• アイコン「匿名」
    .

    中傷してきた奴まだいる

  • アイコン「匿名」
    らる

    私が生まれてきた意味ってなんだったんだろうか

  • アイコン「匿名」
    らる

    いろんなふあんいろんな不安が積もり積もって不安で押し潰されそう、明日が来なければ幸せなのか?

  • アイコン「匿名」
    ぬかずけ

    母の日だ、まぁいい親だったら感謝するべきだと思うけど暴力とか暴言精神虐待とかされてる人に感謝しろって言われてもかんしゃできないひとのほうか感謝できない人の方が多いやろ、どんな親でも子供を愛してる?そんなわけないでしょ、バカなの?毒親に感謝しろって言われてもいじめてきた人に感謝してくださいって言ってるみたいなもんだよ?頭おかしいよね

  • アイコン「匿名」
    らる

    でも産んだのはそっちでしょ

  • アイコン「匿名」
    らる

    生まれてきてごめんなさい

  • アイコン「匿名」
    らる

    しんどい

  • アイコン「匿名」
    らる

    もっと人を気遣わない性格だったら辛くなかったのかもね笑

  • アイコン「匿名」
    匿名

    もう嫌だお願いお願いだから部屋に入ってこないで勝手に片付けないでお前のせいで大事なもの無くしてばっかりだから 片付けたのはお前なんだから無責任に散らかしてるあんたが悪いなんて言わないでお願いします こないで近づかないで

  • アイコン「匿名」
    あめねこさん

    親に感謝を。親を敬うべき。こういった声はよく聞くし、昔はそう思っていた。でもいろんな”加工されてない情報”を得ると考え方が大きく変わった。なんで日本や学校や職場がこういう悲惨な状況になっているのに産もうと思ったの?なんで「自分の子供が不幸になるかも」というリスクを見逃したの?なんで人生が右肩上がりに良くなるという幻想を押し付けてきたの?なんで親自身が幸せじゃないのに、子孫を残したの?その子孫が幸せになる可能性は低いのに。 そういった考えが私の今のメインだ。でも、そういった声を上げると必ずこういう反応が来る。「甘えるな」「じゃあ死ね」「親の気持ちも考えろ」と。そういった”精神状態に余裕がある人間”が弱っている人間をさらに蹴落とす。 確かに、「社会や学校に適合できない私は他の人間と違うんだ」という幻想を追うことや、それに伴い社会と学校を100%批判することは濁った考えかもしれない。 でもはっきり言いたい、本当に私たちが100%悪いのか。適合できない=死なのか。全てが自己責任論で片付けられるのを黙って見てろというのか。 いろんな考えがあると思うけど、私は今後親は敬わないし、こんな世界に産んだことを一生恨む。

  • アイコン「匿名」

    色々調べて病気なんじゃないかって思った。だから不安と緊張、嫌われると思ってまで母に言った「○○の病気なんじゃないか。病院へ行きたい」って、そしたら何だ?「病気じゃない」だっては?調べてみろよ!病気だろう!お前に何がわかるんだよ。数ヵ月後には「病院いく?」だよ?だったら初めからそう言えよ!私の不安と緊張の感情無駄だったじゃんかよ。なんなんだよ

  • アイコン「匿名」
    千隼

    死ねっていう割にはさ、死なせてくれないの。

  • アイコン「匿名」
    卵とじ

    つらいです。苦しいです。死にたいけど死ぬの怖いです。居場所であるべきの自分の家でさえ落ち着けない。家族が1番ストレッサーになってる。 同じ環境の人いたらエール押してほしいです。1人でも分かり合える人がほしいです… みんなよく頑張ってるよ。生きてるだけでえらいよ。いっしょに生きよ。

  • アイコン「匿名」
    卵とじ

    つらすぎ

  • アイコン「匿名」
    病み猫

    疲れたな

  • アイコン「匿名」
    病み猫

    頭痛い

  • アイコン「匿名」
    病み猫

    早く帰ったら寝たいけど出来ない

  • アイコン「匿名」

    死ねよって言うけどさこっちだって死にたいよ。 簡単に死ねるならもうとっくのとーに死んでるよ。

  • アイコン「匿名」
    死神

    俺は生きてても価値がないんだよ、だからさ死にたいんだでもね自殺するのが怖い、だからさ誰か殺してよ(;´∀`) 生きてる価値ない奴が生きてて何の得するの?死にたいもう生きるのに疲れた。

  • アイコン「匿名」

    こんな世界じゃなかったらな!真っ先にグラコロしてやるくそが。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。