辛い君に寄り添いたい
#なんでも
親を信用できなくなった日 6年くらい前に妹がトイレのゴミ箱にカップに入った絵の具をそのまま捨てたことがあった。 母が気づいて俺と妹を呼んだ。 母「これ誰がやったの?」 その時俺は小1で絵の具を持っていて、妹は幼稚園児で持っていなかったから当然俺は疑われた。 本当にやってないし知らなかった。だけど母は信じてくれなかった。 やってないってずっと言っていたせいで嘘つきと言われ、寒い廊下で正座を3時間くらいやらされた。 ずっと泣いてたから、髪の毛を掴まれて黙れって言われたりもした。 あの時はしんどかったな自分じゃないのに勝手に犯人扱いされて、「嘘つき」というタグ付けもされた。 それから嘘つきが大嫌いだった。 嘘ついた友達とは縁を切った。 それくらい辛かったししんどかった。 なのに、今になってその話をすると母は、 「そんなことあったっけ?」 って言った。 中1になって、平気で嘘つくやつと同じクラスになった。 もちろん関わらないようにした。夏休み全く話さなかったのに、夏休み明けたら急に話しかけて来て吐き気がした。 話しかけてこないでほしかった。 今でもずっと嘘ついてるし、人から聞いた話では部活のグループラインで俺の悪口も言ってたらしい 部活サボってるとか睨んでるとか。 俺はサボってないし睨んでるとか絶対に勘違い。 もう嫌だな。 嘘ついてないのに嘘つきとか言われるの、しんどいよ