ピーマン
#なんでも
自己中心的で人の話を横取りする、70代で友達ゼロの母なんですが 30年以上付き合ってきてたまりにたまったものがあるので、母から孫のために何かプレゼントしようか?というメールが来ても、どうせまた自己満のためにするんだと思ってしまいます。 自分以外の人間(自分の腹を痛めて産んだ子であっても)のために何かをするという発想がゼロなんですよ。 どうしてこの世に存在してるんでしょうか? 世の中には他人に純粋な思いやりの言葉をかけたり、職業的に他人の役に立ったり、愛情かけて子ども育てて社会に送り出す方々が山ほどいるというのに。 自己中って、 汚染物質と同じじゃないですか?