匿名
#なんでも
もう生きてくのやめようかな 疲れた
匿名
#なんでも
もう生きてくのやめようかな 疲れた
あ
#なんでも
自分のせいじゃない、自分は悪くないと分かっているけど、ふとした時自分が全て悪いように思えてくる
匿名
#なんでも
死んでしまいたくなるけど、親はこれから先も、のうのうと悲劇のヒロインぶって生きてくと思うとやるせなくなる。
匿名
#なんでも
怪我をしたら怒られ、病気になったらあからさまに嫌な顔をして。病院にだって連れてってくれないくせに。悪化した時になって、どうしてもっと早く言わなかったのか、なんで隠すのかって怒鳴って。何回も何回も言ったのに。隠してなんかいない、そっちが気づいてないだけ。聞こえてなくたってひと目でわかるような状態なのに。本当に子供に興味ないんだろうな。
あいうえお
#なんでも
学生一人で精神病院って行けますか?
あーーー
#なんでも
もう死にたいでも死ぬ勇気ないやw
あ
#なんでも
未成年の頃は心理的虐待に理解のある支援者がいなくてどこを頼っても「甘えるな」「そんな恵まれてるのに」と叩かれ 成人したら「成人してるくせに何もしてない」「人生をなんだと思ってる」と言われる せめて相談先の人くらいきちんと理解のある人にしてほしい 治療やカウンセリングで受けた二次被害はどこで治せばいいんですか もう無理です
ぽこ
#なんでも
次男中間子の父親早く死んでほしい 子供が泣いてたら足でけって「おら、どうした、おら」と言って顔を何度もひっぱたく。 加虐性のある親で、子供が泣いてると「かわいいからもっと泣かしたーい」と人の嫌がることを徹底的にするクズ。 いじめられたら、いじめられるお前が悪い、一切守らなかった。大人になってからそのことを問い詰めると「そんなことは言ってない!」の一点張り。仕事で悩んでるときに仕事場をやめさせるために父親まで同伴させる始末。平成初期のころに、児相がきたら逆切れして追い返す始末。精神的に病んだら、お前がおかしい。私はああじゃなくてよかった。親が生きてるのに、生まれた時から親がいない。 世の不登校・引きこもり・知的やダウン症以外の精神病は、親に恵まれず家の外の人もに恵まれない被害者だと思う。
あ
#なんでも
少しでもいいから楽になりたいだけなのに、それが難しすぎてしにたくなるんだ なんでこんな簡単なことなのに誰もわかってくれないの
ピックアップ動画
インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。
春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた
はる
#なんでも
安心して悩みを吐き出して共感してもらえるサイトがほしい。 毒親育ちの人がどうやって一般社会に適応したか知りたいけどどこにも情報源がないし、本とかに載ってるケースは大抵「偶然良心的な支援者に恵まれた」「お金はなんとかなった」「才能に恵まれてた」みたいな特例しかないから参考にできない もっと万人に役立つライフハック本みたいなの誰か出してほしい
さ
#なんでも
ここを見てると自分だけじゃないんだなと思えるし、他の人の投稿に共感しかないから救われちゃいけないのかもしれないけど少しだけ気が楽になる 毒親育ちじゃない人に1から説明したり理解してもらおうとするとボコボコに2次被害受けたりするから本当に出会えてよかった ありがとうございます…
さ
#なんでも
自分の家はこうなんだから他人と比べちゃいけないとわかってるし、存在しないんだから仕方ないとも理解してるけど やっぱり他人の家の子が当たり前に親に愛されてたりやりたいことを肯定されたり、少なくとも許されたりしてるの見ると気が狂いそうになる 何が違ってこうなったんだろう 私達生まれただけで罪なんてないはずなのにどうしてこんなに違うのかな せめて、せめて病気になったときに助けてもらえるくらいの家に産まれたかった それがないなら外部に助けてくれる人がいてほしかった もう無理だ
あみ
#なんでも
私が中学生の時、テストで良い点取っても褒めはしなかったけど、勉強しなくても怒りもしなかったことを、いい母親だったと武勇伝みたいに思ってる。
ながしま
#なんでも
毒親って自分に都合のいい返答が返ってこないと、不機嫌になったり逆ギレしてきたりするの本当に理解不能で疲れます。さらに追加でこういうふうに返事しなさいって指図してくるのも最高に頭悪いですね…。罪悪感を植えつけてコントロールしようとしてるのはすごい感じる。ストレスで動悸がひどくて眠れそうにないです。
終わらない輪廻
#なんでも
鬱って治るのかわからない 今は治ると思えない こんなこと親の前で言ったら怒鳴られるのでここで吐き出させてください
さくら
#なんでも
毒親育ちの人って、自分の苦しみに対して 自分より苦しんでる人がいるんだからこんなので辛いとか思ったいけないっていう人が多い気がする。 多分こう考える癖が付くのって、 親が子供の考えたことを否定したり、失敗した場合に徹底的に罵倒したりしてたんじゃないかな。 それで子供は評価基準や認識の仕方に対して不安になる だから親は親から見た判断にそって子供を評価しようとして子供がもつ価値基準を叩き潰しにくるんだと思う。 親が子供の世界の全て価値基準になって、自分を全肯定してくれる生き物を作る為に。 痛みとか苦しみとか受けてるのは自分とは全く違う別個体なのにね。
さくら
#なんでも
愚痴(特にもう片方の親や親類に対する)を子供に対してする親ってどうかと思う。 「お父さんの〇〇のせいで大変な目にあった」 「おばあちゃん(父・母方)って昔私にこんな事言った」 だのの例があると思うが、 愚痴の内容の人が親の血縁であろうが義家族であろうが、 子供にとっては両方血縁にあたるし幼少期から関わってる人間なんだから、 その信頼の根幹を「最も信頼を寄せざるおえない」親が揺るがしちゃいけないと思う。 そもそも子供に対して大人同士のイザコザを話すのは無意味だし子供の精神を磨耗させる。 というかいい年した大人が、20も30も離れてるようなまだ大人に頼ってしか生活できない子供に愚痴吐くのって、抵抗できない状態の相手拷問してるようなもんだよ。 否定なんてしたら何されるか分からないんだから。
あ
#なんでも
鬱になって病院に入ったら看護師から酷いいじめを受けました もう誰も信じられません どうして病院でまでいじめられなきゃいけないんでしょうか そこでも顔色伺っていい子ちゃんにできる人だけがまともに対応してもらえるなら医療機関として終わってると思うの私だけですか 普通の「何かあったら(一応)助けになってくれる親」がいる家が羨ましくて死にたくなる
みお
#なんでも
親のエゴのせいでいじめがあっても学校に通わされた。 暴言、軟禁、教育虐待は生まれたときからずっとそう 失敗は一度も許されなくて鬱になった それでも親からの虐待は止まらなくて 外面だけはいいから、相談する度に「そんないい親なのに甘えている」とセカンドハラスメントを受け続けて潰れた ひとり暮らしを初めてようやく自由になれたけど 失敗したことがないからトラブルが起こるとパニックになってしまう 数年前まではまだなんとか対処できてたけどもう体力的にきつい 死のうという気持ちももう持つ元気がなくて、そのうち死ねるかな、やっと楽になれるなと思って生きてる こんな人生いらなかった
たいこ
#なんでも
今日も私が教室に行かなかったせいで怒られる。 職場の人とは多分別の人。 母だけが敵。 父は17時半に帰ってくるからそれまでの辛抱。 父と妹を残して死にたくない。 母の言葉は信じない。
申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬