雨音
#なんでも
少々複雑な家なことはわかっていた、はずなんです。 昔から怒りやすくて、多分世の中からしたら「カスハラ」をする「迷惑な人」であろう父。 ……それは多分、生まれた家庭の事情もあり、感情の制御を親に教えられてこなかったからなんだと思うんですけど…。 世間はそんなこと知らないですし、それを知ったとて理解されることでもなくて…、周りに出す態度は責められてもおかしくない人であると、家族も全員思っていて。 母はヒステリックで過干渉な日もあれば、干渉せずほったらかしの日もあるような人で、よくいえば気分屋の人なんだと思います。 母の父、つまり僕の祖父にあたる人はとある会社の社長であったらしく、深く知ると裕福な面もあったのであろうとも思えるような家庭で、気分屋であるのはそこから来ているのかもしれません。 父と母は本当に気が合うのかと聞かれたら分かりませんし、ぶつかりあってるような気もしますが…。 姉は僕と10歳離れており、半分の血が繋がっています。 母が再婚して僕を産んだので、…僕は姉が望んだから生まれたと言われました。 でも、僕的には、産んで欲しくなかった。 そんなこと言えないけど、父が家に帰ってきたら、母と二人きりになったら言い合いが始まる家なんて、生まれたくなかった。 なんで、僕が生まれたの、なんで僕を望んだの。 今の僕はあなたに必要ないんでしょう? 姉は僕に見向きしてくれるの、、? しんどいんです。この家で過ごすことが。 もう、やめたい。苦しい。