あの夏が飽和するという歌の いつか夢見た優しくて 誰にも好かれる主人公なら 汚くなった僕たちも見捨てずに ちゃんと救ってくれるのかな? 「そんな夢なら捨てたよ」「だって現実を見ろよ?」「シアワセの4文字なんてなかった今まで人生で思い知ったじゃないか」 「自分は何も悪くねぇと誰もがきっと思ってる」 ここの部分個人的にめっちゃ共感したし、心に刺さった。
投稿一覧 (2163ページ目)
なんのために笑ってんのかわからん
愛想笑いもつかれた。
この前お風呂に0時までに入ってなかったからという理由で父親にスマホ没収された。 スマホは毎日22時まで。リビング以外では使わない。土日は20時までにお風呂にはいる。余程の理由がなければ帰宅後30分以内にお風呂に入る。10月の中間でクラス5位以内に入る。という条件付きで返してもらったけど、もう高校生だよ? 22時なんて早すぎるし、部活やってて19時くらいに学校から帰ってきて疲れてるのに30分以内にお風呂なんてキツすぎるし、部屋で使っちゃダメとか意味わかんないし、普段からちゃんと提出物とかもやってて、一学期の成績も体育以外全部5と4。中間はクラス7位、期末は12位だったのに更に上取れとかダルすぎるし。 高校生にもなってここまで厳しいスマホルールはだるすぎる、
何で生きるか死ぬかをお前が決めるんだよ
死のうとして何回も止められたけど ほんとに限界。その時はほんとに守りたいものがあったから渋々諦めたけど 今となってはどうでもいいや。
学校に行きたくない。けど家に帰りたくない。
明日から学校とか終わってる
ほんとに死にたい苦しい。生きることが嫌すぎる。
死にたい
人に、「そうだねー」ってあわせる日々が始まるのか
最近なぜかねれない
「やればできる」は、私の場合、やったら余計悪化するんだよね。それに、出来たか出来ないかは人の慣性によって違うからあんまり対した結果でもないのに「出来た!!」って思う人もいれば凄い結果でも「まあまあだね」とか思う輩も居るから ここが人の難しいところだな
今焦って宿題やってます...給食コンクールをさっき終わらせました!だけどそれが、すごくつらかった 学校のタブレットでご飯を取って印刷をしようとしたんですけど、学校のタブレットじゃあ出来ないって事、私もう知ってて、お母さんは普通の社会人用のパソコンだと勘違いしてるから出来ると思ってるんです、それでお母さんがたまたま操作ミスって私のアルバム見られました....死にたい、恥ずかしすぎて爆発しそう、、、、 お母さんは気まずそうな目で見てきました、、、、もうやだ!!!学校用は印刷出来ないって何回も言ったのに😭
私と母と弟にこうすればって提案してきたのは父なのに、結果が不服なのか無言を貫く父。言い合いしてくれれば何に怒ってるのか分かるけどさー、黙られたら分からんて。空気悪くしないで下さい。
明日から学校で 初日からテストあるとか最悪 めんどくせぇ
父がすぐに怒鳴ってくる。私は悪くないのに。進路の相談しても一人暮らしを反対してくる。早く家から出たい
宿題が手に付かない、、 先生から不在着信来てたんだけど折り返し連絡がない...その先生は私が受けているいじめについて対処してくれてはいるらしい。私はまだその問題と向き合わなければならない。いつまで続くんだこれ。
いま学タブでやってるんだけど先生たちってこれ見えてるんだよね。履歴とか。 なんで何も言わないんだろ。見てないんかな。
あーまじで死にたい。
あの人からのエール
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬