なんで私が怒られないといけないの。 兄と喧嘩して蹴られたのは私なのに、私が怒られる。なんで? 悪口を言ったから?それは兄も同じだろ。母や姉は私の言うことを信じてくれない。悪口言われて泣いていても「気にしないで」、「相手にしなくていいよ」としか言わない。「悪口言うな」って言ってくれないの? 全部私が悪いみたいに決めつけないでほしい。私の気持ちをしらないくせに…
投稿一覧 (205ページ目)
僕の親は気に入らなかったことがあったら普通に「ボケ」、「カス」って言ってくる。子供だから、親や、先生に言われたことだけをしなくちゃならないという法律ってあるんですか?そういう親はどうしてほしいのですか?
うちの親は「家族だから」「家族として最低限」って言ってくる。家族だからこうしないといけないって法律でもあるんですか?こっちは親と家族でいたいと思ってない。推し(莉犬くん)のことだってバカにしてくる。そんなにいろんなこと制限されないといけないなら家族やめたい…
あんな母親いなくなればいいのに
部屋にずかずかと侵入してくんじゃねえよ
母親の声を聞くだけで吐き気がする 気持ち悪くて吐きそう
なんで母親が悪いことをしてるのに私が睨まれないといけないんだろう 悪いのはあいつなのに ものにすぐ当たるのほんとにやめて欲しい そのせいで食器が何個も何個も割れてるっていうのに 学習能力がない母親をもっと大変だね。
私よりお姉ちゃんがいいなら殺せお母さんはこんなこと言われたことないやろ気持ちを考えろ
(めっちゃ長い文章です) 俺は小1から虐待をくらっていました。保育園の頃は他の子よりも成長が早く保育園で先生や親に褒められていました。だけど小学校に上がり、小1、テストやスポーツで他の子と差が少しついてしまいました。小2になりテストで悪い点が多くなり、毎日が説教、母に反論したら殴られ蹴られました。小3、担任が怖い男の先生になり毎日、布団にこもって「行きたくない」と思った。だが無理やり「早く行け!」と言われ行きたくない日々が続いた。転校してきたクラスメイトに一人称が「あたしってキモいwぶりっこしてるの?」って言われた。その頃に一人称が「俺」になった。小4、また男の先生だった。でも小3の頃の先生より怖くなくその先生はずっと笑顔なポジティブな先生だった。でも家では説教や殴られ蹴られ。先生にまた、相談できなかった。そして今小5。小1の頃から習ってた水泳で親友にタイムを越された。煽られた。親友を殴った。その後、学校では親友を中心親友と仲がいい友達に俺に対してのいじめが起きた。そこから「わたし」と「親友」の関係は、「俺」と「赤の他人」のいじめ関係になった。 ここまで長い文章を読んでいただいた皆様。本当にこんな長い文章読んでくださりありがとうございました。私も気持ちが少し晴れ晴れしました。皆様も自身の気持ちを大切に貴重な毎日を過ごしてください。
誰も聞いてくれない生きてる意味が分からない病んでしまう家族とおりたくない
病みアピきつい。正直、こんなグループじゃなきゃ良かった。でも、思い出もある。追い出したくもない。俺が抜けようかな。
いい歳したオバサンがぶりっ子すんな。一緒にいたくないんだよ。恥ずかしい。
学校も家も居場所ねーわ。 昔の方が素直だったのになー
体重が日に日に減ってるw家にいるストレスかなぁw
今日、妹(9歳)と喧嘩しました。こっちが勉強してたのに妹が遊んでて数十分経ったら「私勉強するから、邪魔だから退け」って言われてそれって最初から真面目に勉強をしていた人に向かって失礼じゃないですか?しかも、今話した妹は独り言ぶつぶつうるさいし、6歳の妹は見て見ぬ振りだし、弟はキャーキャーうるさいし、私は望んでこの家に生まれたわけじゃないのにどうして真面目に頑張っている私が無理して我慢しているのかわからないです。どうしたら、この生活が楽になれますか?お父さんは勉強ばっかり行ってきてお母さんに相談したって「あんたは我慢しなさい」ってうるさい。私は自由に生きたいの。邪魔しないでよ。
育てる気がないなら子供産むなよ
母へ 私の好きなすとぷり莉犬君今までつらいことがあってっ借金もあったで性同一性障害は私も同じだから一生推すだから 推しのことを変な風に言わないでほしい私も悩んでるすとぷりすなーのことバカにすることおかしい親の推しのこと変な風に言おうか?「平野しょう」を「クズ野しょう」に帰ってくんなばばあ MOMOより
母さんに決められた一人称。僕じゃないとダメですかね。俺でもよくない?
一人称「うち」がキモいって親に言われてから一人称も情緒も不安定になってしまった 学校で「うち」って言ってるのに家では無理矢理「わたし」に変えてるから
女でも一人称が「俺」でもいいだろ。姉さんも一人称「俺」なのになんで俺だけキモいって言われんの?おかしいよ。
あの人からのエール
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬