gedokunに投稿

投稿一覧 (586ページ目)

検索

ゆるね。

#なんでも

朝無理やり起こされて布団まで来て「着替えろ」って言われたwww ありがたいけど… ありがた迷惑や〜!

もうる

#学校

「親に感謝しなよ」 って、なんでみんな言うの?? あの毒親に感謝なんてできないよ…!!

#なんでも

親の顔を見るより先に ここを開く私

#なんでも

なんでおはようを強要してくんの? 朝からうぜええ

レミチャ

#なんでも

どれだけ真剣に思っていてもそんな言い方と態度だとレチャは何も響かないゆ。というか黙ってほしいゆ。これだからにーにが嫌いなんだゆ。

止まれ点P

#なんでも

教育番組のテーマが自分すぎて無理

レミチャ

#なんでも

だからなんなんだゆ?レチャからしたら大迷惑だゆ。いつもにーにはレチャの事下に見てきて嫌すぎるゆ、立場逆転したいゆ。

#なんでも

アニメみたいに、漫画みたいに、主人公が守り守るみたいに、私だってなりたかったな。いつからだろ、アニメと漫画が見れなくなったの。現実と創作の区別をつけるのが苦しくて、それで何も見られなくなった。辛、私の生き甲斐だったんだけどなぁ。

おむらいす

#なんでも

11月1日の自分が書いた、3月の自分への手紙をただなんとなく読んでみた。 律義に「3月の自分へ」なんて書いちゃってさ…笑。 ここに書いてみるね。 「3月の自分へ」 "おはよう、こんにちは、こんばんは。今この手紙を読んでいる私はどの時間に生きてるんだろうね。 未来のことなんて知らないからわからないね笑。 今何してる?私はもつさん(ミセスのボーカル)の絵を今この夜中に描いてたとこだよ。 にしてもさ、この中学校生活、1年間の間だけでたくさんのことがあったよね。 入学式当日から同じ班の子にめちゃくちゃ喋りかけたよね笑。友達にはなれたけども笑。 今じゃちょっと恥ずかしいな、しかも意地張ってマスクまで外しちゃってさ笑。 結局ハウスダストには勝てなかったけど。。笑 部活はバレー部入ったよね。でもすぐ「この部活おかしい」ってなったよね。 最初は「大丈夫」って思ってたけど結局嫌になったよね。 6月。アレは本当に酷かったね。 ちゃんと21時に寝たのに朝起きれなくて顧問にありえんほど人格否定されまくったよね。 ちゃんと21時に寝たってこと信じてくれなかったよね。しかも何回もそのことで怒られたよね。 部活はやらせてくれないし、挙句の果てには「お前いらない」まで言われちゃったよね。 当時は思わずガッツポーズしちゃったけど笑。 でもバレーは好きだったじゃん?だから正直悲しかったよね。人格否定までされちゃってさ、辛かったよね。 でも頑張ったよね。ここまで頑張ってきたよね。よくここまで頑張ってきたね。 凄いよ。本当に凄い。 でも、辛かったこと、いや、今でも辛いと思うこと、あったよね。 合唱祭のこと。 伴奏さ、断れなかったよね。怖かったよね。「無理」というのも、「無理だった」というのでさえも。 だから凄い怒られたよね。あまりにも酷い言い方されたよね。 アンケートにも「やらない」って書いたのにね。頼まれたよね。おかしいよね。 でもさ、結局一番辛かったのはさ、 「親に否定されて、味方でいてくれなかったこと」 だよね。 どんなに「辛い」って言ってもさ、真面目に聞いてくれなかったよね。 一番頼れるはずの親にさ、 「いらない」「出てけ」「嘘付け」「家族じゃない」「児相行け」「邪魔」 ってさ、。何回も何回も言われたよね。 悲しかったよね。苦しかったよね。辛かったよね。 存在まで否定されちゃうんだもん。 この手紙を書いている私は今、とても悲しいです。寂しいです。苦しいです。辛いです。 私が手紙を読むとき、私は今は生きていますか?「死」という願いを、望みを、叶えられましたか?" 「2024.11/1からの自分より」 私はこれを見て過去の自分に凄くたくさん謝ったよ。 ごめんね。ごめん。って。ずっとずっと謝ったよ。 …ごめんね。未来でも辛いまんまなんだ。 この時はまだ言われてなかったね。本当はね、ママにね、「死ね」まで言われちゃった。 またさらに辛くなっちゃった。 今日は校長面接。今日もまた辛いことがあるよ。 あの頃より少しでも明るい未来を見せてあげられなくてごめんね。 本当にごめんね。

#なんでも

学校の先生にも信じてもらえない…もうどうして良いかわかんない。 本当に11時間とか13時間寝ちゃうの。信じてよ。起きれないんだよ。先生たちは経験してないから知らないの? みんなについていくことに必死なの。助けてほしいの。どうにかして起きれるようにしたいの。でも分からないんだよ。方法を教えてよ。もう中2になっちゃうよ。 先生たちはそこに追い打ちかけないでよ。もっと辛くなる。分かってるよ。成績が悪くなることも、みんなに迷惑かけてることも。でも出来ないの。起きれないの。結果を言うんじゃなくてもっと方法を教えてよ。もう辛いんだよ。起きてる時間はできるだけ勉強してみんなに置いて行かれないようにしてるの。ずっと遊んでるわけじゃないの。いっつも笑ってヘラヘラしてるからそう見えるのかな。でも笑ってないと親からも友達からも「中二病だ」「病みアピだ」って言われるのなんなの。 もう死んで楽になりたい。一生寝てたい。ずっと夢の中でゆっくりしてたい。

なも'

#LGBT

僕って何なんだろうな 外では俺で、ここでは僕で、時々私になったりする。 男子の輪にいるのが嫌で、かといって女子の輪にいるのも辛くて。 まぁただ性格の好き嫌いでもあるかもしれないけどさ なんで性別って概念でわざわざ隔てを置くのかなぁ 男子だろうが女子だろうが、性格はそれぞれみんな違うんだから好きな人を好きになればいいじゃんか。 どうしても見た目や役割上男女っていう概念が消せない現実世界が嫌だ。 ここみたいなネットの世界や、アバターを作って自由に過ごせる仮想空間の世界なら、男女で違う見た目を全く気にしなくてもいいし、なんならジェンダーレスな世界も実現できるんじゃないかって思う。 ネットみたいな空間は、やりとりする相手の中に構築される自分の人物像が性格だけで、顔つきや体つきによって生じる偏見はなしに関わることができる。それに、空想的な話になるけど、もし現実世界の肉体を捨てて魂だけスマホの中に入ったとしてこの空間が第1の居場所になったなら、親や家族という関係に束縛されて辛い思いをする人もいないはずだし、ネットやバーチャル空間ならシステム次第では人間関係から少しは逃げやすくなる環境を作る事も可能だと考えられる。 だから、ある意味いちばん自分のありのままで居られる空間なんじゃないかなって僕は思うね。 浅い考えではあるだろうけど笑 現実世界は生きづらいから、いっそ肉体を捨てて魂だけ別の世界に行けないかなぁ… 魂も別になくてもいいや、現実世界とバイバイできれば満足です。 俺が書くと何でこんな長くなるんだろうな まぁいいや、おやすみ

人が怖い人

#なんでも

1人でいたい……

人が怖い人

#なんでも

親から「お前を殺そうと思えば殺せるんだぞ!!」って言われた…僕はもう死にたいんだから早く殺せばいいのに…殺せよ…

寝子

#LGBT

母親に女の子なんだからスラックスいらないでしょって言われた〜。そうだけどそうじゃない。

ネコ

#なんでも

母親がずっとなんで働いてんだろとか死にたいだの言ってる。勝手に死ねよ、まじで口閉じれないのかな?

はるな

#なんでも

まだ、塾の宿題をやっとります…。数学の宿題…。親はさ、なんで私を待ってるの???

さーもん

#なんでも

ガチで疲れた。もう寝ようかな、自分の親をやばい人認定すれば楽になるんだけどそうはいかないのかなやっぱり、翌々考えたらそこらへんにいる50代のおばさんとの関係に悩むとかまじでどうでもいいのかもよくよくかんがえたら。

ゴキブリの騎士

#なんでも

テレビ番組に対してヤラセだああだと言っていたら何も観れないだろうが何も観るなクソ戯け アニメのキャラの見分けがつかないのはお前の目玉が老眼だからだろうがメクラ アニメや曲への貴様の感想は誰も求めていないんだよ京大卒だからって調子乗んなバカタレ 大切な一人息子のよくできたところにだけ目を向けろや悪いところなんてわかってんだよ ストレス発散のために定期的に理不尽に切れるなヒスババァ それがストレス発散のためでしかないことを自覚してるのが余計気色悪いわ 貴様の大切な一人息子に自信を持て世界一だと思え 中2で英検準2級が標準のアタオカ中高一貫校にギリギリついてきてんだぞ? 早く一人暮らしさせろ

ゆるね。

#なんでも

もう0時過ぎか… えまーじぇんしー 零時 奴らはくれいじー いん ざ たうん

41(´;ω;`)

#なんでも

みんな、大丈夫だよ。ここではみんながみんなの味方!私、初めてこのサイト開いたとき、泣いた。それは、私と同じような人がたくさんいることにきずいて少しのうれしさがあったんだよね、みんな優しいから我慢しすぎてしまうのではないかな?みんな、頑張って生きてるね。生きてて偉いね。辛いね。遠慮しないでね。焦る必要はないよ。大丈夫だよ。応援してるよ。今まで頑張ってきたんだね。みんな、疲れたなら好きな時に休めばいいんだよ。とにかく、無理しないでね。 最近私の心が壊れそう。家族からの暴力、暴言、学校での無視、嫌がらせ、省き、悪口。辛い。疲れたよ。消えたい。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬