• アイコン「匿名」
    粉末粉

    今日は母親が生理で一段と機嫌が悪い日。 廊下歩くだけでうるせぇ!って怒鳴られるし 窓開けてたからドア閉める時バタンってなって(風が当たって)うっせぇ!クズ!って言われて 言えって言われて育ったからおやすみなさいって言ったのに黙れ!って怒られる。死にたい。

  • アイコン「匿名」
    粉末粉

    家出という行為がもっと身近な存在になればいい。 死ぬという行為にためらいがなくなればいい。 自分から音がしなければいいのに。

  • アイコン「匿名」
    ウェリオ

    消えたい

  • アイコン「匿名」
    るみ

    なんでさ、こんな辛い思いばっかなのかな いい加減死にたい

  • アイコン「匿名」
    るみ

    やっぱ誰も信じるべきじゃなかったんだ

  • アイコン「匿名」
    ずんだもん

    そうだよね みんなもっと頑張ってるよね 分かってるよ でも、僕だって辛いんだよ 親から常に児童労働させられて、文句を度々言われて、僕はいつ自分のケアすれば良い?

  • アイコン「匿名」
    のん

    パパは怖いしママも怖いしで、もうこんな家抜け出したい。いっそのこと家出したい。死にたい。もうここから逃げ出したい。かといってさ、学校も逃げ場じゃないしどうすれば良いの…

  • アイコン「匿名」
    ナビ

    最近泣いてしまう。今までの辛いことが出てきて辛い。

  • アイコン「匿名」
    なび

    人生がつらすぎる

  • アイコン「匿名」
    ずんだもん

    僕、もうたくさん徳積んでるかな? 某オープンチャットで親のこと話したら、良い子だとか優しい子だとか、こんな優しい子に対して親はどんだけ甘えるんだとか言われた これまで僕は悪い子だと思ってたけど、オープンチャットで、もしかしたら僕ってすでにたくさん徳積んでるのかもって思った できてるならわかるボタンを、もっと徳積めって思うならエールボタンでお願い

  • アイコン「匿名」
    ずんだもん

    親のやつ、体調悪いからって搾取するな 普段も搾取してるよね 僕は子供だぞ 家事やってあげてるだけ幸せだと思え 少しも休めないし、バイトや宿題に本来リソース割くべきなのに、あんたのせいで100%児童労働にリソース割いてるよ せめて休ませろ 追加であれこれ注文するな せめてお金もらえれば良いなあ でも、貧乏だからどうせただ働きだよね なんでこんなに酷い家庭環境に産まれたの 辛いよ 親がこんなに搾取してこなければ、今頃宿題全部できてるのに せめて家事を追加で頼まないでよね そうすれば今頃心のケア完璧にできてるんだから なのに、毒親のせいで今心ボロボロだし宿題もできてないし、最悪

  • アイコン「匿名」

    みんなうんこって言うのは私の事苦しめてくる人達のことだよ!誤解させてたらごめんね

  • アイコン「匿名」

    みんなうんこすぎてうける

  • アイコン「匿名」
    粉末粉

    毎年一作は描いて投稿する。達成できなかった時は小指から順番に切り落とす。(親にどう説明するかは置いといて笑) 三十歳までに漫画家になれなかったら死ぬ。アシスタントならセーフ。っていう目標を今年掲げました。 すると今日早速、某少年誌に応募しようと命かけて描いた漫画の特に手の込んだページを母親に破かれました。 「夢見てんじゃねーよ」と言われました。酷くないですか。 親は子供の夢を応援するものじゃないんですか。親だけは決して子供の夢を破いてはいけないんじゃないですか。 こいつが私の母親なんですか。辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い。今日もまた吐きました。 母親が買い物に行ったタイミングを狙って、トイレに篭り泣きながら吐きました。 猫が心配してくれるような声で擦り寄ってきてくれました。名前は「イブ」と言います。本当に可愛くて、心の支えです。 それでもやっぱり忘れられない。変わらず辛い。苦しい。 絵を描くのが嫌になってきました。絵を描けなくなったら私には何も残りません。 新しい絵を描いても母親に破られると考えてしまいます。あーもう…。

  • アイコン「匿名」

    親ってなんで褒めてくれないんやろね〜… テストで悪い点とったよ?親が決めた目標に3点届かなかったよ?それは事実だから怒られるのも貶されるのも別にいいんやけどさ〜…社会と理科はまぁまぁ良い点数じゃないん?92点取ったやん。やのにずっと数学の62点と英語の75点と国語の83点に固執してネチネチネチネチ言ってくるんやね。答案見せても社会と理科は全スルー。「なんでこんなんミスったん?」「これは落としたらあかんやろ」その通りやでほんまに。悪い点とったのも事実やけどさ、85点取ったのも92点取ったのも事実やん。 なんで「頑張ったね」の一言もくれないん?

  • アイコン「匿名」

    家族の愛とか絆とかそういうありもしない空想に期待するのはもうやめた 映画の見過ぎじゃないの?

  • アイコン「匿名」
    みく

    家族が怖すぎる

  • アイコン「匿名」
    ヌー

    友達に友達との恋愛の頼み聞くのしんどいって。自分でやりなさいよ本当…。それと何。「お前と違って俺健康で良かったわぁ、」とか。ぜってぇ見返してやっからな!!って胸張って生きたい…でも無理なんよな。残念。

  • アイコン「匿名」

    もうやだなんでそんなに苦しめるの 親を殺すか自分が死ぬかしないと 生きられない もう誰もいないところに逃げる

  • アイコン「匿名」
    やっちょ

    よく一番信頼できるのは家族っていうけど その意味が全く分からない。 家族は何も分かってくれない 一番頼れない存在。 産んでくれたこととか一生懸命育ててくれたのは 感謝するよ でも何言っても分かってくれないじゃん

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。