くりーむぱん
#なんでも
説明すんのめんどいからこれだけ言うわ 親うざい、死ね、消えろ 後受験一週間後って時から「私あんたが落ちること予想できてるよ?雰囲気変わってないもん。私は教師だから受験生の雰囲気わかる。あんたは全然そんな雰囲気じゃない。それに専願じゃないってわかった時からガッカリしてるよね。死ぬ気で頑張ればいいのに。私がなんでこんな嫌な気持ちにならないといけないの?私は最善を尽くしてんのに!」て言ってきた。もうやめて?こんなこと言われすぎて優先順位(ピアノ、手伝い、塾の宿題、学校の宿題、修学旅行の準備、お風呂、食事、自由時間)分かんなくなってきた。しかも何もかも決めれなくなった。だって昔から「私の言うとおりにしないからそうなるの!」て言われてきたから。返事も返すのだんだんめんどくなってどんな感じに返事するか忘れて「なんねそのロボットみたいな言い方!」て言われた。だからどんどん部屋も汚くなってきた。時間がない。そしたら「部屋をこんなに散らかして!あんたは散らかすのが好きね〜!こじきみたい!家族みんなあんたの部屋汚くて心配してたよ?」て言ってきた。もうやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ。 さっき発狂してまつぼっくりぶっ刺してぶん投げてペン床に刺して壁に投げて地面殴った(家族買い物行ってて私は家にいるって言い張ったから1人で家にいる)、途端に涙が溢れてきた。そんとき私気づいたんだ、だんだん感情がコントロールできなくなってってるって。1人の時にね。 家で台無し(母のせいで) やばい お風呂入らないと 母が帰ってきたら怒鳴られる 長文失礼いたしました。 みなさんも大変な経験をしていて本当に頑張っているんだなって思います。私より苦しい思いをしている人はたくさんいるだろうに、、私、もっと頑張らなきゃって思います。。。