• アイコン「匿名」

    親が文句をつけてくるし、言い分(いいぶん)を聞いてくれないから、ストレスが溜まってやるべきことに手がつかない せめて人が話してる時は最後まで聞こうよ 親がそれをできないんだから、そりゃ子供もできない人間に育つよね それを7月に参加したインターンで同じグループの子から文句言われたからな・・・ 親のせいでこうなったのに、なんで私が責任負わないといけないかね・・・

  • アイコン「匿名」
    あははは

    いつも嫌なこと頑張ってやってるのに、まだやれっていうの? その気持ちを何にも知らないくせに軽い気持ちで言わないでほしい

  • アイコン「匿名」

    親がセルフネグレクトに対して理解があれば、こんなに文句言われないだろうし、文句を言われないから、こんなに怒らなくていいんだろうな

  • アイコン「匿名」

    時々一人称が変わるのは、ただそうしたいだけで、特に深い意味はない 強いて言うなら、真似してるキャラクターが男の子なんだよね

  • アイコン「匿名」

    まあ僕もすでにセルフネグレクトに陥り始めてたんだろうな セルフネグレクトに対する理解がない毒親だからそりゃ悪化するよね 弟さえいなければ、ストレスが多少は減るし、家事に精を出せるんだろうな でも、家事以外のやるべきこと(学校の課題・バイト(塾講のため授業準備も)・インターン・面接。説明会など)は疎かになっちゃうんだろうな みんな親にやってもらったり、疎かになっても親が皮肉を言わないんだろうな なんでみんなこんなに幸せで、私は不幸なの? 親ガチャを(私は弟ガチャも)外しただけで、悪いことはしてないのに、理不尽な罰を受けないといけないの? いつまでこんな感じなの?

  • アイコン「匿名」
    あははは

    一言でいうとうるさい

  • アイコン「匿名」

    ストレスが溜まってるから食べるの分かる? 食べれる量には限界があるけど、甘いものしか勝たんのよ 甘いもののおかげで、ストレスがある程度発散できるのよ

  • アイコン「匿名」

    言語化することで吐き出せるというメリットはあるけど、イライラが強くなる場合もあるのは辛いな・・・ てか、ストレスが溜まってるから、でも、あんたらが帰ってきたから、ここでブチ切れてはいけないと思って、怒りを抑えるために甘いものを食べてたのに、「こんな時間に食べるの?」じゃないだろ 子供が夜遅くに甘いものを食べても文句を言わない家の子供が賢くなるんだろうな(まあ、確かに太るというデメリットはあるけど・・・)

  • アイコン「匿名」

    家事が疎かになっても、姿勢が悪くても親が文句を言わない家の子供が能力を発揮するんだろうな 周りを見てるとそう思う そもそも、親が家にいない間(ネグレクトとかではなく、どうしようもない事情で家を空けてた)、ほとんど全ての家事を僕がやってたのに、洗面台の掃除ができなかったぐらいで皮肉言われた こんな家の子なんだから、そりゃイライラしやすいし、ストレスからの過食もあるし、やる気をなくして、放り出すことも日常茶飯事だよね 将来セルフネグレクトとかに陥ったらどうしよう・・・ 親が完璧を求めるし、過干渉だから、「ほっといて!」と怒りを溜めてしまって、無気力になって、陥るんだろうな・・・ なぜ洗面台を掃除できなかったか(と言ってもほぼ綺麗で、排水溝が少し疎かになった程度)を説明しても、最後まで聞いてきれないし、一人暮らしの子の現状を話しても信じてくれないし、「みんなきっちりやってる」「家事を完璧にこなして当たり前」とか思ってる視野の狭いゴミ野郎だし・・・ 弟ガチャだけでなく、親ガチャもしっかり失敗してるな・・・

  • アイコン「匿名」
    A

    努力しても努力しても親にはいつまでも褒められはしない

  • アイコン「匿名」
    A

    テストが近づく度 勉強は?勉強は?親にはこういう繰り返し 高校行きたくの??あなたのために思ってるのにこっちのこともわかれよこんな言葉ばっかり 何が正しいのか少しづつ分からなくなってくる

  • アイコン「匿名」
    椿

    テーマに音楽を入れて もう一度検索してもらえると出て来ます

  • アイコン「匿名」
    椿

    解毒に 9時40分までいます

  • アイコン「匿名」
    むい。

    「愛してる。」 ただそのたった一言が欲しかっただけなのに

  • アイコン「匿名」
    椿

    すみません名前を乗せていませんでした。 名前は『解毒』です

  • アイコン「匿名」
    ゆあ

    なんで妹には優しくするの、 私のことも見てよ! 悪いところ言われても苦しくなるだけじゃん! いいところってやっぱないんだね、 もう曲聴いて泣くだけ ほんとこれ中学受験生なの、? 塾の男子には背中とか叩かれるし 足は蹴られるし ブスとかなんなの、? こっちが病んでるって知らなくて気楽でいいねー、 誰か本当に助けて

  • アイコン「匿名」
    りさ

    わたしなんて眼中にないんだな

  • アイコン「匿名」

    私の人生は私の人生だ!人にどうこう言われて生きろなんて言われる権利はない!

  • アイコン「匿名」
    ghbb

    親しい人ほど父のこと相談出来ない。小さなコミュニティだから人と人が親密だし、親戚の家に伺えばお父さんは𓏸𓏸ちゃんが心配なんだよとかそんなことばっかりでそうですかねーって笑顔で誤魔化すばかりでどうしたらいいだろうね。はやく死ねたらいいね。大好きな友達も自殺しちゃったからはやく会いたい。結局私がいなくなったら、あんなに元気でいい子だったのにとかどうしちゃったんだろとか言われるんだよ。周りは私の中身も知らないくせに私のこと決めつけて一体なにを思ってるんだろうね。結局猫をかぶることでしか評価をしてもらえない自分自身が悪いのかな?他人伺いながらビクビクして失敗を恐れながら生きるのって辛いね。

  • アイコン「匿名」

    好きな物食べて好きな様に死にたい これってだめなこと?

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。