gedokunに投稿

投稿一覧 (2904ページ目)

検索

初心者

#なんでも

これから就職活動をする子、今やってる真っ最中の子に伝えたいんだけど、周りから「ホワイト企業」って言われてる会社でも「実際に働いてみたら実は地雷が隠れてた」なんてこともあるから口コミ評価とかあんま気にしない方がいいと思う。自分の直感を信じた方が良いよ。 今年新卒で就職したけど、直属の先輩と上司はもちろん、同期も幹部のお偉いさんも揃いも揃って「親から大事に育てられてきました!」って人ばっかだから事あるごとに「家族は大事!」「長期休みは実家帰るでしょ?」「初任給で何プレゼントした?」みたいな話題で盛り上がってて毒親育ちの私はメンタルゴリゴリに削られるし、経営方針も性善説に基づいてるから毒母のせいで人間不信極めてる私みたいな捻くれた奴には針の筵すぎて生きづらい。 綺麗な世界で育った人達からしたらこの世はめちゃくちゃキラキラして見えてるんだろうなぁってなってメンタル死ぬ。この世で唯一の絶対的な味方であるはずの人間が一番な敵だった私には到底理解できないわ。

お虹

#なんでも

こんなに心が重い日はないよ………・昨日より酷い喧嘩が起こるかもしれないとか……………まじむり……………

なぞナノ

#なんでも

お父さんいないけど友達にいないの羨ましいっていわれるのがまじでいやだ。いないほうがいいんろうけど言われてる側の気持ちも考えてほしい

ゆっきぃ

#家族

パパ優しいんだけどすぐキレるからちょっと怖い。

ゆっきぃ

#学校

最近学校遅れて行ってます。学校は嫌じゃないんだけどなんか休みたい気分にたまになる。

らむね

#なんでも

今日学校嫌すぎて体調不良ってことで休んじゃった。 お母さんは休むこと知ってるから大丈夫だけど休んだのお父さんにバレそう。 バレたらなんて言われるかな。お父さんうるさいしめんどくさいからバレないといいな。

R

#家族

お父さん、意味が分からない、普段はあんまりしゃべらないけど、うちがお母さんと喧嘩しているとき、わざわざ途中から話入って来て、お母さんはうちの悪いところだけ話して、お母さんの悪いところは何にも話さない、お母さんは都合がよすぎる。お父さんもなんにも知らないのに、うちのことだけ責めて怒鳴ってこないで。

なぞナノ

#なんでも

人生辛いけど生きていてえらいとも思えない・・・

ゆっきぃ

#学校

学校の授業で6年生にインタビューする授業があったんだけどみんなが次々に質問の案を言っちゃって私が最後になって私の案を言ったら嫌いな人に『パクった』と言われました。どうおもいますか?

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

ニックネームはない

#なんでも

ずっと、地震についてまとめてた。 ずっとパソコンいじってたから目が痛い。

星凪

#なんでも

こんな人生好きでやってんじゃない 敷かれたレールを、怒らせないように、嫌な気持ちにさせないようにビクビクして進んでるだけだ こんなに頑張ってるのに、何で他の子と違うのもうやだよ

無印良品

#なんでも

最近私まじでだめだ 自分が嫌いになってきたなんでこんなにもう

不眠症

#なんでも

死にたい。体調よりも成績を優先するのかよクソ親が

Döku

#なんでも

せめて別れの言葉くらいは言わせてもらいます

Döku

#なんでも

俺が一番楽 マシなら人に優しくするのが義務

Döku

#なんでも

もうすぐ宿泊学習だけど,何で俺学級代表になったんだろ

Döku

#なんでも

学校でこれブロックされないのいいねこれ

ruma

#なんでも

ガチうるさい 女子たち うちが陰キャなだけ? でも小学生に陰キャとかないよね!そーゆーことにしとこ。

ruma

#なんでも

sine

R

#家族

うちだってお母さんのストレス沢山あるのにお母さんだけ怒鳴って怒ってくるのなんなの?こっちだってお母さんに怒鳴りたいのに毎回逆ギレしないで。 それに、いっつも「わけわかんない」とか、「なにいってんのw」とか、笑いながら平気で言ってこないで、でもだからって、無視するのもやめて、いっつもお兄ちゃんばっかりだし、たまにはうちとも話してよ、うちはお母さんが好きとは言えないな。

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬