• アイコン「匿名」
    悲しい有栖

    なにも暴力とかなかった日でも、死にたいって思っちゃうのは…時が戻れたらなんて何百回思ったことかっ!!!! ……あーしとけばよかった。こうしてれば…、そんなことしか考えなくなって、毎回何かを選ぶのが怖くなっちゃう。

  • アイコン「匿名」

    学校休みたい。でもそう思う度に自己嫌悪になっていってそれ自体が甘えなんじゃないかって思う。でもしんどい。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    親の心を解剖したい。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    辛い時に、ヘラヘラ呑気そうにしてる人見るとほんとに嫌になる。こっちはこんな辛い思いしてんのに。 楽そうな人生で羨ましい😅

  • アイコン「匿名」
    匿名A

  • アイコン「匿名」
    匿名

    正論に近寄ると頭が逆に回転しそうになる。

  • アイコン「匿名」
    neru

    20歳で専門卒業してから父親1人で経営する会社を手伝ってきたけど、罵倒罵声が酷くてパワハラ状態。叩かれるし蹴られることもあった。 娘だと、家族だとパワハラじゃないのかな。 やめて!と言ってもやめてくれなかった。 だから家を出たのに、俺の仕事を手伝わない=用無し扱い。 今まで頑張ったのに。辛かったのに。雇用保険、社会保険も無し。 家を出たら悪夢で父親に怒鳴られるし、母親が殴られてる様子がフラッシュバックして辛い。 過呼吸みたいになったり、動悸がしたり。 家を出たのに辛いことばかり。 消えたい気持ちはあるけど、悔しい気持ちもあって。なんとか踏ん張りたい…けどもう限界。 お金と子を天秤にかけてお金を取るような親、親じゃない。なんでお母さん53歳の若さで死んじゃうんだろう。なんでワクチン3回打ったら働けなくなったんだろう。 「お母さんの子だから大丈夫。」 この言葉にどれだけ支えられたか…。 でももうダメだよ…。疲れた…。

  • アイコン「匿名」
    sou

    最近は話をしてもいつもつまらない返事。 こっちだってつまらないよ あなたに合わせてるんだから 努力してるのに正面から受け止めて貰えない いつも自分勝手で僕の話も聞いてよ、、、

  • アイコン「匿名」
    名前の無い月

    生まれてきてさえいなければ こんなことにはなってなかった

  • アイコン「匿名」
    匿名

    頑張って、努力して、辛い思いばっかしてんのに自分より幸せそうにしてヘラヘラ生きてる人見るのが嫌でしょうがない。惨めで悔しくて羨ましくてしにたい。

  • アイコン「匿名」
    匿名さん

    届かぬ願いが叶うなら、「普通」が良かった。

  • アイコン「匿名」
    匿名さん

    ああ、もうなんか、なんにもしたくない。 鬱なんだろうな。今だって凄い辛いことがあったのに、だからここにきたのに、 なんか、もう。文字を打って思いを吐き出すのが、辛い。

  • アイコン「匿名」
    chiero

    1回ここのサイトのページ見失っちゃって、すごく怖くて、苦しくて、本当に焦った。 よく考えるとこうして嫌なこととか吐いてるおかげで現実で 生きれてるんだと思う。 改めてこのサイトを作ってくれた人や😢や📣をしてくれる人に感謝しなきゃと思った。 これで投稿30個目になります。ありがとう。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    現実に干渉すると傷を負うことが多い。痛いの嫌だ。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    目的論なのであってトラウマは存在しない!とかイキってる奴いるけど、機能不全家庭に生まれたらトラウマを持ち出す方が合理的だから。 アホか。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    人にクズと平気で言える人の神経がわからない。

  • アイコン「匿名」

    なんかもう疲れたよぉ 早朝が唯一の癒しの時間 夜なんて、パパが帰ってくる時間なんて 来なけりゃいいのに 辛いよ 悲しいよ 泣きたいよ

  • アイコン「匿名」
    あずき

    家の事ろくにやらずに何してんだよ 自分が仕事で忙しいからって土日休みじゃん 貧乏だからお小遣い無くすとか言って自分はネイルやらなんやら行ったり子供の服を買わな買ったりするのはなんで?自分のは買うくせに セクハラもしてくんなよ気持ち悪い すぐに私なんていらないよねなんて言うの辞めてこっちが悪いみたいじゃん もうやだ

  • アイコン「匿名」

    パパが機嫌悪い時はいつもビクビクする 怖い 人間怖い せめて表だけでもいい子でいなくちゃ 笑顔作るのもう無理です でも人間関係崩したくない 嫌われたくない

  • アイコン「匿名」
    まふゆ

    確かに、中高生は気分がしんどくなったり、死にたいとか思ったり色々ある時期だけど、だからって病みアピとか、うつ病人に失礼とかは違うと思う、僕うつ病だけど嫌な気しないし、周りにもこんな人いるんだとか、共感出来たり色々するよ、うつ病じゃなくても、そうゆうことを思っちゃうんだしいいんじゃないかな?あとここはそうゆう場所だよ、

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。