さーもん
#なんでも
最近は依存することが怖い。相談するのはいいんだけど依存するのが怖い、依存して自己破壊していくことが怖い
さーもん
#なんでも
最近は依存することが怖い。相談するのはいいんだけど依存するのが怖い、依存して自己破壊していくことが怖い
まんなか
#なんでも
明日テスト 国語、社会、数学、体育 悩み多すぎて勉強に集中できん。 やれって言われた、やりたくなくなるって
さーもん
#なんでも
やっぱり、生物的に親のことが好きだから、こんなに悩む。いくら親にひどいことをされても、それを愛情だと思い込まないと、親のことを信じていかないと生きていけない。友達に複雑な心境を相談するけど、負担をかけるだけで申し訳ない、一方的に話してばかりで。同じく虐待受けている人と友達になれたらどんなに嬉しいことか。
うさ
#なんでも
なんかわからないけどもやもやする。 これって親のせいなのかな、それとも自分のせい?
さーもん
#なんでも
最近体調が悪い、前インフルかかって、治って風邪をひいて、回復して、また喉が痛くなってきてる。 ほんとに精神大丈夫なのかな自分。 進路とかさ、どこの大学いくとかさ、もう疲れちゃった。 親の虐待とかさ、もう疲れた。 最近の気付きは案外児相の人たちが優しいということ。意外と児相の人たちが暖かくてよかったなって思い返してます 悩みを相談するほど苦しくなってくるんだよね、ごくごく当たり前のアドバイスをされて、結局苦しくなっていく。 やっぱし話す人は選ばないとなってつくづく思う
うさ
#なんでも
出来れば悪口に含まれるのか聞きたいです。 私も悪いところあったなと反省しています。 親がせっかくお金を払って始めた習い事をやめるといい、今までよりももっと高い習い事にしてしまった。罪悪感で埋もれる。もうやだ。苦しい。つらい。ごめんなさい。
海月
#なんでも
今日の2時に友達と遊ぶ約束だけど、楽しめるかな。 え、ちょっと親がうるさすぎて耳タヒにそうなんだけど
うさ
#なんでも
親が私の将来を本気で心配していてくれているのはわかってる。でも厳しすぎない?もっと優しくしてくれないと私だってやる気なくすよ。 私は将来親になれたら絶対そういう親にはならない。心配しながらでも優しく支えてあげる。 でもこれ書いてたらなんか親がかわいそうになってきた。☝って悪口に含まれるのかなぁ?
さーもん
#なんでも
スクールカウンセリング受けたいけど、予約しにいくのが怖いし、面倒。 保健室の先生とやりとりするのが苦痛。どうすればいいの。かといって、友達についてきてもらうのも申し訳ないし。 どうすればいいのかな。担任の先生に予約してもらうのもいいんだけど、担任とのやりとりをすると心が苦しくなる こういうときってやっぱりネットが頼りになるんだよね。gedokunがあってよかった。 家での親とかそういう関係に悩まされるけどgedokunがあって、似ている境遇の人達もいて、少し安心することができています。みんなありがとう。
さーもん
#なんでも
虐待は許されないことだとは思うけれど、虐待を受けなければ人の心の複雑さなんてわからなかった。 ものすごく傷つくけれど、良い学びにしたい。
ぁゎ*
#なんでも
親は自分の意見だけ押し通せて良い気持ちなの? 少しでも良いから私のことも考えてから言ってよ。
さーもん
#なんでも
親も辛かった、そういう事情があるけれど、自分の辛さが一番大切だと中学時代の担任が言ってくれた。たしかになと思った。自分的には平等に考えたい。いくら相手がわたしに加害してきたとしてもそうせざるを得なかったなにかがあるはずだから。でもその考えは自分を余計に苦しめる。なにが正解なのかがわからない。
海月
#なんでも
親がめっちゃ優しいときとめっちゃ怖いときがある。きょうは怖いとき。
さーもん
#なんでも
親の愛をどうしても信じてしまう。あんなにひどいことされたのにな。親のミスで虐待がおこって、でも本当はわたしを大切に育てたかったって信じてる。そう思っちゃだめなのかな。信じちゃだめなのかな。
うさ
#なんでも
学校のスクールカウンセラーの先生に言おうと思っても、親に電話がかかって親が逮捕されて保健所に行ってしまったらどうしようと考えてしまう。/////////////😖やっぱり私はこころのずっと奥には親が好きという気持ちがあるのかもしれません。
あ
#なんでも
自分に才能があったら家族仲良くなれたのかな努力しても何も変わらないもう何もかも大嫌い
っっ
#なんでも
結局親って、子供が言う通りになんなかったら感情的になって自分の意見を押し付ける
うさ
#なんでも
分かるわかる ほんと制限かけてくるよね。私だって夜更かししたいていうか親も夜更かししてるんだけど~⁉ まじいみわからん。というか自分と同じ気持ちのこがたくさんいてくれてうれしい。 これから友達と遊びに行くんだけど、ちゃんと帰ったら勉強するのよとか言ってきててまじだるい。 やろうと思ったらやってって言われるからまじでやる気なくす。。。。好きな本読む時間もない。自分がちゃんとしてるから何?差別じゃね?もーひどい。
孔
#なんでも
学校の方が好きってだけじゃん、別に家が嫌いってことじゃないんだよ 何でそんな捉え方するの? お父さんのそういうところ嫌いだよ
あんぱんまん¨̮
#なんでも
すぐにゲームやスマホ色んなものに制限をかけてくる親が大嫌いです。 私からしたらその制限でもっとイラついてあんたらのこと嫌いになるし最近やったらいや結構前からかお前らなんて親じゃないとか思って来てるから、逆に悪化してんだよ。だからほんとやめてほしい私に「もう何も言わないし、なにもせーへんから。」とか言っとったくせに、余計なことばっかして結局はなんかしてくんのほんとだるい。あんたらが何もせんって言ったんやからなんもすんなや。自分が学校の先生だかなんだか知らんけど、子供を教えてる側なんやったら自分の子供もちゃんと考えて自分の子供の意見も尊重しろや。私はお前の所有物ちゃうねん1人の人間や。 制限してなんの意味があると思ってるの、制限して次からは自制できるやろうとか思ってるんやろうけど、ほんと違うからそんなことないし今すぐやめてくれ、自由な状態の方が自分で考えてできるし、段々自制できるからそーゆうのって見守っとくんが1番やないの? ほんとに相手の気持ち考えた方がいいよ。 自分の考え方以外にも違う考え方の人はいるんやから、お前の考えを私に押し付けてくんな。 私は自由がいいの、 制限って言葉ほんと嫌い、一種の呪いだよ。 ほんとお前らから早く逃げたい1人で自由に暮らしたい、結構異常なんだよ。あんたら気づいてないやろうけど、まず自分のこと考えてから私のこといいな。自分が大人やからって産んだ子供やからってなんでもしていい訳ちゃうねん。 はあすみませんただの愚痴になりましたね(. ̯. ) けど言いたい事言えてスッキリしました! まあ頑張って生きたいと思います笑 私は制限という呪いが消えてくれる事願ってます。 ここまで見てくれた人ありがとうございます 私と一緒の考えの人がいたらいいな。 それだけで救われます。
申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬