• アイコン「匿名」
    匿名89

    親に怒られる事を気にしすぎてる自分が嫌い 家族全員怒ってきてそれも全部頭が悪いとかだし つらいな、、

  • アイコン「匿名」
    ばすら

    侵入思考と加害恐怖に毎日悩まされてる 自分のこと隠し続けるの疲れたな いっつも笑顔でいる そうやって過ごしていくうちに何もかもごちゃごちゃになっって何が真実なのかわからなくなってしまうんだよって 私に寄り添ってくれた看護師さんに言われた そんなことなんてわかってるんだけどね

  • アイコン「匿名」
    ばすら

    死にたいけど死ぬのが怖くて死ねなくてでも死ねないから生きるのがつらくてまた死にたくなってのループで疲れちゃう 早く楽になれたらいいのに いつになったら楽になれるんだろう みんな生きてて偉いね 頑張ってるよ だからゆっくり休もうね 辛いよね 苦しいよね 死んでもいいから今は死なないでほしい

  • アイコン「匿名」
    タリ

    本当に死にたい

  • アイコン「匿名」
    シャンテ

    親がうざい。学校行かないの?とか行かないなら理由を言えとかまじでうざいしうるさい。もうほっといてよ

  • アイコン「匿名」
    ばすら

    看護師さんに優先順位が低いからつらそうじゃないから話聞けないってそんなに寄り添ってあげられないっていわれたんだよね(遠回しに言われたり態度で)だからいっつも他の患者さんに嫉妬して辛かったな 退院した今でも根に持ってる 何であの時辛かったのに私のこと見捨てたのって 別にわたしの考えすぎなだけかもしれないけど 愛されたいな 親にも友達にもいろんな人にも 構ってほしいな 心配してほしいな

  • アイコン「匿名」
    ばすら

    精神科に入院してる時にいろんな患者さんと話して自分って恵まれてるなって思ったんだよね 看護師さんにも恵まれてる方だって言われて なんかほんとに自分って辛いんかなってお母さんに理不尽に怒られてお父さんにも暴力振るわれたり理不尽に怒られたりおばあちゃんにも毎日嫌味言われて耐えきれなくてODにはしって入院したくせに本当に家族の関係で悩んでる何って言ってもいいのかなって思ってもうぐちゃぐちゃすぎてよくわかんないや

  • アイコン「匿名」
    らる

    うわー!

  • アイコン「匿名」
    ADHD

    今日もADHDの要素が強く働いてパニック症状も出た。吐きそうだったためまともに思考が出来なかった。完璧主義を直したい。

  • アイコン「匿名」
    しぐ

    高望み過ぎるかもしれないけど誰かに愛されたい

  • アイコン「匿名」
    オカルト好き男子

    俺には友達と思える友達がいない。 俺は作り笑顔をして、適当にしゃべって、相手は満足してどっか行く。 俺は学校にいる人全員に、作り笑顔をしないととけない。 辛い

  • アイコン「匿名」
    葉瑠

    夜はやっぱり落ち着く。 朝はだるいし。あー学校だ〜、みたいな感じで。 昼間だって、たくさん人の声が聞こえてきてわずわらしい。吐きそうになる。 夜は静かで、遠くで物音がするだけだから…。 と言っても、親がうるさい日がかなり多いけど。 ま、深夜になれば静寂になるからね。 星が綺麗だよね…

  • アイコン「匿名」
    わからない

    親が優しくなった。 でも、昔のことを思い出して、親が怖い。 なんにも、解決してない。

  • アイコン「匿名」
    オカルト好き男子

    夜になって。 ベットにもぐって 気持ち悪くなって 泣きたくなって 辛くなって また、ここにくる。

  • アイコン「匿名」

    もーーーーーヤダ。全部ヤダー!!!!!!もう無理ー!自由になりたーい

  • アイコン「匿名」
    消えたい

    死ねよ、お前のせいでどれだけ苦しい思いをしたと思ってるの

  • アイコン「匿名」
    出来損ない

    死ね死ね言ってるから、いざ死のうとすると「いきたくてもいきれない人もいるんだよ」って言われる。じゃあ死ねって言わないでよ

  • アイコン「匿名」
    みけねこ

    道徳の授業とかで「いじめはやめましょう」とか先生が言っても無駄だよ? これを言っただけで皆優しくなってたら、いじめなんてものはこの世に存在してないんじゃないの?って毎日思うのは、私だけじゃないはず…

  • アイコン「匿名」
    みけねこ

    2対1とか4対1とかで、私だけが分からない話題で話すのマジでやめてほしい。 私だけが知らない遊ぶ約束とか、私がいる前で話さないで… 気まずいし、どういう反応すればいいか分からない それに…悲しくなる

  • アイコン「匿名」
    葉瑠

    とあるネッ友が愚痴こぼしてて。 物凄く共感…というより同調した。 やっぱり人の悩みってわかること多いよね。 けどさ…そのとき、思っちゃったんだよね〜。 「私はなにも言ってない」って。 それ、別のサイト…というかアプリだからさ。 で、そこで愚痴ったことがないの。 ここで言ってるからここでも言ったらなんか嫌だなー、って。 だから結局、自分で決めてるのにさ…私は何も言ってないってちょっと嫌な気持ちになっても自業自得なんだけどね。 会話してみたかったけど、TikTokがない。 あーあ…

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。