azn
#なんでも
つらいのが当たり前だと思っていた自分の生活を「それはおかしい」と友達に指摘されて目が覚めたのが中学生の時。その時はじめて、自分が受けてきたのが《虐待》だと知った。でも、正直、それを知った後からの方がつらい。自分は《ふつうではない》とバレたらどうしよう、とずっと怯えている。親に感謝なんかできない、母の日も父の日もつらい、けどそう思っている自分を他人に見せてはいけない。自分が親からの愛を《貰ってない》と知られたら、引かれてしまうから。みんなが当たり前に貰ってるはずのものを、わたしは貰ってない。そんな話をしたら、ただそういう家に生まれたというだけで、ともだちをも傷つけてしまう。家でも仲間外れで、世間でも部外者の気分。それがつらい。きっとこれからも。