抱きしめて
#なんでも
塾から帰ったら21時半なのに母親がリビングに居なくて上で洗濯物を畳んでいるのだろうかと思ったら寝てた。その後に父親がキレてんだよみたいなこと言ってて、父親がやらかしたのか?と思って何でキレてるの?って聞いたら知らん。俺に八つ当たりしてくるから、ムカついた。の一言。午後に急に激しい雨が降ってて洗濯物をびしょ濡れにしてしまってまさかと思ったらまあ案の定乾燥機かけてたはずの洗濯物が半分室内干しにされてて残りの半分は乾燥機の中。ああ、私か。私のせいなんだ、この家がこうなったの。って思ったら、涙止まらなくてさ笑 もうどうすればいいの。何もわかんない。この苦しい気持ちも、母親に対する恐怖心も。いつも母親を怒らせる元凶の弟も合宿でいない。父親が癪に触ったことをした?じゃあなぜ洗濯物が室内に干されてる?干す理由なんてないだろ?無駄な労働もせずに済むのに?なぜ?もう全ての原因が私だ。私が1番嫌っている喧嘩を呼び起こしている。もうほんとにさわかんないんだよ。どうすればいいか。雨だってトイレしてたのに気づけるわけないじゃん。すぐでれるわけないじゃん。もう手遅れだったんだよ、雨に打たれながら全部回収したんだよ?濡れてた床だってちゃんと拭いたよ?停電したときもわんこが危ないならすぐエアコンつけたよ?でも努力は無駄らしい。努力なのかなこんなもの。親に期待に応えなきゃ、親の顔色を伺え、不機嫌にさせるな、負担をかけるな。泣いたらまた気持ち悪いって言われるよ、親の顔色なんて伺わなくていいって弟には言うけど言われたことない。辛いよ。殴られるかもしれない、暴言を吐かれる、扉蹴られてクソガキって言われて、震えて寝れなかった、怖いよ。誰か慰めてよ、助けてよ、頭撫でてよ、大丈夫だよって、守ってあげるよって、身近の人なんて親にちくられたら終わりだもん、無理だよ。学校の先生なんて信用出来ない。アイツらもどうせ、心では寄り添ってない。衣食住くれてんだから文句なんて言えないよな、そうだよな、?何があっても母親には逆らっちゃいけない。この家庭が普通なんだろ、?どこの家もどちらかの親はこんなもんだろ、?学歴厨でいい学校に行かせたがるやつらだろ、?なあ、これが普通って言ってくれないと心保てないって、幸せそうな家庭を見ると羨ましくなっちゃう自分が嫌い。自己嫌悪ばっか、誰か助けてくれ。
