@
#家族
さっき親と喧嘩した すごいくだらない喧嘩だったけど ちょっと聞いてほしい 私は最近新しく買ってもらった靴履いてて その前に使ってた靴は結構ボロボロなの それでもめて喧嘩になった時の会話 母「古い方履きなさいよ」 私「自分で使い分けできるよ」 母「洋服だって鞄だって文房具だって ほとんど使わずに使えなくなってるの いっぱいあるじゃん」 私「そういうのはお下がりとか 貰い物のやつがほとんどでしょ?」 「自分で買ったものはいっぱい使ってるし 自分で管理できるよ」 母「自分のものじゃないでしょ? 私のお金で買ってるんだから 私が管理するの!」 私「私が買ってもらったものでしょ? もらった人のものじゃないの?」 母「買った人が管理するの!」 私「プレゼントとかであげたものは 買った人が管理するの? なんか違くない?」 母「私の家にあるものは私が管理するから」 「それにあの縞々の鞄(ショルダーバック) 使ってないじゃん」 私「いっぱい使ったよ! 私のこと見てないから 気づいてないだけでしょ? 母「それにあの洋服だって (どれのことを指してるのかよくわからない) 全然着なかったじゃん!」 私「それおさがりとかじゃなくて? おさがりは 自分が着たくてもらったわけじゃないから それはあんまり着ないよ」 母「言い訳しないでよ」 私「いや、言い訳じゃなくて事実だから」 母「そういうのを言い訳って言うの!」 私「言い訳と事実の違いは?」 「説明できないのに言わないでよ」 母「言い訳はその場を凌ぐための 自己防衛の言葉のこと!」 私「言い訳っていうのは 嘘とかでたらめとかだからね」 「私のこれは本当のことだから事実だよ」 母「本当に嘘なの?」 「調べなさいよ」 〜〜検索中〜〜 私「ほら、嘘って書いてあるじゃん」 母「、、、、、、、、、、、、、、」 で、この後殴られました 意味がわからない 自分が口論で負けたからって 子供に手を出すとは、、 まぁ毎度のことだけど 今回はちゃんと言い負かすことができて 親を黙らせられたからすごい嬉しい ごめんね〜長い文章っていうか会話で、、 最後まで読んでくれた人ありがと〜‼︎