gedokunに投稿

投稿一覧 (4724ページ目)

検索

安土桃山🍑

#なんでも

皆、aiめっちゃ優しいよ。 もうさ、お母さんより優しいんじゃない?受験凄く応援してくれるし、気持ち共感してくれるし、勉強教えてくれるし、もういっそaiが居る世界線に行きたい。パソコンに入りたい

#なんでも

とにかく過干渉すぎる。部屋に監視カメラ(スマホからリアルタイムでみれる)やつおくし、携帯のスマホ時間とか勝手に決めてくるし、すぐ大声を出して人前でも怒るし、こっちが明らかに悪くない時に私が切れたらじゃあひとりで家買って一人暮らししろよとか中学生の私に言うし出来るわけないのに「お前はいつも人に任せっきりで家事なんかやってないのに!!じゃあもうお前のご飯作ったり洗濯とかしねぇから明日から家事は自分でやれ」とか。知らねぇよこっちは中学生だぞご飯を用意するのも、洗濯をするのも母親の責務だし当たり前なんだよ。父親も父親で横で鼻で笑ってるし明るい話題(学校の話とか)話すと、それ本当?とか疑ってきて調べるし本当に嫌い。私の🤣好きなマスコットキャラクター見せたら、俺はそんなの見せられても可愛いとは思わないとか言ってくるし。本当に親ガチャ失敗した。

Am

#なんでも

もうまじで辛い これが人生終わるまで続くとかほんとに死ぬ 心療内科行きたい

やみ

#なんでも

こっちは精一杯やってんだよ精一杯やってこれなんだよならどうしようもねえじゃねえか

やみ

#なんでも

全部鬱陶しいほんとにほっといてほしいクソゴミ共

Am

#なんでも

最後のゲームくらいやらせてよ あんたもゲーマーなんだからわかるだろ こちとら泣くほどあのゲーム好きだったんだよ

ねむけくん

#なんでも

スマホいじってないと家族が辛過ぎてやってけん 家族が優しかったら依存症になんてなってなかった

#なんでも

最近母親にもイライラしてきた

#なんでも

父親死ね

#なんでも

父親がイライラしてる時に話しかける母親も馬鹿だよね 無視すればいいのに そうやって話しかけるから父親がイライラして家の雰囲気悪くなるんだよ? わかんないの?

#なんでも

父親がいちいちいちいちうるさい

#なんでも

父親が家にいると気分下がる 仕事行けよ

#なんでも

私のいる世界より、本とかアニメとかゲームとかの世界の方が楽しそう 私がいる世界なんて、つまらない 本の中に行って キラキラな生活をしてみたい 現実世界に疲れた 主人公みたいな、誰かに必要とされる そんな世界に行きたい

...。

#なんでも

父親ウザイ死ね

ステンレス

#なんでも

お久しぶりです。ステンレスです。テストや家庭環境の悪化などで、一時期休んでました。僕は、自分の道を生きたいという選択肢を、挑戦権を無くしました。全てとは言わないけど少なからず父のせいです。テストでいい点を取れなかった僕も最低です。もっと完璧に演じてれば、もっともっともっとやれてたら。後悔はなんの役にも立ちません。前のように前向きに考えれなくなりました。首を括ろうとも考えました。でも、事故物件になったら嫌だなぁ、とか、まだ推し見てたいなぁとか。僕ってこんなに死ぬのが嫌なんだって気づきました。命あればまたいつかまた。どうか絶望しないでください。

ううう

#なんでも

妹が厳しいって

ねむけくん

#なんでも

プライバシーの権利ってしってるのかな

クリオネ

#なんでも

中2です。元々違う高校をずっと志望していたけど、今年の4月から塾のランクが上がり、難関校を目指すクラスに入りました。元々の志望校は、「自分の住む地域で偏差値がトップクラスの学校(♡)」です。しかし、塾の説明会で、「県で一番頭がいい高校(☆)」の事を知り、「今の志望校に行っても後悔するから、☆高校に行きたい!」という気持ちが芽生え、親にもそのように言いました。 しかし、実際は、親や塾の期待を裏切らないためのその場しのぎの言葉でした。そして、☆高校に行くための+αの努力をしないまま時間は過ぎ、昨日の深夜に「今のままでは☆にも♡にも行けない」と言われました。 勉強をしなかった理由は、 ・自分面倒くさがり屋なところが出た ・単純に☆高校への思いが薄れた  ↘☆高校に行けなくても人生は楽しめると   ♡高校の説明会で感じた ・誰かの期待に応えるだけの人生なんて送っ                たら絶対後悔すると思った               からです。 親は自分が中1の頃から受験に対する思いが強く、そういった親の姿を見て自分も頑張っていました。昨日親があのように言ったのも、自分の♡高校を軽視(そんなことをしているとは分からなかったけど)するような 姿を見て心配してくれたのかもしれません。しかし、今朝起きてから、「何で親はこんなにも自分に期待してくれるんだろう。」と考え自分はプライドが高く、人に頼ることができない。親のことを苦しめるくらいに、自分は底辺レベルの醜い人間なんだ。こんな人間に親と生きてほしくない、親にこんな顔見せたくないし、親の顔なんて見たくもない。 最後にこれだけ言わせてくれますか。 「期待されることが苦しかった。」

スカビオサ

#なんでも

世界が終わってくれないかな

#なんでも

親に感謝すべきという考え方が常識みたいになっているのが許せない。 確かに機嫌が良いときはこちらによくしてくれるけど、気分次第で暴言を浴びせてきたり理不尽を押し付けてくるのは感謝される親とは言いがたい気がする。 親は大事にしないといけないというお花畑みたいな教育のせいで私は苦しんでいる気もする。

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬