雪
#なんでも
シニタイあと3時間後に親が帰ってくる。最悪だ
雪
#なんでも
シニタイあと3時間後に親が帰ってくる。最悪だ
凛
#なんでも
うわぁ、、、親が帰って来た、、、てか帰ってきて早々「勉強は?」かよ。ゔぇ゛、、吐き気すごくなってきた、、、
ちゃむ
#なんでも
ちっちゃい頃は勉強を強制されなくて今思えば自由だったな 今では親と目が合うたびに勉強の話される あのときもうちょっと遊んどけばよかったな もう遅いけど
海月
#なんでも
勉強したくない しても死んだら意味なくなるし。
欝
#なんでも
親が仕事中に死ねばいいのに。
どうも無味です
#なんでも
親がしっかりしてなくてどうすんだよ
るーみん
#なんでも
学校でブックガールって言ってくる奴がいるんだよね。どういういみ?確かに文豪ストレイドッグスってやつが好きで、本だって親から逃げる一つの手段だったから好きになっただけであって文豪ストレイドッグスってやつを知ってからもっと好きになっていった。ブックガールって呼ばれた時には「どういう名前だよ~w」って笑ってながしたけど、ゆっくり本を読む時間が欲しいなぁ…。本の世界にはいれて現実逃避とかできたらいいのに。そしたら家でも学校でも辛くないでしょ?
すぴにち
#なんでも
お兄ちゃん死んだらうれしい?なんていう質問しないで。どうせ「そうだよ」とか答えたらおこるんでしょ?
y
#なんでも
やっと親が仕事に行った。 これで少しは開放される。 もう一生帰ってこなくていいのに。
ちゃむ
#なんでも
昔はよかった あの頃に戻りたいなぁ
すぴにち
#なんでも
昔は好きだった勉強。でも今は嫌いになった。親のせいで。
サーモン
#なんでも
父親はやっぱりキモいしウザい!
るーみん
#なんでも
宿題やんないといけないのだるい。勉強という格付けがあるから嫌なんだよ。親だって勉強しろ勉強しろってうるさいし。勉強って何なの?
海月
#なんでも
なんでこんな親から産まれてしまったんだ
すぴにち
#なんでも
やっぱ兄弟嫌い。全国共通。
るーみん
#なんでも
お姉ちゃんって最悪。ちっちゃいころからずーっと、「お姉ちゃんなんだから妹に譲りなさい」って!妹がああやって好きかってやるから!僕の居場所が家からなくなってくの!…ついに自分の部屋までなくなりそう。あんなのと二人部屋は絶対いや。
雪猫
#なんでも
うざいうるさい嫌い気持ち悪い分かってるふりしないで。年齢で判断しないで。「もう小6になるんだから〜」とか言わないでよ。 大人は自由な鳥でで羨ましいよ。 ボクはいつまでこの苦しい籠の鳥になればよいのかな。
笑っとけ
#なんでも
親が私の性格を知ったうえで冬休みの宿題の計画は立てたの?とか今日は勉強する時間がいつもより短いことも計画のうちなんだよね?とかうざい言い方で聞いてくる計画なんて立ててるわけねぇだろ。うっさいな。 親(父)が最近資格勉強を始めてそれから勉強でわたしにマウントをとってくるようになった。パパは午前中2時間も勉強したよとかマウントとってくる。それにイラついて子供相手にマウントとって何が楽しいの?って言ったらそういうのはパパを超えてから言いなよ(笑)って言われたから別に超えられなくてもいいうちは他人と勉強の時間で競ってないって言ったら じゃあ勉強辞めちまえよやる価値ねぇよって逆ギレしてきた何なん。死ね死ね死ね死ね死ね死ねしねしねしねしねしねしねしねしねしね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね消えて。消えてよ私の前から消えて。正直小2ぐらいから考えてたパパが死んで、でも、今までパパが稼いでた分のお金はずっと入ってきてほしいみたいな都合のいい妄想。そんなとき テレビの銭天堂でお菓子を違う使い方したら悪い性格だけが消えたみたいなアニメがやってた。欲しいなって思った。今までに無いぐらい強くほしいと願った。そういうことがあるから私は漫画やアニメが好きだ不思議な力とか魔法が使えたらいいなっていつも思う。それに見ているとその世界に没頭できるから、現実は嫌いだ。
海月
#なんでも
何もしたくない 辛い 泣きすぎたら親に無視されるし弟には怖がられるしなんなの? 泣いたらダメなの?
み
#なんでも
もう勉強がいやだ これから塾だし 親に無理矢理入れさせられなかったら、こんなに勉強いやじゃなかったよ
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬