから尚更怖い。 死にたい まだ15年間しか生きたことないから仕事の辛さはわからないけどやめて欲しい 怒鳴り声外に結構聞こえてるから恥ずかしい 喧嘩が始まるたび部屋にこもってビクビクしながら過ごしたくない 物にあたることもあって壁がへこんだりしてる 殺したいと思う自分は最低 他の方の家庭内の悩みを聞いていると全然ましかなと思う 書いていたら気持ちが落ち着きました。 ありがとうございました。
家の怪獣が全てを狂わせる
不登校になって一年経ったけど色んなところで学校どうだった?って聞かれるたびによくわかんなくなる。あんまり覚えてないんだもん。本当にちょっとだけの記憶しかなくて学校のこと忘れられてよかったって思った。思ったけど辛さは消えなかったし、人間って印象に残らないことは忘れるんだって。やっぱり学校楽しくなかったんだな、ずっと6年間ずーっとぼんやりとしながら生きてたんだなって思うようにもなった。幼稚園の時の方が覚えてるや。周りに愚痴叩ける友達もいない。ネットでもいいから友達が欲しい、本音で話せる友達が欲しい。お願い。ずっと友達だったあいつ。お願い。私を忘れないで、また前みたいにスプラで遊ぼうよ。また一緒にイラスト描き合おうよ。忘れないで
夏休みやだな。自分は不登校だから普段とあんまり変わらない生活だけど、親がいつもいて好きなようにできない。気にしすぎなのはわかってるけど、気にしないでって言われても気にしちゃうのは気にしちゃうのに…パパはわかってない。でも心配してくれてるのはわかってる。あー人間ってなんでこういうふうになっちゃうのかな
小さい頃はずっと親とかに肯定され続けてきた。 でも最近は自分よりも小さい妹のほうが褒められて、自分がやっても妹のようには褒められない。 そんなに馬鹿じゃないから小さい子の方が評価されやすいようなことは分かるんだけど、それでももっと言ってくれても良くない? 歳の差ってだけで冷遇されるのはおかしくない? 「年をとったからって評価の差は変わらないでほしい」っていうところだけ本当にわかってほしい。 もし共感してくれたら、エールしてくれると嬉しい
わたしのしあわせとあなたのしあわせをくらべないで
今日バスケで、自分の仲のいい子がパスを出せない状況(周りに4人もディフェンスいる)で、出してもとられるからピボットして逃げてたら24秒がたって相手ボールになったんよ。それに対して、そいつがこけて泣いたらアフレコ大会始まるくらい嫌われてるやつがいるんだけど、そいつが、なんでパスしんかったんって怒って泣いちゃったのよ、仲のいい子が。 お前、4年間ぐらいバスケ習ってるけど俺10か月しか習ってないのに実力お前のほうが下のやつが何言ってんねんって感じでうざかった
死ねとかいうくらいならいっそ殺して欲しいよ
辛いのに、怖いのに簡単に見ないで。人の辛さと比べないで。私の辛さをお前の物差しで図るな
リスカしてるいこーるやばい人って思われるけどさ、実際自分守るために死なないためにやってる子絶対多いよね
親に最近まともになったねって言われてあー自分やっぱまともじゃないんだって痛感したわ
あの人からのエール
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬