• アイコン「匿名」
    那奈

    ちょっと疲れちゃった..

  • アイコン「匿名」
    鈴鹿

    死んだら誰か一人でも優しくしてくれるかな

  • アイコン「匿名」
    鈴鹿

    どうせ私なんか努力しても無駄

  • アイコン「匿名」
    とくめー

    死にたいって言ったら、生きたくても生きれない人もいるから頑張ろって言われた。なんか複雑な気持ちになった……。死にたくて生きてる自分はなんなんだろ。

  • アイコン「匿名」
    鈴鹿

    死んでればよかった

  • アイコン「匿名」
    あやね

    なんか前世でとんでもなく悪いことしでかしてたんかな私

  • アイコン「匿名」
    あやね

    もうつかれた

  • アイコン「匿名」

    前に見た夢の話。 テストで70点を取れた。 嬉しくてお母さんに言おうとした。 でもお母さんは『それがどうしたの?』って言う。 怖くて苦しかった。 確かに他のみんなからしたらできて当たり前。なんならもっといい点じゃなきゃいけないかもしれない。 でも僕にとっては普通以上なんだよ。 ただ一言、『よくがんばったね、すごいね。』 って言って欲しいのに…

  • アイコン「匿名」
    しろくろ

    テストくそだった

  • アイコン「匿名」
    暗闇病夜深

    腕時計壊れちゃったから自分で勝手に直したぐらいでそんなに怒らないでよ………………涙も鼻水も止まんないんだけど…………

  • アイコン「匿名」
    あほ

    どこか静かな暗い夜道で一人過ごしたい 何もしたくない、考えたくない 昔、仲良くしてくれた友達はみんなは こんな事考えたこともないだろうし 違う子と仲良く幸せにしてるんだろうな 私は一人、ずっと一人 馬鹿みたい。生きてる意味あるのかな

  • アイコン「匿名」
    白夜

    まだ公立の入試残ってるのに風邪を引いた。 それを親に言ったら母には馬鹿じゃないの?何してんの?と言われた。 そこまで言う必要なくない?はぁ、 それよりももっと酷かったのがもう片方の父親 お前落ちるきか?と言われた。マジでいい加減にして欲しい。 朝から勉強しなかっただけで受験落ちるぞだのいちいち受験落ちる、受験落ちるって言葉を私に放ってくる。デリカシー無さすぎない?流石に。頭おかしいのか?なぁ? 受験生に対して落ちるって言葉を使うこと自体が本当に空気読めてない。ありえない 何でもかんでも受験落ちるって言って脅してくんな。その言葉が逆に人のやる気削ぐってわかんないかなぁ?デリカシーないからわかんないかな?大人になっても所詮その程度の知能しかないならもう消えてくんない?いっつも人の邪魔しかしないやん。いるだけでストレスだわ。 文句しか言わないなら自分でやれよ やってあげたのに感謝もせず、文句ばっかりありえないからね?他人にはなんか声色変えて良い人ぶってるけど気持ち悪いわ本当に あと、自分の娘に対して偽善者呼ばわりしてるあたりお前子供なめすぎやろ。自分の子供に対して良くもまぁ、本当にウザイ。 自分の子供だからいいと思ってんのか?それともそう思ってないから容赦なく言ってんのか?まぁ、どっちにしろお前人としてありえないからとりあえず死ね

  • アイコン「匿名」
    みけねこ

    テスト前、一生懸命勉強を頑張った。 でも、良い結果が出ない。 親は、テストは全て結果と言いはり、勉強の過程は見てはくれない。褒めてもくれない。 私の努力は、無駄なの?意味ないの?

  • アイコン「匿名」
    ラム

    愛されたくていろんな人に話しかけてみた 最初は相手してくれたけど段々他の人と話すようになってた たくさん話しかけたけど 返事がない 唯一返ってきたのが 死にたいって言ったとき 生きてたらいいことあるとか死なないでとか 無理だよだからね 自傷はじめたの

  • アイコン「匿名」
    ラム

    なにがしたいかわかんないや

  • アイコン「匿名」
    もう疲れた

    もういやだ。これでも精一杯なんだよ。逃げたい。消えたい。信じるのが怖い

  • アイコン「匿名」
    匿名

    誰も信じられない 居場所がどこにもない 辛い

  • アイコン「匿名」
    みけねこ

    …とにかく辛い

  • アイコン「匿名」
    みけねこ

    私が生きてる意味って?

  • アイコン「匿名」
    オカルト好き男子

    「生きることが特技」 って、親に言ったら笑われたわ。 でも、この言葉は死にたいと思っている人こそ、使っていい権利がある言葉だと思う。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。