• アイコン「匿名」
    なな

    親にストレスたまりまくる 本当にストレスたまりまくる、 言いたい事が山ほどつもりつもる

  • アイコン「匿名」
    みぅ

    母親タヒね あんなヤツ存在価値すらない 朝からぎゃーぎゃーうるせぇんだよ とっととく○ばれ

  • アイコン「匿名」
    あお

    お正月ムードか、結婚・妊娠、おめでたい報告のオンパレード。 ふと思えば、生まれる前から自分は必要とされていなかった。 予定外にできた子で、父親も母親も、命が芽吹いたことを喜んでいなかった。 子ども時代に誕生日を特別に扱われた記憶もない。 産んだからにはと、責任は持って育ててくれたようで、衣食住に困ることは無かった。 私の話に興味を持ってもらったり、抱きしめてもらったり、、親は本来そういうことをしてくれるものだと気付いたのはいい大人になってからだ。 私はただ存在しているだけで、いなくても誰も困らない。 むしろ存在している方が迷惑なんじゃないかと。 自分の無価値感が消えなくて、生きていることそれ自体に常に疑問を抱えていて、生きていることが本当に辛い。

  • アイコン「匿名」
    克服辛い

    自己満足のために子供を使う親に 育てられ、親との会話が全て 親の自己満足のための会話だったせいか 自分が大人になった今 身の回りの人と 同じ会話の仕方をしてしまっている 無意識にやってしまっていて 直すのがなかなか難しい 相手の気持ちとか言葉を汲み取って 答えを考えるのが苦手 どんだけ努力しても マイナスからのスタートな分 会話下手くそ人間からなかなか抜け出せない 必要最低限しか 親とは関わらないようにしてたにもかかわらずすっかり似てしまってて 解せない

  • アイコン「匿名」
    さな

    クソジジイ、死ね

  • アイコン「匿名」
    あお

    お正月がつらい

  • アイコン「匿名」
    るあ

    生きてるのが辛いよね

  • アイコン「匿名」
    URZ

    人の発言をコピったりスクショして勝手に転用して「この子ったらこんな事言ってましたのよぉ」的なのマジきもい 第一使っていいって言ってないんだけど?リツイートと勘違いしてんの??自分のスマホに表示されたもの=フリー素材だと思ってるネットリテラシーと縁のないお子サン? それにしちゃそれなりに年いってるよな? それともサル並みの頭しかないから猿真似?? あ、猿に失礼か! LINEグループとか限られた場所ならまだしもさ、全世界誰でも閲覧可な環境で。自分は公共の場所で人の物を許可なく使う知性の持ち主です!って自己紹介してんのかな。汚な。

  • アイコン「匿名」
    すち

    なんかね、ムカつくわ。 父親と母親のkzっぷりに いや、kzというか 気づかなさっぷりというか 自覚のなさっぷりというか。 というか、ワタシだって 本当につい最近、とあることがきっかけで 気づいたばっかりなんだよ。 当たり前すぎてさ! うちがおかしいということに。 ある意味では、行き詰ってよかったなと思う。 どういうことが自覚無いって? 「子どもに問題があるということ」にです。 自分たちの子ども、おかしいよ。 ていうか、両親がおかしいからなんだけど。 子どもってさあ、 親に聞いてほしくてあれこれ言うでしょ。 これはどうして?とか、 今日はあれがあったの~とかとか。 ワタシらが小さい頃、 そういうことをすると、 以下両親の反応。 父親:・興味ない、共感なし(ふーんだけ) ・話してる途中で、謎にブチ切れる ・見下す、バカにする ・否定する 母親:・無関心 ・共感なし、スルー まず父親が、幼稚園児です。 父親は、母親に「妻」ではなく「親」を求めているので、 子どもの話を聞くどころか、 自分が「話したい話したい~聞いて聞いて」 という欲求だらけなので、 子どもたちの前で 自分の話を延々と、ひたすら母親にします。 で。 母親は、うんうんと一生懸命聞きます。 子どものことは無視するけど。 まあ、母親は、「女」だからだろうけどね。 子どもの気持ちに共感して、お話を聞くことよりも、 自分が夫に嫌われないことの方が、優先順位が高いのだ! ああ、クズ。クズっぷり半端ない。 クズとか言わないつもりだったのにwwwwwwww まあそれで。 わたしら子供は、 両親に対して話をすることを、 当然諦めるわけですね。 はい。 無口になるわけです。 子どもらしさを出すと、 無視されるか バカにされるか 見下されるか 否定されるか 怒鳴られるか 殴られるか 罵倒されるか そういう反応しかされてこなかったから。 幼少期に、こういう環境で育った人間が、 精神的にも身体的にも、 健康的に育つと思いますか??????????? 答えはあまりにも明白、 ありえません!!!!!!!!! で、えーっと。なんだっけ。 「自分たちの子どもに、問題があることに 自覚してなさっぷりに、私はムカついている」 だね。そうそう。 自分たちの子どもに問題があることに 自覚無いし 問題はあると薄々認識していたとしても それが自分たちの影響であるということに 気づいていない! ということです。 で、私はそれで、何を感じているかと言うと 「あまりにも悲しすぎる」…。 親に愛されなかった人間は、 昇華する機会を掴まない限り、 幼少期のさみしさや辛さ怒りなどを 永遠に持ち続けるということです。 それは、ほぼ人生をドブに捨てているようなものです。 永遠に、井戸の底で暮らし続けるようなものです。 私はここから這い出したい。 とりとめない文章でごめんなさい。 吐き出したかった。 そして、自分で自分を受け止めたかった。 この場をお借りしました。 みなさまどうも、ありがとうございました。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    まだ親と生活しているんだけど 相談しているカウンセラーが 私の方がマシねだってさ 家出たもん勝ちかよ 自分がカウンセリング受けろ

  • アイコン「匿名」
    うき

    毒親育ちの自分は恋愛も上手くいかないんだよね。 尽くすから、最初はすごく気に入られるんだけど、だんだんそれに慣れられて、大切にされなくなる。 でもこっちは「愛してもらう」っていう見返りを求めてるんだよね。 親にもらえなかった愛をさ、欲しいって思ってる。 そのせいで、人との関わり方とか距離感が多分分かってなくて異常。 毒親育ちのせいで、自分の力で幸せ見つけることも許されない気分。

  • アイコン「匿名」
    父親

    実家に住んで、転職のための準備を進めてる。 何か気に入らないことがあると、この家から出ていけ!と言う父親をずっとみてきたからか、自分の意見(親と違う意見)を言えない。20代後半なのに、Instagramの投稿に許可が必要だったり、帰宅時間、行く場所、相手を必ず報告してる。 あなたのためだからと言われ続け、納得していたが、もう頭がおかしくなりそう。 転職がうまくいかなければ、経済的に自立できないから、余計に毒親と生きていかなければならない。 でも転職に必要な準備には、毒親の協力がなければ、成し遂げられないものもある。 転職までは、地を張ってでも、靴を舐めてでも媚び、転職後に早く自立したい。

  • アイコン「匿名」
    らっぱ

    今日は一日怒られ否定されっぱなしだった。 自分の思うようにいかないとヒステリックになり、物に当たるは泣き出すわ…酷かった 普通の家庭、普通の両親、当たり前の幸せが羨ましい。

  • アイコン「匿名」

    何やっても否定だし怒られる。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    正月の集まりができないことに 安堵している 何も考えずにしたいようにして 静かに過ごしたい

  • アイコン「匿名」
    匿名

    今日は誕生日 この家に生まれてよかったと思えない SNSのクリスマス投稿、幸せでいいね

  • アイコン「匿名」

    父親が母親にモラハラする→ストレス溜まった母、娘の私の前でだけため息、父親の愚痴を延々と聞かされる。先日、限界が来てもう疲れたとだけ言った。すると翌朝、わざと荒々しく足音や扉を閉める音で不機嫌アピール。私がごめんなさいと謝っても「知らんわ!!」「どいて!!」と大声で叫ぶ。それで、母親のせいじゃなく父親に疲れたんだと必死で嘘をついて謝ってやっと許してもらえた。自分が攻撃された!と勝手に頭で変換して私をヒステリック起こして責め立てて話し合いも出来ない。多分一生この人とは分かり合えないだろうな。

  • アイコン「匿名」
    hana

    みんな騙されちゃダメだよ、 毒親が、お前のためだよって言うのは、毒親自身のためだよ、

  • アイコン「匿名」
    hana

    死にたい、孤独

  • アイコン「匿名」
    A

    洗面所のドアが閉まるまで何回もバンバンと 音鳴らして閉めるアホコウモリババアうざい 気に入らない事あれば物に当たるし最終的には 私に当たって来るし相変わらず便乗しか出来ない アホコウモリババア。 私のいない所で悪口も言いまくる お父さんの母親とやってる事が同じやん。 それすら分からないからアホなババアだなって いつも思ってる。 とっとと死んでくれるか誰かに殺されたら いいのにっていつも思ってる。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。