むむか
#なんでも
お久しぶりです。辛いことがあったので書かせていただきます。 いつも一人で登下校。僕の家は学校の目の前。友達と帰ったって20秒かからず家につくし、横断歩道を渡る道だと一緒に帰る友達がいない。孤独で重い荷物を持って抱えて歩いて目的地に行くだけの辛い日々。親に「学校どうだったー?」と毎日必ず言われるけど、今日はいつも通り皆友達と帰っててさみしくて泣きそうなほど辛かった。いつもいつも同じ理由で悲しみながら帰ってて、もう心配かけたくないから作り笑顔で「楽しかったよ」と言ってしまった。もう今さら辛かったなんて言えないよ…皆僕のまわりで楽しそうに話しながら、遊びながら、笑いながら帰っている。僕はそんなこともできずに一人で泣きそうになりながら歩く。いつもそう。一緒に帰れても一瞬。ほんとに、20秒かからない。でも他の友達は全員家がまあまあ遠くて、だからこそ同じ登下校の道の人がいて、長い時間友達と帰れて、友達と遊んで、ずるいよ…親に気持ちを言う勇気がなくなった。 学校の悩みに見えて一応僕にとっては親に気持ちを伝えられないという家族の悩みです。なにか不快でしたら見えなくしてもらっても構いません。誤解を招くような長文すみません。