• アイコン「匿名」

    勉強したくない.しにたいけど、しにたくないよ。つらい

  • アイコン「匿名」

    親なんか死んじゃえばいい あんなのいらない 家事は大変だけど、挑発される方がよっぽど大変

  • アイコン「匿名」

    一見残酷なこと言ってるかもだけど、家庭環境がどんなものかを見れば理解してくれるはず

  • アイコン「匿名」
    くろ

    明日一日過ごせる自信ない

  • アイコン「匿名」
    ゆうか

    私の家皆頭が良くて10位以内に入ってることなんて当たり前の家系だったんだけど、私だけが91位とかでどうしてお前は駄目なんだって塾にも行ってるし、家庭教師もいるのに努力しても報われないつらい

  • アイコン「匿名」
    匿名

    追われる感覚が何をやめても止まらない。 社会に向いてなさすぎる。 家でベッドの上でぼーっとすることしかできない。 それなのに毎日辛い。 こんな日々なら死んでしまいたい。 普通に生きることって私にとっては難しすぎる。

  • アイコン「匿名」
    chiero

    もうここに20件も送ってるみたい。どうしてかな。最近は友達と話してる時ですら、本当にそう思ってるのかなって思っちゃうんだ。 今笑ってるのが、怒ってるのが、話してる言葉が本当に自分が思ってる事なのかな…

  • アイコン「匿名」
    匿名

    死のうとしても死ねない自分が嫌い

  • アイコン「匿名」
    chiero

    家族が、友達が、先生が、全人類が自分のことを必要としないで、嫌ってくれればいいのになぁ…そうすれば何も考えずに消えられるのに。

  • アイコン「匿名」
    chiero

    自分の良い所が見つからないな…悪いところはたくさん思いつくのに。 今だって、勉強しないでこうして愚痴を言ってるんだよ。

  • アイコン「匿名」
    chiero

    学校の皆は得意なことがあったり、好きなことや自分の中で誇れるものがあるよね。それがなくても学校を楽しんだり、委員会や係の仕事をしっかりやったり、友達と仲良くしてるよ。 でも、自分はそうじゃない。進んで何もやってないし、誇れるものもない。

  • アイコン「匿名」
    くろ

    不安で押しつぶされる

  • アイコン「匿名」
    chiero

    自分は…勉強はできる方で天才だ優等生だって言われてきたけど、そうじゃない。 中学校に行ってからそうだ。私は天才なんかじゃない、思い知らされたよ。褒められたからって調子乗って、馬鹿みたい。だから、もう前の自分を忘れてよ。その優等生だとか天才だとかいう印象がなくなればいいのにな、

  • アイコン「匿名」
    くろ

    不安でたまらない

  • アイコン「匿名」
    真白

    親がいつも不機嫌だから学校や塾の方がマシだけど、みんなに悪口言われてると思うし先生とかに相談しても多分意味ないから居場所って何処だろうって思う。

  • アイコン「匿名」
    K

    姉がウザイ 母がウザイ 友達が、担任がウザイ みんな気を使わないといけない みんなウザイ

  • アイコン「匿名」
    くろ

    こわいこわいこわいこわいこわい

  • アイコン「匿名」

    どこまでも見てくる

  • アイコン「匿名」
    🟦

    産まなきゃよかったって言われるのが1番辛い

  • アイコン「匿名」

    いつも話す言葉を考えないといけない

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。