gedokunに投稿

投稿一覧 (5446ページ目)

検索

いるか

#なんでも

妹弟は私立の中高一貫校に通わせてもらってるのに、私が私立大学(一応第一志望)に進学が決まった途端にお金お金うるさい。 おめでとうじゃなくて、「お前なんか一生コンビニバイトして家事やってお金を全部家に入れてりゃいいんだよ」「お前が大学進学するなんて誰も望んでない」って言われた。 いくらなんでも扱いに差があり過ぎじゃない?家政婦とか奴隷みたい。

りんご

#なんでも

あまり他の家庭と比べるのは良くないと思うんだけど、どうみてもただの反抗期でしょっていう人が毒親毒親!って騒いでたり、ビンタを大袈裟に殴られたー!って言ったりしてるのを見ると、無性に腹立ってくる。格闘技をしてた体格のいい大人の男性にグーの拳で力一杯、顔殴られたことある?鈍い音と共に眼鏡が吹き飛ぶ経験した事ある?って思っちゃう。比べるものじゃないのは分かってるけど、アクセサリー感覚で毒親呼ばわりしてる人見ると妙に殺意が湧く。

匿名

#なんでも

2歳下の妹の要求は大体全部叶えるくせに、姉の私は「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」等の親の都合で我慢を強いられる。保育園通ってた時からそう。扱いに格差を感じる。受験期の対応とか、塾の費用とか、私にだけあからさまに当たり強かったし。愛玩子の妹は自信たっぷりで私を見下してサンドバッグにしてくる。はー死んでほしい。就職したら絶縁してやろう。それを目標に頑張ろう。でもやっぱり少し辛いものはある。

S

#なんでも

今日もまた暴言。消えてだのきもいだの じゃあ産むなや。

#なんでも

子役が大きくなると荒れるのは、子どもとしてまだ人格が形成されてない時に、自分以外の何者かを憑依させないといけなくて、それが出来るとどの感情が自分の気持ちなのか段々わからなくなってくるからだと思う。これ、毒親育ちも同じだと思う。必死に適応した結果、今度は社会に適応できない人間になってしまった良い例がこの私です。

ばぶ

#なんでも

もう嫌だ死にたい。父親の価値観は極端すぎるし、いつも世間体を一番に考えてる。言うこともコロコロ変わるから振り回されてるし。 どこからが心理的虐待なのか分からないから、児相にも相談できない。どうしよう。

いるか

#なんでも

遂に、お前なんか○ねよって父親に言われた。いやお前が○ねw

再起不能

#なんでも

「やっぱ頼りになるのは女の子ね♪」 と老後は面倒見てもらう気満々らしい。

再起不能

#なんでも

姉弟って絶対長女が犠牲になる。子供の頃は同じ女として敵対心むきだしで、一方的に無視したり嫌がらせしたりして弟を溺愛。父も祖母もあまりの接し方の違いに激怒するも、一切見向きもせず弟だけをひたすら可愛がる母。長女が可哀想だと不憫に思った祖母が長女にかまうと、祖母に懐く長女をみるのが面白くなく、余計に当たりが強くなる。愛情不足から上手く対人関係を築けず孤立しいじめられっ子になるが、結婚して子供が産まれた瞬間に手のひら返しで長女にべったり。周りが引くくらい長女の名前を猫撫で声で呼ぶ。孫を奪うために。はたからみたら明らかに頭がおかしい親なのに、長女はそれでも世界で一番のお母さんって思っているところが悲しい。そしてこれが当たり前の認識で育つと同じように育ててしまうんだろうなって言う悲しい負の連鎖だなって思った。

るる

#なんでも

私ほど怒鳴られた人いないんじゃないと言うくらい怒鳴られて育った。 毒親じゃない普通の親に育てられた自分のパラレルが見てみたかった。 それでも今のようになっていたのかな? 私は5タイプ少しずつ当てはまってる。本当辛い。 今片付けとかしてる心身が疲れて辛いけど少しでも良いふうに変われたらいいな。

#なんでも

SOSを伝えたい

嗚呼

#なんでも

自立しても、3年後にはまた束縛。 どうしたらいい 死ぬまで待つのか

アダルトチャイルド

#なんでも

私の親は毒親です。 でもそう思うことに罪悪感を覚えます。 親から離れようと思っても罪悪感。 例えば、ずっと口を聞いていないと、「口を聞いてあげないとお母さん悲しいかな」と思ってしまう。 毒親じゃなければ良いお母さんなんだ。 お母さんに「毒親なところ直してほしい」って言ったら治るのかなぁ。 毒親って、自分が毒親だって自覚したら、治るもの? 希望持てる?

いるか

#なんでも

親がおかしいんじゃなくて自分がおかしいだけなんじゃないかと思えてくる

終わらない輪廻

#なんでも

毒親が心理士の資格取ろうとしてる……いや、まじで??

伊織

#なんでも

5タイプ 【成功】型 親の言う事や課せられた目標の達成の為に努力する 成功して当然という親の圧に常に晒されるため、 親の叱責や落胆、自分の失敗を極度に恐れる 期待に応え続けることでしか親に認められない条件付け 【サンドバッグ】型 家族全員のストレスの捌け口 何をしても、何もしていなくても粗を探され叩かれる 他兄弟姉妹と比べられて非難される 心の中などで反発して精神状態を保つが脆い 【ペット】型 あるいは永遠の子供型 愛情をかけられるのではなく愛玩される 自立心という大人になるためのアキレス腱をズタズタにされる 親から離れる際に親不孝の文字がよぎりがち 【カウンセラー】型 親の愚痴、過去の話、嫌味を延々と聞き、 適度な相槌を打つことで暴力回避や空気を安定させようとする 親の不幸話なども聞くことが多く、親の前で自分の幸せな話や楽しかった話ができない 【透明】型 自分が何を言っても、何をしても無駄になると思い 不穏な空気を察して壁と同化するか透明になる 家族の中に自分はいてもいなくても同じな気がしてしまう 結論 全部毒親がゴミすぎるだけ

匿名

#なんでも

親って良いよね。子供を通して自分の承認欲求を満たしたいだけの行動でも、子供に八つ当たりするだけの行動でも、なんでも「あなたのためを思って…」って言えば正当化出来るし、美談に出来るんだもん。子供の意見を「親になった事がないから分からないんだ」「社会を知らないからそんな事が言えるんだ」って言えば封殺出来るもんね。羨ましいね。

#なんでも

家を出て2ヶ月が経ったけどなかなか心が落ち着かない

いるか

#なんでも

産んでくれなきゃよかったのにね!!!!!

いるか

#なんでも

兄弟と明らかに扱いが違う

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬