![アイコン「匿名」](/img/user-icons/anonymous.jpg)
毒親育ちって、いじめの標的にされやすい気がするんですよ。 なぜいじめられたか… ●周りの空気を読もうと必死で「心に余裕がない」のが態度に出る ●本来の自分に目を向ける心の余裕がないから「自分がない」「自分がわからない」ため、人に合わせがち ●嫌と言えない ●理不尽がわからない ●言い返さない、やり返さない(反発されるのに慣れすぎて諦めてる) ●「嫌な人」にも従ってしまう、または「嫌な人」でも簡単には嫌えない などなど…… 大人になって原因を考えるうち、 「毒親育ちのせいで身に付いた性質じゃん」と気づいた。 もちろん、いじめる側が悪いんだけど、毒親に耐えながら得た性質が原因でいじめられるってキツすぎるよね…事故みたいなものじゃん… そういう面でも「毒親は親ではない」 「父親、母親」ではなく単なる「産みの父、母」だと思ったりする。