gedokunに投稿

投稿一覧 (7310ページ目)

検索

殺して

#なんでも

なんで生きてるかわかんない1年後の話とか出してくるのかな ここまで苦しめたのお前らだろ

エリンギ

#なんでも

また朝から暴言、、もう、限界だよ私、 朝から怒鳴られて、ため息つかれて、 自分が被害者みたいなこと言ってるけど… 一分後には歌ってんだよね、 よかったね言いたいこと言ってスッキリして 私の傷の深さわかってる? 私がいないところで言ってること 全部聞こえてるよ、酷い、辛い、

スルメ

#なんでも

自分の子供の愚痴を言うとかやばすぎ。いらいらして涙が出てくる。

スルメ

#なんでも

昨日は親と一言もしゃべらなかった。これが正しいのかな?

スルメ

#なんでも

お父さんが言っている愚痴は全部聞こえてるんだよ。

スルメ

#なんでも

お父さんが毎日自分の部屋で私の愚痴を言っている声が聞こえる。

殺して

#なんでも

叫びながら入ってくんなよ どうしてこんなに不快感を与えることしか出来ないの

#なんでも

何にも考えたくない

匿名

#なんでも

何で知らないところでこども作ったのかなぁ 挙げ句の果てに誰にも言うな?ふざけんな。

匿名

#なんでも

もう疲れた

るな

#なんでも

自分だけじゃなくてここには色々な事情で苦しんでいる人がたくさんいる。ここにいる人たちはそれぞれ事情は違うけど気持ちは分かり合える気がする、、。だからここにいるあなたへ。 とてもつらい思いをしているんだね。 つらかったね。よく耐えたね。 毎日頑張っているね。 そして今日も本当にお疲れ様。 今もそうだし、これから耐えられないほど辛いことがたくさん起こるかもしれない。それから「死」というものに踏み出したくなる時が来るかもしれない。だけど一旦考えてみてほしい。今まで支えてきてくれた人はいますか、尊敬できる人、幸せにしたい人はいませんか。「死」を選ぶ前にやりたいことはありませんか。 家族は逃げ出したくても切っても切れない関係で大変だけど、ここで愚痴を吐いて近くに同じような人がいること、あなたのことをわかってくれる人がいることを知ってほしい。これからもここにいるみなさんのことを影から応援しています。いつかここにいるみんなが笑顔になって幸せだなと思える日が来ますように。

るな

#なんでも

過干渉な親ってプライバシーなさすぎてほんと尊敬するくらいびっくりするよね、、、。 いや過干渉関係ないと思うけど自分の秘密とか知ってほしくないものってものは誰にでも親たちにもあるだろ、、それをわざわざ知ろうと聞いてくるのはなんで?ほんとに迷惑だからこの家から逃げ出したい…。

のの

#なんでも

私受験生なんだよ?勉強しなきゃいけないの。なんでやろうと思ってテレビの音うるさいから静かにしてって言ったら急にキレられなきゃいけないの?こんな暑い中図書館行けっての?

#なんでも

疲れた 親のことで疲れない日が一日もない勘弁してほしい 明日も疲れる日だから寝よ

#なんでも

どうして隣に座ってまで私のスマホとかやってる事全部見ようとするの? 本当にやめてほしい。 私にだって知られたくない事あるよ。部屋に勝手に入らないで、私の意見を圧力とか暴力でねじ伏せないでよ。私の性格を否定しないでお願いだから、せめて私のままでいさせて

#なんでも

急に大きな声で怒鳴らないで

#なんでも

勝手に部屋に入ってこないで父親が部屋閉めとったらいいやんって言ってた。しめても入ってくるお前らの行動はどうなん?何がしたいん?全部把握せんと行けないの?私のプライバシーは知らないの?家族だからプライバシー無いの?偏見だらけの家に居たって何も生まれないし何も得られない得るものもなくなってしまう。他人同士の父親と一緒に居たら苦しくなる。妹もかわいいだけじゃ済ませない自分の行動にも責任を感じてほしい。難しいのはわかってるけど私もいっぱいいっぱいだから無理。みじめだよ小さい頃から親の愛情をもらってない私の身にでもなってほしいってずっと思ってる。転校先の学校にも猫かぶってる自分が嫌になるそろそろ限界。反論ぐらいいいじゃん、、家庭内差別しないでよどこにも居場所がないんじゃ壊れるよ、、。幸せそうな友達見てたら怒りがわいてしまう、、とにかくほっておいてよ、、、

#なんでも

やっとどっかいった、、

#なんでも

声聞きたくない

#なんでも

憂鬱になってるときに「ドライフラワー」流しててむかつく

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬