しゅら
#なんでも
リスカ辞められない。親のせいなのに親が止めてくるのうざい。 どう辞めさせるかじゃなくてどうしたら辞められるのか考えてみたら?
しゅら
#なんでも
リスカ辞められない。親のせいなのに親が止めてくるのうざい。 どう辞めさせるかじゃなくてどうしたら辞められるのか考えてみたら?
死にたがりやのまぁ
#なんでも
ちょっとやんちゃな友達と遊びたいだけなのに、 何でそんなにも嫌がるのかな? 悪い子じゃない、本当は優しい子なのに。 中二になっても、まともに友達と遊べないとかマジで辛いんだけど。 LINEもダメ、スマホ、ゲーム10分まで。 テストは5位いないに入りなさい、生徒会にも入りなさいって、 プレッシャーかけないでくれる?
自己中心的破壊人間
#なんでも
自分母に我慢してないって言われたんだけど、、、、、そんなに我慢してないかなぁ...……………
はるな
#なんでも
あーあ、なんで私のお母さんはいっつもこうなんだ?サイテー、最悪。消えろ。 あんたのおかげで今、ほぼうつ状態なんだよ、あんたは気づいてねえな。
雀
#なんでも
お父さーん。それ私が貰ったメモ帳なんだけどなあ 要らなくないから捨てんとってほしかったなあ
雀
#なんでも
うはー、鳥になりたい
雀
#なんでも
親も友達も先生も苦手になってしまった最近の私の趣味は学校を休んで家の近くの幼稚園の様子をベランダから眺めることです!!犯罪者くさくて嫌になるわ!!! 皆さんもやってみてください、心が落ち着くんで。ちなみに犬の散歩コースをストーキングするのも精神安定しますよ。
あまかみこのみ
#なんでも
このです。 あくびが羨ましい。 ちょっと歌が上手いからって調子に乗ってさ。 あんな独特で圧がすごい動画見せられたら合格以外できないじゃん。 合格にしてなかったら、お母さんに責められる。 頑張ってるんだから合格にしてあげなよって。 みんな頑張ってるよ。 だからなんなの。 お母さん消えて欲しい。
りく
#なんでも
父親今都会で仕事してるんだけどさ、 父親から急にこっちに帰りますって連絡来て、帰るって一時的に帰ってくるのかもう都会の方には戻んないって事なのか分かん無いし、言葉足らず過ぎるし急にそんなこと言われても困るんだけど 本当に自分勝手な人でほんとに嫌になってる
ゆるぎ
#なんでも
親の期待とかクソだるいですよね
しゅら
#なんでも
普段悪態ばっかつくくせに愛情表現きもいんだよ お金渡すとか間違ってるし 中3に対してキスとかしようとする?ほんとに気持ち悪い。 過度な愛情表現なんかいらねえんだよ今更
はるな
#なんでも
中学入試が終わった次の日から、気力がなくなった。お母さんから今までやられたことのストレスが、だんだん発症してきたんだろうな。今まで学校が好きで、その課題好きだったのに、昨日から課題がほとんど手につかない。無理やりやったらできた。今日、中学入試で休んでたせいで、一週間ぶりの学校になったけど、担任の先生に、「受験終わった瞬間から、気力ない…。」と言ったら、先生は、「いいよ」と優しくうなずいてくれた。突然の、私の愚痴を、聞いてくれた。うれしかった。けど、思う。受け入れてくれたのは、うれしい。でも、いつかは、がんばれ、と言われてしまうんだろうな、と。 私が悪いのは、百も承知している。けど、悲しい。つらい。助けて。死なせて。消えさせて。 おいおい、お母さん!!!この野郎!!機嫌いい時は私にむちゃくちゃ優しくするくせに。自分の思う通りにならなかったら、怒鳴り散らしやがって。このゴミくず。私にゴミくずいうなよばああああか!!!!!!!
しゅら
#なんでも
ありがとう。いつか親が悔しがるくらい金持ちになって このサイトに寄付する。 家庭で苦しむ私たちみたいな子が1人でも減っててほしい。
ゆるぎ
#なんでも
たまに帰ってくるかもと言って速攻帰ってきました 小4くらいに初めて、「自学は1日1ページって決まっている、宿題じゃなくてもやれ、うちのルールだ」と言われました 小3、4、5、6と真面目に宿題をやっていなかった私も悪いのですが、宿題以外のことを押し付けてくるのは 本当にやめてほしいです 中学生になってからもたまに宿題を意図的にやらないことがありました 一応、『やれなかった理由』を用意して、結局怒られるのですが、それは別にいいんです やらなかった私が悪いんだし、でも、「なんでやらなかったの?」とか言わずに、 「態度改めろよ」とか「やったって嘘ついてんじゃん、嘘つき」などとすぐに怒ってきます 「どうやったらちゃんと出来る?」とか「なんでやらなかったの?」とか一度も言われたことない気がします 今日も家に帰って友達の家に行くと言ったら、「宿題チェックやったらね」と言われました 宿題チェックは自学ノートを見せます 冬休みの宿題で『10ページ以上』とあったので11ページやっていました 「4ページ足りない」と言われ、母の性格と家のルールを思い出しました たまに夜、「テスト勉強やってんの?」と言われます 私は、宿題の自学1ページをテスト勉強として地理1ページに使っていました 私的にはこれも立派なテスト勉強だったのです でも自学ノートを母が見るなり、「全然テスト勉強してないじゃん‼︎」と怒られました 「宿題の自学1ページ+テスト勉強だよ⁈、嘘つきじゃん‼︎」 「今日もう友達の家に遊びに行っちゃダメね、いつになったらその嘘つき治るの⁈」 といらん事付け足して言われました 正直思うのですが、認識の違いなんだからしょうがなくね? なんで部活なしの貴重な日に限って宿題チェックなんてやんの?チェックなんてしてなんの意味があるの? そうやって毎回毎回嘘つきって言うけどさ、自分が楽しく生きていくためにつく嘘って何がいけないの? 別にテメェらに迷惑かけてねぇだろーが、楽すんのも自分、怒られんのも自分、テメェらに害出てねぇだろーが テメェのたった一言で今日の楽しみなくなってんだよ、そこも考えてからもの言えや と思います 長文失礼しました、書いたらスッキリしました、ありがとうございました
しゅら
#なんでも
ネット依存だなって鼻で笑うけど誰のせいだと思ってんの?
使い捨ての不良品A
#なんでも
見てもらいたい。親にも友達にも全員に。構って欲しい。でも嫌がられたり他に行ったりどうしてだろうな、僕のダメなところは直せないのだ。きっとこの投稿もいつかは他の辛い人達の声に埋もれて忘れられて死ぬんでしょうか?........僕の人生最初からこの投稿みたいだったら良かったのに。
しゅら
#なんでも
今日受験終わりました。家で誰も合格祈ってくれない。お疲れ様もない。 いっそのこと中卒で働いて早く家出たい。
使い捨ての不良品A
#なんでも
家にいても出る言葉は「帰りたい」。どこにいたって「帰りたい」んだよ。窮屈で苦しくて泣きたくてすんごい感情が混ざってる。 ぺぽよ様の歌詞であるんだけども、「感情消してなしにできたらどんなに良かったか!」ってさ、本当に最初からなかったらどれだけ楽だっただろうな。理不尽に打たれても綺麗事浴びせられても喧嘩しても「はいそうですか。」で終わらせられるじゃん?本当にそれが良かった。
ガリ勉鬱野郎
#なんでも
くそ、つらい
しゅら
#なんでも
はいはい、障害持ちみたいなこと言ってごめんね ほぼ確実に障害持ちなのにお前が精神科行かせてくれないから 公式に診断されなくてこっちはしんどいんだよ 障害者になりたいの?ってなんだよ死ねよ 障害者になりたいんじゃなくて正式に診断が欲しいんだよ お前行かせないのほんとは私が障害持ちだってわかってるからだろ? 自分の子供が障害者なんて思いたくないもんな、 母子家庭だけど頑張ってる良い母親が築く良い家庭だもんな
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬