• アイコン「匿名」
    匿名

    泣きたい。

  • アイコン「匿名」
    明日から。

    僕今日塾で帰ったのが10時すぎなんですよ なのにあのくそ姉はお風呂に入ってなくて「俺が入るから後にしてって」言ったんですよ そしたら「無理☆」って言ってきて 塾が2時間以上もあったのにその間になんで入んないのか問い詰めても知らんふり がちで自分が殺気立ったことに久々に気が付いた もし人を殺してもなんの罪にも問われないなら真っ先にあいつを殺したい

  • アイコン「匿名」
     

     

  • アイコン「匿名」
    明日から。

    僕には姉がいるんですよ そいつはなんにも家事とか手伝わないくせに彼氏は家に連れてきてご飯まで一緒に食べたりしてほんとにうざいんです あいつは自分はやってるしみたいな雰囲気出して全部僕がやってるんですよ なのに大口叩いてこっちがちょっとでもミスをしたらめっちゃ責められて、やってないやつに言われたくないんですけどって感じで 毎日ちっちゃい嫌がらせしてきてほんとに気持ち悪いです。大学生にもなって僕にちょっかいかけるとか子供過ぎません? せめて自覚を持ってほしい 意味わかんない長文ごめんなさい

  • アイコン「匿名」

    猫が居ることだけがこの家に帰る理由かな。 あと10年もしたらこの世を出ていってしまうけど。 その時は俺も一緒に逝こうと思う。

  • アイコン「匿名」
    なこ

    頑張ってもできないことはたくさんあります、うちは全然ダメでゴミなんです けどできなくても頑張ってできるようにしようとしてる人を笑ったり貶す人はそいつこそゴミです 人間は得意なことも苦手なこともあるし、辛い時もある、それをフォローしてあげるのが周りだとおもいます なんか変な長文失礼しました、これで1人でも少しくらいは救われてほしいですね、、

  • アイコン「匿名」
    しゅ ?

    カミソリ捨てられたしtwitter垢消しされたしゲームは禁止だし学校は行かないと怒られるし…死ねって言ってるって解釈していいかな?? できれば誰かにいじめられてるわけでもなく勝手に病んで一人で消えるよりだれかに傷つくようなこと言われて死んだほうが罪悪感なさそうだししにやすそう

  • アイコン「匿名」
    なこ

    生きてる人って偉いですよね、今いる人は自分を褒めていいと思います 辛いのはあなたが悪いわけじゃないと思います、悪いのは、そういう思いをさせる周りだとうちは思います(友達とかいい人は違います)

  • アイコン「匿名」
    みんなの支えにでもなりたい

    さっきの投稿の、「みんななら好きになってくれそうな話の内容です」ってそう言う意味じゃないんです...。 そういうことを経験してるなら誰よりも共感してくれそう、とか...本当に、そっち方向です! 悪気はなかったんです。不快に思われた方、すみませんでした。

  • アイコン「匿名」

    死ねば良かった

  • アイコン「匿名」
      

    親は何もわかってない。ハサミ取られた。カッターも。酷い最低。爪切らなくて良かった。

  • アイコン「匿名」
    しゅ ?

    ねっともほしい

  • アイコン「匿名」
    しゅ ?

    肌を傷つけるようなもの全部奪ってネットからも離れさせるとかもんじゃん

  • アイコン「匿名」

    手首がぐちゃぐちゃ。 汚いなあ

  • アイコン「匿名」

    苦しい

  • アイコン「匿名」
    みんなの支えにでもなりたい

    ※漫画 「タコピーの原罪」タイザン5 「一ノ瀬家の大罪」タイザン5 よかったら調べて読んでみて下さい。 デザインも絵柄も素敵だし、みんななら好きになってくれそうな話の内容です。

  • アイコン「匿名」
      

    はあ誰かに言えば楽になるかな。 顔を見て話がしたい

  • アイコン「匿名」
    しゅ ?

    親が否定しかしなくてもうむり 最近は「かまちょ、メンヘラ」とかいわれる 病むのもだめなの? ずっと元気でいなくちゃ、嘘でもずっと笑顔を見せなくちゃいけないの? 病んでたらやばいの?学校で一人だから寂しさを家で誤魔化そうとしてるだけなのに、落ち込んで死にたいとか言うだけでも「メンヘラ、かまってもらいたいだけ、心配されたいだけ」とかいって本当に悩んでるかもとか思わないの? はあ、家出したい

  • アイコン「匿名」

    死のうとして失敗した時 死のうとしている私が馬鹿みたいに思えるw

  • アイコン「匿名」

    親はただ単に子をいじめてるだけ

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。