みんなと仲良くなりたかった人
#なんでも
誰か殺して
みんなと仲良くなりたかった人
#なんでも
誰か殺して
めぅ 病。
#なんでも
毎日 なんで生きていないといけないのか考える。 でも、死にたいわけでもない 心から産んでくれてありがとうと、思えるようになりたいだけ。 最近ランダムチャットというのをはじめ、そこで話してそれがすごく楽しかった 。 でも、色々とあって、喧嘩のようになった その瞬間心臓が激しく痛くなった あぁ、また人を怒らせてしまった。なんで毎回こうなんだろう。 私は怒らせるようなことしかできないのだろうか… と思ってしまう。 怒らせてしまうぐらいなら話さなければよかった 今でも後悔している 他の人の悩みより、全然軽いけど、誰かに共感して欲しかった 。 私は、 相手を怒らせたときに質問をされると焦って言葉が出てこなくなる。 考えてるうちにどんどん時間が過ぎていって、また怒らせる。を繰り返し 無視したかったわけじゃないのに、 わかってもらえない。 その時にはもう 何も考えられくて、 なんで私はこうなんだろう、とか 私は必死で考えてるつもりなのに、笑 最近はずっと生きてる価値を考えて、私が死んでも悲しむ人なんて居ないだろう。と自殺を考えたことも多々あった。 死にたいって思ってる時期は、 なにもかもめんどーになって 全てを辞めてやろうと思った。 私は人を怒らせることしかできないダメ人間。 ただ、普通の会話がしたかっただけなのに。 やっぱ人と話すのは向いてないんだ、
海鮮
#なんでも
笑うの辛いなー。 大丈夫じゃないのに、大丈夫が口癖になっちゃってる。 気づいて欲しい。けど言えないよ
ドブ
#なんでも
YouTubeの受験関係の動画、参考がてらに見ようとしても、コメント欄が学歴厨、あれは無理これも無理って言ってるやつら、プライド高いマウントコメントばっかりで嫌になる
よ
#なんでも
1953「ローマの休日。」正解 1984「ドラゴンボール。」正解 魔法少女ぱつにゅわんが活躍する 「タブノヤマくん任せた。」となる。 下ネタ問題は苦手だ。
あ
#なんでも
親が毎回喧嘩するのは普通の家庭なんですかね
ゆい
#なんでも
疎外感嫌いすぎて夢に出てきた
心が叫びたがってるんだ。
#なんでも
マスクマスクってうるさいんだよ。 会ったら毎回マスクがこーとか先生はあーで無理だわーとか 毎回毎回毎回馬鹿にすることしか言えねぇの? 外しなよ、とか、いやじゃないの?先生はあーでこーで無理だわ、とか こっちのきもしらねぇ癖に偉そうに、上から 俺はつけたくてつけてるしお前みたいに肌荒れしないようにやってっし、 馬鹿にされるのがいやで、今まで顔について散々言われてきて、 確かに悪口じゃなかったよ?普通の可愛い女子とか褒められるのが好きな子ならいい気がするような言葉だったよ? 顔きれいだね、可愛いね、整ってる、羨ましい、美女、顔強い、この言葉はね嬉しくなかったよ。 顔だけ褒めて内面見ないでさ、この言葉が信じれなくなって、大嫌いになって死にたくなったのは これをいい続けてきたやつが急に「羨ましい」が、ずるい、調子乗ってるに変わったの。 もうこっから地獄だったよ。散々褒めてたくせに急に嫉妬どころかいじめになるなんて思ってなかったわ。 俺は調子乗ってもないしなんなら女の子っていうのを顔で決めつけられて死にたかったわ。 俺はこういう顔になりたかったわけじゃないし、あんな風に顔がいじめに変わるならもうこれでいいと思った。 マスクして顔隠して、それでもお前みたいなくそ教師は事情も知らずに外せだとか馬鹿にして、 なに?マスクつけてるのがだせぇ?舐めてんの? 俺は俺じゃない顔に、人になりたくてマスクつけてる。文句ある? お前の話なんて聞いてないから、一生関わらないでほしい。一生マスクって言葉口にすんな。
ちい
#なんでも
彼氏が女の子とLINEしてたのを見ちゃって、勝手に携帯見たことを彼氏には責められるけど仕事仲間に必要以上に仲良いLINEしてたのトラウマで急に思い出してすごく心苦しくなる 大切なわたしの人生、この人でいいのかな
ピックアップ動画
インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。
春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた
氷
#なんでも
別に家庭環境が悪いとか仕事先が悪いとかはないけど漠然と常に怖くて漠然と常に死にたい。でも恵まれてる方だし、周りの子達の方がめちゃくちゃ辛いのに頑張ってて偉いから自分が弱いんだと思う。 大人になったらもう少し心も変われるかと思った。 あの頃から何にも変わってない。
れい@共同親権拒否界隈
#なんでも
なんで世の中て真面目が正義なの?
もみじ。
#なんでも
将来のこと、今たくさん調べてみた。 私は救急救命士になって、たくさんの人を救いたい でも親も学校も「せっかく勉強頑張ってきたんだから偏差値の高い大学を目指しなさい」 調べた時に「頭がそんなに良くない人が就く仕事」って言われてた。本当に素敵な仕事だと思うのに。否定の言葉が目に入った瞬間、自分まで否定されたみたいな気持ちになった。 私はどうすればいいの、自分のなりたいに忠実に生きてもいいの?
糖分
#なんでも
つかれたよ なんかもう無理 全部無理
病み期ちゃん
#なんでも
人の気持ちがわからない なんで怒るの?何で聞くの?何で嫌うの? 私のこと好きじゃないの?私のこと興味ないの? なんで?なんで?なんで?
飴玉
#なんでも
彼女いるくせに私の事彼女にしたいとか言い出すの気持ち悪いお前に興味無いよ。
壁花
#なんでも
味方なんて誰もいない。 明日が来なきゃいいのに。
透衣
#なんでも
私だって、もっと好きなことにチャレンジしてみたいよ。だけど、だけどさ…?好きなことをチャレンジすると、きっと親に怒られちゃう。そんなこと将来なんにも役に立たないのよって。将来なんにも役に立たたなかったとしても、私、やってみたいよ。憧れちゃったの。人を笑顔にしてみたかったから。音楽の素晴らしさを人々を紡げるということをもっともっと、たくさんの人に知ってほしかったから。作曲がやってみたい。ちゃんとちゃんと調べて頑張ってみたいよ。本気で1回やってみたいよ…だけど、音楽ソフトは、入れてもらえないし、きっとまた私のやることを馬鹿にしてくるだろうし、もう傷つきたくないからどうしても、チャレンジする一歩が踏み出せないのだけれど。私は、今の推しに出会ってから、音楽や曲、歌が今まで以前にすごく好きになった。だから、推しみたいに綺麗な天然水のように、どこか儚い歌声で歌ってみたくてたくさん練習した。だんだん趣味になりつつあった。だけど、ある日男子から歌声を馬鹿にされ、音痴と言われてから人前で歌が歌えなくなってしまった。また、本気で頑張ってたことを否定されて傷つきたくなんかなかったから、笑ってごまかしちゃったけど、すごく辛くて悲しかった。それ以来、歌のテストでは過呼吸になって、声が出なくなってしまった。先生に一度だけもう一度お願いしたいですとお願いしたことがあったけれどその時に先生にえぇ?なんで?と言われて以来、小学校でも中学校でも関係なく過呼吸がひどくなり、声が出なくなってオールBを取るようになってしまった。元々はオールA取ってたのにな…こんなんで傷ついちゃうならほんとに好きじゃなかったのかな笑今はたくさんまた努力してみてだんだんと歌えるように頑張ってるけど、合唱とかで、一人だけ失敗して、音痴って言われたくないし、また、私だけのせいにされたくないから、始めの声を出してみる。それはとっても難しくて辛いことになってしまった。歌の最初の声を出す勇気がなくなって、悲しくなる。また、歌えるようになる日が来ればいいのにな。いつ来るかな、もう二度と来ないかもね。ほんとは誰かに聞いてほしいな…だって、私すっごく綺麗な声出せるようになったよ、?自分で認められるくらいにはなったよ、?それなのに、聞いてもらえないのが、聞かせられないのがすごく悲しい。辛い。悲しい。絶対に絶対に人が本気でやってることを何でも否定しちゃだめだと思う。才能の芽を潰してしまうから。傷つく人が増えるだけの悲しい連鎖だから。そりゃ、肯定するのが難しい人だっているさ、だからそしたら何も言わずに見守る。否定だけはだめ。今日もまた人前で始めの声を出せる日を、歌える人を、好きなことを自由気ままにやれる日を願って、寝る。
M
#なんでも
進学のタイミングで上京して、休みの期間なので中日は2日と短かったですが10年ほど住んでいて、友達の多い地域に帰ってきています。もう明日帰らなくてはなりません。 新しい環境になってなかなか馴染めないこと、自分がクラスで浮いていること、友達はできたもののなんだか違うと感じてしまっている今日この頃、この2日間今まで人間関係で苦労を感じたことなかった私は自分を受け入れてくれる親友と再会できました。改めて彼らが素晴らしい存在でどれだけ私の居場所でいたのかわかった5ヶ月間だったと実感しています。明日帰ってしまえば次彼らと会えるのも、仲の良いメンツ全員で集まれるのもいつかわからない状況です。 きっと帰ったら幸せだった故の反動で辛くなってしまったり、学校の人間関係で苦しくなることがあるとわかっています。今日のままでいられたら素敵なんだけどね…笑 自分を認めてくれる人が身近にいるって幸せなことですね
ね〜、
#なんでも
作文って何だよ 五枚って何だよ 何書きゃいいんだよ、くだんないけど、場違いだけど 本当、誰も見ないのに、見てくれないのに、本当に 宿題って何だよ!
マス目
#なんでも
元々は友だち3人組で仲良しだったけどどんどん2対1になることが多くなった。そして家族は元々兄は勉強をしたくないやりたくないという人で、お父さんは短気でうるさいしお母さんは一見優しそうに見えても全て他人事。お父さんに 殴られそう、何か物を投げられた時でも寝るわと言って寝てしまう。お兄ちゃんは小さい頃はちゃんとした優等生ぐらいだったのにお父さんが怒る例えば生まれて来なかったらよかった、出て行けなど。私は末っ子でその環境のせいか私の性格のせいか、どんどん学校の成績も落ちています。私はお父さんだけ離婚してくれればいいけど家族はまあまあ裕福でもお父さんがほぼ稼いでいます。お兄ちゃんは最近朝ごはんを吐いてしまう。壁に穴を開けてしまう、ついにはお風呂の入る入り口のところまで割ってしまいました。私もストレスが溜まりすぎると、鏡に◯ねと書いたりたまにですがなぜか胃がすごく痛くなります。そしてもう一度言いますが、私は末っ子の女子で小学生なので、出ていこうにも行き先がなくどうしようもありません。みなさんはもっと辛い経験をされているかたもいますよね。私の悩みを最後まで読んで頂き本当にありがとうございました
申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬