• アイコン「匿名」
    えもん

    両親が、私宛の結婚祝いを代理で受領したそうで連絡があった。 お礼と、振込先の口座を伝えたら 受け取りにこないなら渡さないと断られた。 コロナ禍で難しいことを伝えると、返信が途絶えた。あとで聞いたが、母が妹に愚痴っていたようで、有る事無い事言われていた。 しんどい。100%従わないと怒られる。 話し合いにならない。距離を置くしか無い。 結局、結婚祝いはもらえていない。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    私のことをいつも否定してきた母親 嫌なことがあったらすぐに逃げる父親 私が小さい頃に父が蒸発して、とっくに夫婦間は破綻していたのに、何故また子どもを作ったんだ?小さい私は母親の愚痴ばかり聞いて育った。して欲しいこともずっと言えなかった。寂しくて保育園では泣いて先生に甘えてばかりだったという。 そんな母親の所に父親が戻ってきた。両家の親の金銭的支援と説得があったのは後々知るところだ。6歳になった私に妹ができた。可愛く無かった。私がしてほしかった事を全部してもらえる妹。姉ちゃんなんだから我慢しろ!妹を可愛がれ!家事を手伝え!勉強もしろ!甘えるな!常に怒られる日々だった。私が30代の半ばの頃、たまたま整理して見つけた小学校2、3年生くらいの私が書いた文集あった。そこには「お母さん、なにか手伝うことはない?とわたしは聞いた。お母さんはないよ、とこたえた。わたしは本当は手伝ってほしいくせにと思った。」と綴ってあった。それを見てわたしはボロボロと涙が出た。こんなひねくれた思いをたった7〜8歳の子どもが書いたんだと思うとやりきれなかった。当時のわたしを抱きしめてあげたくてたまらなかった。 妹が産まれてからの事をと母になんとなく尋ねてみると「は?覚えてないそんなこと」と。よく手伝いとかしたよね?と尋ねると「そんな昔のこと根に持って!お母さんが悪いって言いたいんやろ!」と。違う。私はただ、あの時はありがとうね。ってただ一言いって欲しかっただけ。 ああ、他にもエピソードはたくさんあるんだけど、ここで少しずつ吐き出してもいいかな。本当に駄目な大人になってしまったけれど、いつかこの生きづらさから開放されたい。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    未だに残っている、現在進行形の親の言動について 産まなければ良かったと首を絞められる 日常会話で私を捨てる等言われる 理由にならない些細な出来事で 自身を正当化し、殴る蹴るの暴力や暴言 姉弟差別 母親が浮気中、その恋愛エピソードを聞かされる 義理父に浮気がバレないように母親の入浴中に 脱衣所で母親の携帯を見守る様に指示される 酔った義理父にレイプされるがその日は大晦日 母親は浮気相手と旅行に行っていて不在 義理父にレイプされた事を訴えようと弁護士をたてるも母親から身内ネタだから慰謝料を払うから表沙汰にしないでと懇願される その二日後、母親から酔った義理父を騙して お金をせしめようとするな、と私が責められる (いや?慰謝料で丸く収めようとしたのそっちじゃん?) と言う母親に対する怒りと筋違いな話にキレる 義理父に母親の浮気をバラす 親は離婚 シングルマザーになった母親は 買い物行く度にあんたのせいで値札を見ながら 買い物をしなくちゃならなくなったと責める 私に子供が産まれても育児に関して干渉してくる いかにも毒親らしいアドバイスをされる 「子供が泣いて煩かったら怒鳴っていいんだ」とか 娘に悪影響があったらと距離を置くものの 何かと理由を付け会いたがり、断ればまた あの時○○してやったのに、と恩着せがましく言われる 母親のようには成るまいと反面教師にしながら 育児をしている現在ですが、育児という環境下からか 虐待の記憶がフラッシュバックしてとても苦しい日々です、、 生みの親からあらゆる手段で 存在を否定され続けた結果 自分の命を大切に出来なくなりました 拙い文面に目を通して下さった方 ありがとうございます。 少しばかり毒抜きになりました。

  • アイコン「匿名」
    通行人nigetai。

    小さい頃から、ずっと親に滅茶苦茶言われる人生だった。 『バカ』『アホ』『出来損ない』『お前なんか産まなきゃよかった』『何であの子はできるのにお前は出来ないんだ』。 着信音が怖い。大きな音が怖い。階段を昇ってくる音が怖い。 幼少期からの積み重ねだから、自分でも何が辛いのか、もはや本当に辛いのかもわかんなくなってきちゃった。 でも人と話す度に顔色伺ったり、相手の一言一言で色々考えすぎちゃうのは疲れる。出来れば誰とも話したくないけど、お友達として仲良くしたい人もいる。 こんな環境のせいなのか、私自身が弱いからかは知らないけど、誰かから愛されたい。褒められたい。絶対的な生きる理由を貰いたい。 精神科に行きたい。安定剤的な、精神的に楽になれるものが欲しい。閉鎖的な空間にいたい。 死にたい。でも痛いのと苦しいのと怖いのは嫌だ。寝てる間に殺してくれないかな。 こんなの、皆に比べたら全然楽な方だと思う。でも私は弱いからもう耐えられなくなっちゃった。

  • アイコン「匿名」
    疲れた

    何度も何度もちくちくと攻撃してくる 過去のことをひっぱりだしてまでも。本当黙れよ

  • アイコン「匿名」
    匿名

    世界中の毒親が早く死にますように

  • アイコン「匿名」
    わかる

    時々子どもに家事を教えてる、こんなこともしてくれてうちの子すごいって得意気な母親いるけど、それって将来的に自分が楽したいだけじゃん、って思う。 お手伝いなら分かるけど、家事を分担させる(その家事についての全責任を負わす)ことは違うよね。 年齢にもよるけど、「家事をして」じゃなくて「家事を手伝ってくれてありがとう」の立場だと思うよ、親は。

  • アイコン「匿名」
    あー。

    「もうちょっと家事して?」ってなんだよ、料理掃除洗濯物取り込んで畳むだけじゃ物足りない?私たちってルームシェアしてる友だちだっけ?親子だよね?洗濯して干す、それで威張らないでくれますか、比率おかしいから。あんたは母親じゃないのかよ。刺されてないだけマシだと思え

  • アイコン「匿名」
    ASD社会人

    ↓グレーゾーンも含めたらかなりいるの誤植です

  • アイコン「匿名」
    ASD社会人

    すみません、また辛いので続けて吐かせてください。 発達障害親子生きづらい→子供を産むなと炎上してる件ですが、本質は毒親問題だと思ってます。 発達障害そのもはグレーゾーンですが自覚あり子持ちで暮らしてる方もたくさんいます。 今はフォローも行き届き充実していますから、そもそも昔と全く違います。 ただでさえ生き辛い世の中です。そんな情緒不安定な大人に育てられたら誰だってしんどいです。子供が辛いのに受け皿がないんだもん。親が精神的自立してないんだもん。 私は親元を離れカウンセリングを受け働いています。兄弟は家庭を持って問題なく暮らしています。 優しい人たちが子供を持つのを躊躇わない世の中になって欲しいです。 健常者だろうが、親としての器がない毒親はいます。 平和な発達親子もいます。 発達だからとか、遺伝云々の単純な話しじゃないと思う。自己肯定なんとかしようよ。 承認欲求漫画の前に子供の承認欲求に気づいて。読んでて辛かった。

  • アイコン「匿名」
    ASD社会人

    発達障害の親子の生きづらい辛いだけの漫画が苦手。 外野は発達は子供を産むなって。話が飛躍してて怖いです。 苦手な理由は、承認欲求と、自己愛的な毒親要素を感じてしまうからです。 「一人でいきていくのも大変なキャパのない親」が子供産んで子育てしたらそりゃ愛着面も無理だよね。 そもそも生きづらい漫画描く余裕あるなら向き合って解決して、その過程を描いてほしい。 生きづらい私と子供を訴えても周りに迷惑かかるだけだよ。 自分を理解して社会に溶けこんでる人もいるし、今一生懸命頑張ってる人もいる。 そんな余裕あるなら、自己改善と子に向き合ってあげてほしい。 なんで、ただ辛いだけで、良かった場面を描かないの?子を産んで後悔してるの? 当事者としてモヤモヤを吐きました。 家庭を気づくには情報収集やコミュニケーションも必要、自分自身を見つめ直さないと負の連鎖って続くんだよね。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    甘えていると言われればそれまでだけど、もう本当に生きることが面倒臭い。今までは母親の言う通りに生きていれば良かった。でももう20歳も目前だから今後はそうもいかない。自立するってどうすればいいの?お金を稼ぐ方法はわかるけど、それだってアルバイトの知識しかない。家を借りる方法も、税金のことも、医療費のことも、知らないことが多すぎる。調べても分からなくなる。どうしたらいいの?分からないことが多過ぎて疲れた。捨てられたら死のうかなって最近はそればっかり考えてる。どうせ怖くて実行なんて出来ないのにね。そんな暇があるなら母親の機嫌でも伺えばいいのにって思うけど、もう何も考えたくない。甘えるなって言われそうだけど。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    もう20歳も目前だから、いつ毒母から「もう養う義務は無いから出て行け。」って言われるかわからない恐怖がある。就業経験なんてアルバイトくらいしかないし、大学の学費もバカにならないから、捨てられたら中退しなきゃいけない。奨学金の手続きも受験真っ只中でメンタルがおかしくなってた時期に毒母に言われるがままに書類書いてたから何も分からない。大学の中退手続きも分からない。中退しても自分のことだから周りの人達を見て「本当は私もああなってるはずだったのに」って未練タラタラになりそう。もう絶望しかないな。捨てられないように媚びを売ろうと思ったけど上手くいかない。怒らせてばかり。怖い。本当にそうなったらどうしよう。

  • アイコン「匿名」
    みち

    自分の文章見直したらいろいろ書きたいあまり支離滅裂になってしまっていました。でもそれ以上に書きたいことありすぎるんですよね。ここに書き込んでいる人の中では比較的良い環境かもしれないけど辛いです。こんなこと相談できる相手いないし親の喧嘩してヒステリックになった姿ばかり見ていて、自分が仮に将来大切な人ができたとき、同じように当たってしまうのではないかと考えてしまいます。そんなことばかり考える自分も情けないし、、、

  • アイコン「匿名」
    みち

    どうしてこの家に産まれたんだろうって本気で思います。 直接的な暴力はないけど包丁で脅してきたり、家具を投げつけられたり、言葉で侮辱されて、自分の意見を少しでも言うと聞きもしないで否定から入られる。親の喧嘩は聞いてるだけで苦しくなる。小学生の頃、休日に目が覚めるのは両親の喧嘩の声でした。 上2人は私大まで行かせたくせに私には地元の国立しか許さないらしいです。やりたいことがあって県外の私立に行こうと思ってたのに。奨学金とバイトで学費も生活費もやりくりしようって考えてたのに。どうしてここまで言われなきゃいけないんだろう 周りの話聞いてたらやっぱり羨ましいですね。 高校卒業後縁切って県外に出たらこんな家二度と帰らないです。 あんな親を見てたら結婚願望も子ども欲しいって考えもとうの昔に消えました。 唯一学校と部活だけは心の支えだけど、私が何か反論すると学校も部活も辞めろって言ってきます。そのくせやめようとしたらそんなことくらいも続けられないのかって。養ってやってるんだから感謝しろと言われるけど、そんなことばかり言うために私をつくったのかと思う。産まなければよかったのに。自分の意見も言えないただ我慢させられる生活で、本当に自分何してるんだろう...

  • アイコン「匿名」
    ろし

    どうしてお父さんが死んで、ババアが生きてるのか。 お父さんは優しくて頼りになる最高のお父さんでした。ですが私が小学校入学前に亡くなりました。その時、ババアは何したっていうんですか?お母さんを追いかけ回して、役所まで乗り込んだらしいですね。ひとことでも、娘を慰めましかた? ババアは狂ってる。孫が目の前で熱湯かぶって泣いてるのに、あの人なんて言ったと思います? 『床が濡れたから拭いとけよ』 って。 私の火傷は心配しませんでした。床の心配って…。 お父さんのかわりに、あんたが死んでくれたらどんなによかったかわかりません。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    彼氏のゲーム依存が嫌だと本人に訴えたら、不機嫌に。 結局、自分の思いは聞いてももらえず、彼氏の機嫌をそこねた自分に罪悪感を抱いて、彼氏の顔色を伺って過ごすようになった。 せっかく毒親から頑張って離れても、結局同じことの繰り返し。 自分の存在意義って一体何だろう。 誰かの奴隷でいることしか私の価値は無いんだな。

  • アイコン「匿名」
    ざま。

    なんでお前が被害者ヅラするかね まじでさすぞ

  • アイコン「匿名」
    ざま。

    太ってるくせに とかいわれたくない。 かわいくなりたい。 早く消えて欲しい お風呂入ってる時にわざと電気消したりドアガンガンして入ってこないで欲しい いきなり怒らないで欲しい叫ばないで欲しい怒らないで欲しい殴らないで欲しい蹴らないで欲しい

  • アイコン「匿名」
    るる

    結局ずるがしこい人が勝つ世の中なのかな? 毒親は当たり前だけど、それに味方するきょうだいとかも人でなしだ。普通あれだけ酷いことされてるのみたらどちらが悪いかわかるのにこっちを責める意味がわからない。馬鹿なの? そして性格が毒親そっくり!私が悪いんじゃなくておまえと毒親が間違えてるんだよ!と言いたい。 他人でも性格が悪くても、人をうまく利用して嫌なことは人に押し付けてうまく生きてる人クズだなと思う。 芸能人でも優しい気づかいのできる人が自殺して悪人がのうのうと生きている。 優しい心をもった人、真面目に生きてきた人がどうか報われる世界になってほしい。 理不尽過ぎるよ。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。