gedokunに投稿

投稿一覧 (1305ページ目)

検索

てん

#なんでも

奨学金で、学校に通っています。自分はアメリカの大学に通っていてすでに800万見込みです。毎年奨学金借りるのに申請しなきゃいけないのですが、その時に母から奨学金の紙を渡された時に"すごいね800万だって笑笑"って言われました。全然笑い事じゃない、他人事ちゃ他人事だけどわざわざいう必要あんのかな?って思います。それでイライラしちゃって、払えないだから借りるしかしょうがないでしょって言ったら、"どうせ私が死んだら保険入ってるしそのお金で返すんでしょ、そんなもんだよ"って母から言われました。きっしょっっっこれが俗にいうヒス構文すぎて気持ち悪い

病夢

#なんでも

親は私の気持ち知らないくせに、知ろうともして来ないくせに、正義のヒーロー面しないでよ、

キリサメアメ

#なんでも

可能性を広げるためっていう言葉を都合よく使うのやめてくれ。 だったらもう少し自由をくれよ

病夢

#なんでも

親とかのことでスクールカウンセラーに行ってみた、結果、もっと辛くなる、結局スクールカウンセラーの先生も私の気持ちを否定してきて、、もう辛いよ、、、

クソガキ

#なんでも

まじでそろそろお母さんを殺したくなってきた 俺だって友達とゲームとか夜更かししたいのに 使えなくしてくるんだよ俺のクソババアはよ 学校は好きだが離婚して家が遠くなったでも 今の学校が好きなので電車で通ってる。 その学校まで約30分ぐらいかかる。 まあそれは良い電車でスマホいじれるから、 欠点は放課後の過ごし方だ。 放課後みんなカラオケとか行くじゃんオレも行くんだけどでも家が遠くて遅くなっちゃうから全然遊べないんだよ9時ぐらいでお母さんからもう帰ってこいって怒られる(今中二)俺をイライラしかさせない もう死んでくれ。死ね死ね死ね死ね死ね あのクソババアでも、産んでくれたわけだから こんなこと言ってる自分が少し恥ずかしい クソババアもいい所はある今はイライラするけど 大人になっていったらいつか叱ってくれた恩返しに 認知症になったお母さんをひっぱたたいてやる てなわけだでも人生なんてあっという間だ 大人になりたいって言ってやつは後悔する。 明日が無いと思って生きろ。いつ死ぬかなんて 誰にもわからねえ、だから精一杯自分の好きなことしてバカみたいなことで笑って死を迎えよう 不登校の君へ送る いろいろな理由があるよな いじめ、だるい、勉強に追いつけない。 俺は頭悪いよ。でも学校行ってる いじめ?本気でやめてって言ったことある 大人を頼ったことある?逃げてんじゃねーよ お前親が死んだらどうすんの? 社会に出たらもっといじめられるよ? 大人?お前は大人になってんだよ 頼られる番なんだよこんなところでクヨクヨすんな ダセーよ。今を生きろ。悔いがないように。 みんな頑張っていこうぜみんながみんな支えてあっていこう

f

#なんでも

何も知らないくせに俺をストレス発散するサンドバッグにしないでくれ 何も信じられなくなって頭がおかしくなりそう どうすれば許してくれるんだよ こんな苦しい思いをするなら勝手に子供つくらないでほしかったな

とろとろ

#なんでも

喋れも話せも読めもしないのに勝手に親の意見でやりたくもない英語を習わされてさ お母さんが「将来英語が話せたいできるようになったら海外旅行行きたいね」って言ってた それ私たちが頑張った努力を親が奪うってことだよね ふざけんなよ お前が英語を習えよ こっちは用無しなんだよ! でさ時々悪気ないのに「なんで私英語習い始めたの?」ってただの疑問で言ったら「じゃあやめる?💢」みたいな感じになって は? 何言ってんのついにイカれたか?とか思ったけど内心やめたかった でもやめたいみたいに言ったら「じゃあやめますか?先生にも言う?」みたいになってなにその圧 自分で言うのもアレだけど私は、親よりも断然優しいから金をドブに捨てたくないからわざわざ!やってんの なのに自分の都合でギャーギャー怒るなよ! 大人は我慢できないんか?

#なんでも

まあすべての元凶はお前だからな

#なんでも

母がほんと意味わからない 学校の先生なんだけど 私の話よりクラスの子の話してくる 私にかかわってこないのはうれしいけど それでも母親か? 私のこと考えてるとかいうなら 私がやんでること リスカしてること 悩みがあることぐらいきずけよ

あああ

#なんでも

もうつかれた。

中1のねこさん

#なんでも

親のお前らのせいでストレス感じて、病むなんて…考えたことがないなぁ。 はやくはやく死ね! 学校も授業無理ー 特に、理科と国語〜

#なんでも

あのババア、まだ自分が被害者だと思ってやがる。なんで世の中にはこんなに辛い人が多いっていうのにあのろくでなしの老害ババアはのうのうと生きてやがる。自分が今まで家族のこと考えないで自分のわがままばっかり通して生きてきて、家族みんながしんどい思いしてんの分かってないのかね?そりゃあんたと関わりたくもなくなるよ。お姉ちゃんは優しいからあんたでもちゃんと接してくれるけど、お姉ちゃんも過去のあんたの数々の行いを許してない。なにより私はあんたの全てを許してない。これからも許さない。今まで散々罵倒して奴隷扱いしてお母さん病ませて、お姉ちゃんに何もかも押付けて。私だってお母さんやお姉ちゃんに迷惑かけたけど、私は変わった。不登校だったけど頑張って学校行って頑張って人間性正して。でもあんたは何も変わってない。未だに自己中のくそババアだ。何もかももう遅い。誰もあんたを愛さない。愛されないまま死ね。その辺に捨てられたゴミのように死ね。あんたの死体というゴミを私が踏み潰してやる。そんで大笑いしてやる。早くその日が来ればいいのに。とっとと死なないと私が殺してやる。最近はくそババアの愚痴ばっかりここに書いてるけど、最近は本気で殺したいんだ。

#なんでも

普通の子でいてね これまでに何回聞いたことか 自分で把握してないだけかもしれないけど 私にはこれといった障害がなく (障碍者のことを悪く行ってるわけではなくて) 普通に過ごしてるつもりです 大人が求める『普通』って何ですか? 機嫌がいいときは敬語でやばいときにため口になります

e

#なんでも

いっそ感覚がなくなってしまえば、嫌な感覚になることもないのかな。なんて思った。 一々話しかけないでくれ。声を聴くだけで気が動転する。

#なんでも

親が勉強の話しかしてこない…私勉強好きなわけじゃないし…弟には勉強のこと話さないのに… たまに違う話もしてくるけどだんだん勉強の話っぽくなっていって最終的には勉強の話になっちゃうからあんまり会話を楽しめない。 確かに起きてすぐ勉強したりはするけどそれは愛される為にやってたり、学校で授業受けてない分取り戻さないといけなかったりでやってるだけだから好きなでやってるように見えちゃうかもだけど実際はそんなことないんだよね。 特に弟の検定とか漢字のテストの点数とかの愚痴を話されても興味ないっていうか、「姉なんだから少しくらい勉強教えなよ」って言われてるように感じる。 弟の点数が悪くて親がイライラしてるの私が見て嫌な気持ちになったりするからイライラするくらいなら点数聞くのやめて欲しい。 弟自身が助けを求めてくるなら別だけど、親に言われても「弟はどうかしようと思ってないなら教えることで追い詰めるだけなんじゃないか」って思うだけだから何もできないし。 実際私も親から悪気はないんだろうけど「そこ間違ってるよ。これはこうするんだよ」って言われたりで勉強嫌いになった時期もあったし。それに自分でどうにかしようと行動して無理ってなったら「助けて」って言えたりするし、待ってたり、少し様子みてみたら良いんじゃないの?って思うけど、やっぱり愚痴は溜まっていくものなのかな。正直、聞くの辛いんだよね。 長文ごめんなさい

アカナ

#なんでも

学校に性同一性障害のことをカミングアウトしたけど、配慮されたのは1点だけ。まあ配慮されないのも、親が学校に配慮するなって言ったせいなんだけど。親いい加減してほしい。自分はこんなに辛いのにこっちの身にもなってよ。間違いない絶対につらいよ

ぼっち

#なんでも

親が言ういい人生って本当にいい人生なのかな

雨と飴

#なんでも

毎日親に嫌味を言われる。まじでなんなの。 あーあ。全部ポジティブに考えようとして、前を向こうとしてるのにずっと後ろを向かせてくる。 その嫌味も僕のためって思えばいいの?

真希

#なんでも

おやすみ、、。もうこのまま目覚めたくないよ、、。唯一の取り柄の走ることができない、、。つらい、、。まじで松葉杖は走れないし、、、。まじで兄貴死ねええええ。

mk

#なんでも

学校のタブレットでgedokun見れんくなったんやけど💢 ふざけんなや、、

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬