• アイコン「匿名」

    私、生きてる意味あるの? いつも皆に嘘の笑いかけているこの私が いつも皆に嫌われない様 嬉しい言葉集め、笑顔で接して 自分は悪くないけど喧嘩は嫌だから謝ったり 嫌な事されてもグッと我慢し パパとママに迷惑をかけない様 出来る限りの事はする 偽ってる自分が世界一惨めで滑稽の様に思える 今の自分大大大大大大大っ嫌い

  • アイコン「匿名」
    よい

    親ストレス診断100%は笑う

  • アイコン「匿名」
    匿名

    目の前の人を騙そうとする癖が治らない

  • アイコン「匿名」
    匿名

    僕が気にすることに先回りして不幸なことが起こるとかいうホラーみたいな妄想

  • アイコン「匿名」
    AA

    僕今、虐待されてまーす😭😭

  • アイコン「匿名」
    匿名

    もう何もかも嫌です。

  • アイコン「匿名」
    終わらない輪廻

    愛着障害 自分の場合は人を信じられなくて辛い 相手からの好意を信じられないのが辛いし何より本当に申し訳ない

  • アイコン「匿名」
    匿名

    肝っ玉が小さいのに取り返しつかないくらい人に迷惑かけまくったせいで精神疾患になった。世界中に嫌われてると妄想してしまう。親に自分が普通ではないことを気づいてもらいたかったから悪い事やり続けた。これからどう生きていけばいいんだろう?

  • アイコン「匿名」
    よい

    なにやっても結局親に従うことになる

  • アイコン「匿名」
    匿名

    これからどうすればいいのだろう…

  • アイコン「匿名」
    なな

    BBAに叫び出します

  • アイコン「匿名」
    なな

    親に苦しんでいるのは私だけではないですね。 ずっとずっと今も親に苦しみ続ける。 理解など出来ません。 行政圧力までかけられてぼろぼろ。 フェンスに頭を投げつけ辛くて泣いた。 行政圧力まで行き、職場の近くのコンビニ前で公立中学教員に囲まれて怖かった、叫び声を出した。 あの事件から8年経ち、現実を見つめる事が少し出来ている。感情麻痺、感情を切り離して自分を守っている。 自分だけじゃない、親の事

  • アイコン「匿名」

    家族の前じゃいくらアンガーマネジメントしても無駄やわ 怒りをコントロールして、それで落ち着いてから話してもまた怒らされるだけ

  • アイコン「匿名」

    親はマジで死ね ウザいだけ 隙あらば挑発してくるだけ あんな奴の前にいて怒らない方がおかしい

  • アイコン「匿名」

    それで短気なところを「責められたら」そりゃ自己肯定感低くなるし、そりゃ短気も促進されるよな

  • アイコン「匿名」

    もしかしたら本当に短気なところあるかもだけど、短気って仕事で役立つらしいから、直す気はない ただ、怒りで人生を棒に振っちゃうことあるらしいから、そうならないようにアンガーマネジメントを身につけたい でも、親がいつも怒らせに来るせいで、身につけるの難しい それで短気なところを攻められたらそりゃ自己肯定感低くなるし、そりゃ短気も促進されるよな

  • アイコン「匿名」

    そもそも寝起きに話しかけないでよね 発作が起きて辛いんだから、そのコントロールで大変なのに、話しかけられたら悪化してしまうやないかい 発作を鎮めたいのに、ひどくなったらそりゃ怒るだろうよ 代替案を言ってあげたのに、時間の方が大事なのに、時間を蔑ろにされたらそりゃ怒るやろ いくら優しい人でも怒るはず なのになんで短気認定されなあかんのや

  • アイコン「匿名」
    匿名

    人生を変えるためには運命に対して殺意を抱くしかないと思う。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    半分以上自分のせいなんだけどな

  • アイコン「匿名」
    匿名

    家族と喋るのが一番怖い

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。