gedokunに投稿

投稿一覧 (5254ページ目)

検索

はす

#なんでも

なんでも相談してね、なんて嘘だ

ねこ

#なんでも

あー今日も朝がきたよ 死にたいな 目覚めたくなかった

#なんでも

怖い

@玲乃亜

#なんでも

学校嫌い。行きたくない 家も嫌だ。うるさいうるさいうるさい 救いようがないね

氷空

#なんでも

母は機嫌が悪い時、私とすれ違うたびため息ついてくる。なんで?

氷空

#なんでも

勝手に被害妄想すんのほんとやめてほしい。

氷空

#なんでも

今日父が「土曜日、〇〇中学校でバスケの練習があってその後に選抜練習なんだけど(弁当持参で)どうする?」って聞かれて うーん・・・弁当持参なら〇〇ちゃんと食べよっかな。でも苦手な子多いんだよな。。。「先生に聞いてみる。弁当は〇〇ちゃんと食べる。」 母「は?その子は選抜じゃないじゃん。」って言われて父が「嫌なら行かんくていいとぞ!嫌なら行くな!」って言われて 母も「嫌なら行くなよ。」ってボソッと言われて、いや、聞こえてんねん。 私は別に、嫌って言ったわけでもないし、行きたくないって言ったわけでもないじゃん。

まくら

#なんでも

ここに居るみんなと東京とかに逃げ出したいなー、、親も分かってくれないし、「ああしなさい」「このままではあかんとおもうよ」なんてどうすればいいの?朝になって学校行ったら嫌いな友達も先生もみんな死んでたらいいのに。

りおん

#なんでも

おはようございます 夢の中で受験結果発表されたんですけど落ちてましたw どうしよ

匿名さん

#なんでも

きついことを言われたときに心臓がドキンッってして、ギュッっと縮まったかと思ったら次は脈が早くなってズキズキして、熱くなって。 この感覚は、ここにいる人にしかわからないよね。きっと。

匿名さん

#なんでも

正解が欲しい。普通に沿った道を歩きたい。 正解があれば、私はそれに辿り着けるように生きるし苦しむことが減る。 正解があれば間違っても正解を教えてもらえればまたやり直しができる。 苦労が減る。 皆は正解があったらデメリットばかり言うけど、皆数学を知ってるでしょ。 1+1=2。これは皆の言ってる「正解」じゃないの? 私は正解のないものが好き。 国語とか道徳の授業は正解は無いから自由に思ったことをかける。 けど理数は決まりとか法則とか正解とか、色んなものに従いながらやらないとだめ。 疑問に思っても「それは関係ない」「気にしなくていい」「重要じゃない」って意味わからないことばかり。 重要じゃない部分をわざわざ書く意味、計算の答えを出すまでの工程、全てが疑問。 歴史は一番好き。 誰々がこの戦争を終わらせたとか、新しい天皇になったとか地球が誕生して〇〇年で人間が進化していったとか。 学校では習うけどそれが本当かなんて誰にも分からない。 その現場を見た人が今居ないんだから。 どれだけ凄い研究家に聞いてもそれが真実かどうかだけは分からない。 その独特な個性は歴史にしか無い。 だから歴史が好き。 正解は欲しいけど正解が無いものが好き。 どうしたらいいんだろ。 結局また、正解が無いから分からない。

#なんでも

早く死にたい 何回首を吊っても死ねない 死に損ないを辞めたい 苦しい不安恐怖鬱何をしても無駄

くいナン

#なんでも

ここの人達は互いの気持ちが分かる部分が多いから、現実で会えたらめっちゃ仲良くなれそうな気がするな...。

㍻⑳

#なんでも

いつも怒られてばっかりどうすればいいもう嫌

WU

#なんでも

母に死ねって言われてからもう何ヶ月も経つけど 言われた時の声と心臓が縮む様なあの感覚がたまにフラッシュバックする

WU

#なんでも

受験生辞めたい人を裏切ってしまうかもしれないのプレッシャーと母に言われる圧で押しつぶされそう

sana

#なんでも

今日も死ねなかった。弱くてごめんなさい。最近はODしてふわふわしたまま寝るのにはまってる。明日は死ねますように。

ねこ

#なんでも

今日はちょっと嬉しいことあったかもしれない 明日も、生きててよかったって思える瞬間があるといいんだけど、、、

白夜

#なんでも

心底恵まれないな。 親も、友達も、何もかも

みち

#なんでも

リスカも何も勇気がない私はどうやったら死ねるんだろう

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬