無名
#なんでも
みんなお久しぶり。ちょっとした豆知識を教えるね。 実は1日中誰とも話さない日が続くと、脳の活動が低下して気分が沈む=病みやすくなったり考えがネガティブになったりすることがあるの。 それはね難しい話になってくるんだけど会話をすることによって、ドーパミンやオキシトシンといったやる気や安心感を生む物質が自然に分泌されるからなの。そして会話を一切しない状態が続くと前頭前野の働きが鈍くなって、感情のコントロールや思考の整理が難しくなるの。特に一人で過ごすのを好む人は内省が深くなりすぎて否定的な思考に飲み込まれてしまうことがたくさんあるの。だから要注意。 でもだからといって無理に話すことはしなくてもいいけど、日記に書いたことを声に出して読むとかぬいぐるみに話しかけだけでも脳は声の刺激を受け取って落ち着きを取り戻せるの。 まとめると声を出すことは気持ちを整理し脳をリセットするための誰にでもできるシンプルな効果方法だよ! やってみてね 教えてくれてありがとうと思った人はわかる😢、やってみるって人はエール📣押して!!