アラシクロバネ
#なんでも
今までさぁー、学校に行けないのか、とか、こんなに苦しんでるのが、なんでかわかんなかったんだよね、、でも、わかった気がするわ、、、 私テニス部で、Aって子がいるんだけど、テニスは上手くて自主練とかも自分からするような子で、、だけど、試合になると極度の負けず嫌い?って感じで、試合に負ける度に泣いて、ペアにお前のせいで負けたんだからな、とかって言うような子で、元々私の親友と組んでたけど、1年の後半にAの試合の態度が悪すぎて、私とペアになることになったの、 でも、なーんか、今、全部諸々考えると、Aは自分だけで精一杯って感じで、私は自分は後回しで周りに気を使って、Aがこれ以上不機嫌にならないようにとか、試合中もずっとそれ考えてる感じ?で、、試合のあと2点取ったら勝ち!ってとこで審判が誤審しちゃって、、、っていうか、相手選手の顧問が圧すごくてそれで、、みたいなかんじ、?、、で、Aが試合中にも関わらず泣いちゃって、私が励まして、励まして励まして励まして、まぁ、心ん中で、あ、これ負けるわ、、Aが負ける時の顔してるわ、、って思ったけど、励まして、頑張って、、、んで、まあ、、結局負けて、試合後の挨拶?みたいなの終わったら、審判の子が、多分初めて大会で審判することになった1年生?で、自分が誤審しちゃったから泣かせちゃった、、、とか、考えさせたら申し訳ないな、って思って、、、しかも初の審判で、、それで、私がAに聞こえないぐらいの声で、全然大丈夫だから、気にしないでね!!とかって明るく言って、その後にAも泣き止むまで励まして、、、、、、、、 って、もう何これ笑、、、 まあ、こんな感じのことが何回もあって、私は自分自身も、気づかないところで、どんどんメンタルとか壊れて言ってたのかもな、って今は思う、 これ、多分Aが原因だなぁ、、、はぁ、、、 めちゃめちゃ長文ごめん、邪魔だったら非表示にしてくれ、、
