• アイコン「匿名」
    愛羽

    ハゲ「ドラゴン桜でも言ってただろ?やらされる勉強は身に付かないって。だったら、塾やめればいいじゃん。」 家であなたが私に勉強やらせてるんだよ? わかる? だから、家でやっても身に付かないんじゃない? 塾は、宿題嫌だけど、授業はちょっと楽しいから、そっちの方がいいんだけどなぁ 好きな先生(恋愛的な意味ではない)がいるから。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    なんで私たちこんな家にうまれちゃったんだろうね。

  • アイコン「匿名」
    愛羽

    怒られてる時にハゲが私(中2)と弟(小5)言った言葉、きちがい過ぎて。 なんでこんなやつに偉そうに言われないといけないの? お前らが成績表で◎(にじゅうまる)10個か、5を10個とってくれば話は別だけど。 「5を10個」て何? 9教科しかないんですけど。

  • アイコン「匿名」
    疲れる

    声高々に「あたし性的虐待を受けてました!」って軽いノリで言う子がいて、よくよく話を聞いてみたらよくある電車内での痴漢。そもそも身体に大きな負担とトラウマを持ってる人はそんな大っぴらに話せないと思うんだけど。流行りの覚えたての言葉使ってみた!みたいな風潮すごく嫌。

  • アイコン「匿名」

    父はまさにプーチンみたいな独裁者だった 基地外だった

  • アイコン「匿名」
    伊織

    「あんたの為」 「自分子供だから言っている」 子供の人格否定する免罪符にならないんだよ。 自分が普段してる言動がまともな大人のものじゃ無い事にいい加減自覚をもってくれ。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    日常 「あんたなんか産まなきゃよかった」 「何でこんな子育てないといけないの」 泣いたら 「何その顔、ブッサ」 「泣いても無駄だから泣くんじゃ無い!」 希望を言うと 「誰がここまで育ててやったと思ってる」 「子供が反抗するな、口ごたえするな」 交友関係 「あの子の方がしっかりしてて、相手の親御さん羨ましい」 「あの子と遊ぶの禁止、いいから言う事聞きなさい」 順序立てて分かりやすく話せない時点で 頭の弱さが滲み出てるわ

  • アイコン「匿名」
    とうもろこし

    自分で無駄遣いしておいて八つ当たりされる。挙げ句の果てに買ったものを私に同額で売ろうとしてくる。頭が悪すぎる。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    絶対にあり得ないけど、もしも私が役者とかになって映画祭とかで賞を取りました!ってなったとしても、毒母は「私のおかげ!私に感謝しろ!」って感じで私の努力を横から掠め取って自分の手柄にするんだろうなって気づいちゃってから頑張るのが無駄みたいに思えて来て辛い。

  • アイコン「匿名」
    いるか

    自分と周りを比べたって仕方ないのに比べちゃう。みんなの家羨ましいな。 幼少期から自分の家と周りの家の違いについて凄く嫌だと思ってて、親によく「そんなに羨ましいならよそん家の子供になりなさい」って怒られてた。できるならよそん家の子供になってみたいよ。

  • アイコン「匿名」
    もん

    子供の頃から母親に毎日のように「結婚しなきゃ良かった」とか「1人になりたい。1人で自由に生きたい」とか「死にたい」とか言われてきて、あぁ、自分を産んで後悔してるんだなとか自分といて幸せじゃないだなとか色々考えてた。 そんな事言われても大好きだったけど今はもう好きじゃない。 ずっと自分の存在を否定されてるみたいで辛かった。 もう話もしたくない。一緒の空間にいること自体苦しい、辛い、なんでこんな思いしなくちゃいけないんだろ。もっと幸せな家庭に生まれたかった。

  • アイコン「匿名」
    ぽちぽち

    子供授かる時に女の子を欲しがる理由って、幼い頃は着せ替え人形。大きくなればカウンセラー。 年取れば介護要員として便利だからでしょ?そんな都合よく考えてるといずれしっぺ返しがくるよ。

  • アイコン「匿名」

    31歳発達障害手帳持ちです。仕事解雇にならないか常にかなり不安の状況です。心身にもかなり影響が出ています。 自分だけならまだしも、親兄弟にも知られてしまうので、そうなると最悪の状況になるためです。 具体的にはどう言い表わしたらいいか全く分かりませんが、とにかく精神的に親から追い詰められます。体罰を抜いた戸塚ヨットスクールの一歩手前です。 アルバイト関連で、このような事も過去に何度もありました。 どうしたらいいか分かりません。

  • アイコン「匿名」
    つかれた……

    下書いたものです、 何のはげましにもなんないね、 ごめんね、

  • アイコン「匿名」
    つかれた……

    何読んでも 親は変わらないから、自分が変わるしかない とか、なんで、通院2件もして自分で治さなきゃなんないのか意味分からん、 普通育ちの人らだって絶望してんのに、 二重、三重苦だよね、 こんなカオスな世の中なのに、 お食い初め、一升餅やるやつら、 子供のためじゃない、自分らの為の イベント、 脳みそないんじゃない どう考えてもハードモードな時代に 我が子を産み落とす無神経さ 理解できない わたしは、おばさんだから 気力も体力ももうない、 自分で死ねたらいいけどさ… 心臓系でポックリ死ねるかな… ここにいる若いみなさん、 なんて言ってあげたらいいだろう、 できるのなら 辛さを取り除いてあげたい あなた達には何の罪もない あなた達の心が解放されますように あなた達が少しでも笑顔を取り戻せますように 祈っています

  • アイコン「匿名」
    いるか

    どうせこれも親に見られてる。あーあ。

  • アイコン「匿名」
    いるか

    友達とお出かけも許可がないとできない。お小遣いもないしバイト代も吸収されるから自分の手持ちがそもそもないし出掛けられない。親は、お前の周りの奴らが頭おかしいんだなんて言ってるけどそうは思えない。早く家出たい。1人暮らしするお金なんかないけど。

  • アイコン「匿名」
    いるか

    大学生になるからPCとスマホ買ってもらったは良いけど、使用可能時間も短いしアプリ自分で入れれないし検索履歴やWEB閲覧履歴も全部見られてる。なにこれ、制限ばっかりで自分で何もできないじゃん。2つともただの箱。

  • アイコン「匿名」
    (¯□¯ )

    数年前までは親は絶対的に従うもの。親が決めた進路、就職、結婚相手ってなって、親の意にそぐわなかったら一家の恥みたく袋叩きにあってた。子供に人権なんてものはなくそれが当たり前であり、そこに疑問を抱くことすら許されなかったと思う。だから親に絶対服従世代はネットが普及してきた今、毒親問題で成人後も生きづらさを抱えてる人たちにより攻撃的になっちゃうんだろうね。自分らは従うことしか出来なかったわけだから。

  • アイコン「匿名」
    甘い飴

    あぁ、敵だ。やつは敵だ!!相談に乗るよ、何が不安なの、話聞くよ…そんな言葉に耳を傾けてはならない。もし言う通りに話したらこちらが傷つくことになる。寄り添い?あるわけない。いつだって私は祖母にとって悪者。家事を手伝わない、話を聞いてくれない、自分の部屋を掃除しない…そうだね一つ一つは些細なものだ、だけど!だからといって毎日毎日下から叫んで罵っていい訳じゃない!ご飯を食べに下に行くだけでバカにされるのが普通なはずない!あんな親大っ嫌いだ。話なんてしたくない声なんて聞きたくない!!早く死んでしまえばいいと何度思ったことか…こうなるんだったらいっそ捨ててくれたら良かったのに。でもそう思って離れられない自分も責めてしまうんだ。でもその責めてしまう自分を育てたのは祖母で、安心できない場所を作ったのも祖母だ。あぁ嫌いだ。こんな場所大っ嫌いだ。自分を責めてしまう自分を許せない私が、ここにいればいるほどどうなるか…分からないはずはないのに。愛情なんて、もう注がなくていいから私にかまわないで

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。