gedokunに投稿

投稿一覧 (688ページ目)

検索

K

#なんでも

皆おはよう。 今日から学校だ、本当人間関係やだ、、 病みアピの女子苦手。本当にアピール!って感じなんよ。うーん、性格悪いな そゆとこも嫌い、最近自己嫌悪とまらん

すく

#なんでも

努力や勉強もしようと思えず、何も変わらない 自分に価値はない。 考えてもよくわからない。

ぼっち

#なんでも

学校ってなんでこんなに辛いんだろ、、 家庭には恵まれて生きてきたけど、学校の人ほとんどハズレ枠すぎて笑うしかない。 一時期ぼっち、コミュ障で不登校な時あったけど、なんで私が不登校帰ってきてから他の子に手紙送ったりしてんの?私は? はぁ、、、自分がめんどくさい女ってことはわかっててもなんかモヤモヤする。 担任は学校最後の方だからって席替え自由に決めろって、、 ふざけてんの?不登校になったの友達がいなさすぎ、コミュ障なせいだよ?とりあえず空気の読める子が隣になってくれたけど ありえない。そうゆうのが理由で不登校になった人がいんのにありえない悪ノリやばい。

ととろ

#なんでも

頑張って親の期待に応えてきたけどもう限界。 親のコンプレックスを埋めるために生きたくない。自分が楽しく生きるために生きたい

ねま

#なんでも

なんでもかんでも人のせいにしたい訳ではないけど少なくとも私は生きてる時点では私を使って自分の自己満足を取るために使われる犬か、生きてること自体が不愉快で気持ち悪い人だと思われているかのどちらかだろうな

ミア

#なんでも

学校に行きたくないな

raku

#なんでも

もうしんどい

592

#なんでも

わたしを傷つけた友達死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね‼️

ミア

#なんでも

いじめ、つら 先生は見て見ぬふり、でも、誰にも言えない どうせみんな、あの子の味方

mii

#なんでも

ずっとずっとずっと、親の期待に応えようと頑張った なのになんで、いつも姉のことばっかり

kay

#なんでも

別居中の毒母から父に電話がかかってきた。こんな夜に。今から寝ようとしてるタイミングで。フラバもあるから、子どもがいるときには電話しないという取り決めの筈なのに。怖い、怖かった。しかも明日は月曜日。 毒母はよく「場をわきまえろ」と友達と電話する私に言ってたが、母親こそ場をわきまえるべきだと思う。子どもや父(朝早くから仕事)のことを何にも考えず電話をかけてくるなんておかしい。

柴犬

#なんでも

生まれ変わりたい人🖐️

ちゆる

#なんでも

親がマイワールドで生きすぎてて意味わからん。 理不尽だし都合よく関わってくるのあり得ない。 スマホはくれない、おこづかいもない、ありえなすぎる。 そのくせ自分は最新のiPhone買って美容グッズ大量に買って服を爆買いする、あほか! 自分の思うとおりいかないとすぐ怒り狂う。 自分だけが正しいと思ってるからいつも人のせいにするし、人の欠点を平気で毎日大声で言ってくる。 全部お前のことだー!(# ゚Д゚)

柴犬(ブチギレ中)

#なんでも

怒るとうるさい超音波ババア たまに家に来て仕事のストレスを発散してくるゴミ親父 ゴミ親父が家のルール一回でも破ったら、 スイッチ売るって。カオスw笑🤣 消えろ

#なんでも

あー、まただ もう嫌だ 全てが否定される 辛い

七つ森

#なんでも

みんな久しぶり 親に推しを罵倒される 最悪 死んでほしい お前らに言う権利なんて無ぇんだよクソが

#家族

母親の暴力と暴言無理すぎる

柴犬

#なんでも

毎日うるさい黙れ(カス親)

つらたに

#なんでも

こんにちは!!! つらたにっす!! わたしのこのサイト見れる時を話します!! 曜日 水曜日金曜日以外みれる 時間 3時40分くらいから 夜は9時まで! 理由 私はみんなの愚痴を聞くことでちょっとストレスが発散するからみんなのを聴きたい!!! 協力してくれる人エールのとこ押してくれると嬉しい!!! よろしくお願いします!!!!!

anon

#なんでも

わざわざジブンのいる部屋まで 親が言ってきたこと__ 「 お前が怒鳴り声聞きたくないのは わかってる , けど仕方ないでしょ こっちだって怒りたくて怒ってない 」 ひどく疲れ切った顔をして 放った一言 。 嘘偽りはないことは わかってる 。  けれど それが理由で 己を正当化して 被害者ヅラして 自分には 謝罪の一つもない 。 なんでジブンの 苦手なこと把握してるのに , そういうことできないのかな …

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬