毒舌感想文
#なんでも
どうして性格が終わってる人ほど、外見だけを磨くことに命かけるんでしょうか? いや、別に見た目に気を使うのはいいと思いますよ。清潔感って大事ですし、オシャレも個性の一部ですから。 でもですね、「中身が腐ってる」という大前提を放置したまま、表面だけツルピカにしてるのを見ると…正直、滑稽です。 例えるなら、中身カビだらけのパンの袋だけ新品に替えて「ほら美味しそうでしょ」って出してくる感じです。誰も食べませんし、近づきたくもないです。なのに本人は「私って、可愛いよね?」「イケてるでしょ?」って、自信満々。あの〜…鏡見るのもいいけど、たまには内面も照らしていただけませんか?って思います。 あと、性格が悪い人に限って、なぜか自分の美意識を正義だと勘違いして他人にマウント取りたがる傾向、ありません?「あの子、なんかダサくない?」「もっと努力すればいいのに~」って、鏡よ鏡、まずお前の心が汚れてますよって感じです。 見た目だけで人を測る時点で、中身のレベルが知れますし、性格の悪さって、厚化粧でも隠しきれないんですよ。不思議ですね、人間って。 そもそも、外見だけで評価される人間って、いざ年齢や環境で劣化が始まったとき、何が残るんですか?誰もいなくなった空虚な自信だけが手元にあって、あとはひたすら昔の写真にすがるだけの人生って…虚しくないんですかね?あ、そういうこと考える頭があったら、最初から性格もうちょっとマシだったか。 というわけで、性格がブスなまま外見だけを磨いてる皆さんへ。 あなたが一番磨くべきなのは、その捻じ曲がった性根です。 外見じゃなくて“人間性”をアップデートしてから出直してきてください。 見た目で勝てる世界なんて一瞬で終わりますよ? 中身が終わってたら、人生も終わりですので。
