• アイコン「匿名」
    さき

    少し話が変わるんですが 学校に少ししか来ていない男の子がいます その子に学校を楽しんでもらうにはどうしたらいいですかね?  なにかいいのがあれば教えてください

  • アイコン「匿名」
    さき

    みなさん辛いのは僕もわかります 死にたいのもわかります 限界なのも全部わかります でもどうか死なないでください 皆さんが生きてて価値がないなんて絶対にありませんから あなたたちは誰かに必要とされる日が必ずやってきます 何も知らない僕が言ってごめんなさい でもどうか死なないでください もう少し頑張りましょう ここは心の優しい人しかいません いつでも相談してくださいね

  • アイコン「匿名」
    ゆる

    親ウザすぎ

  • アイコン「匿名」

    もう辛くて、限界なの、 わかってよ、、

  • アイコン「匿名」
    ヒカル

    ずっと休んでた私を心配して友達がお菓子とか私が好きな物を届けてくれた。頑張って学校行ってみる。あいつらと友達で良かった。

  • アイコン「匿名」
    わたし

    もう家も部活も無理かもしれないや。 ままの怒った顔が怖くってどうしようもないくらい不安になっちゃう 私なんか高校にも行かずにそのまま道端で死んじゃうのかな だれか助けてよ

  • アイコン「匿名」
    わたし

    全国って、そればっかりじゃん 私たちが今まで頑張ってきたことってなんだったの

  • アイコン「匿名」
    まろ

    もう限界なの、わかる?わかんないと思うけど、 遅刻しちゃうのもね、ストレスのせいなの、、スマホ見てるのも、、寝らんないのも、、起きれないのも、、動けないのも、、声が小さくなっちゃうのも、、全部、 わかってくれるかな、わかんないか、そうだよね、 わかってくれるはずないよね、、 言い訳、だもんね、 邪魔だよね、生きてても、 死ねばいいよね、いないほうがいい、 はやく消えろ、死ね、はやく、、

  • アイコン「匿名」
    わたし

    ばかだから何にもできないの私。ごめんなさい みんなみたいに普通にできなくてごめんなさい。スマホ解約されちゃった。SNSのアカウントなんか全部消されちゃった。 生きてるだけでお金かかってごめんなさい。 生まれてこなきゃよかった

  • アイコン「匿名」
    ・〜・❤︎・〜・

    なんでお金おばあちゃんが出してくれるって言ってるのにステイホーム行かせてくれないんだろう、なんで解決策がある勉強を理由に諦めないといけないんだろう、、、なんで勉強をやらないと100言い切れるのだろう。なんで、中学一回高校一回行かせてくれるって言ってたのに言ってないとか言うんだろう、なんでこっちが納得できるように説明してくれないんだろう。わからないことが多すぎてなんでが止まらない。なんで、なんで、なんで、なんで、なんで、なんで、なんで、なんでってもう生きてるの辛いよ苦しいよ自分で死ぬのは恐いのに死にたいの辛いよ

  • アイコン「匿名」
    Z

    親はなぜわかってくれないだろう 子供が苦しくて、悲しくて、気付いてほしいのになんで気付いてくれないのだろう 大人たちが悪いから子供は次々といなくなっていくんだよ 子供が何言ってんだって思うけど、わたしはみんなに生きてほしいから同じ人たちだからいなくなってほしくない お願い、いなくならないで 未来のある子供たちを傷つけないで by中一のzより

  • アイコン「匿名」
    みなみ

    受験生だからって勉強、勉強... ただでさえクソおやじのせいでストレスたまってんのに、ストレス発散の一つとして使ってるスマホでさえ制限されてまともに使えない 友達にも連絡できないし、ゲームできないし、まじでふざけんなよ

  • アイコン「匿名」

    さっさと死ねたらどれだけ楽だろぉね はぁー、勉強しなきゃ

  • アイコン「匿名」
    まろ

    現実逃避するためにスマホとかいじってんのに、、なんにもわかってないから言えんだろ、 お前のせいでもあるからなこうなったの 無理、家も学校も大っ嫌い

  • アイコン「匿名」
    瑠奈

    eちゃんねるは学タブだと使えなくなる可能性あるから気をつけてね

  • アイコン「匿名」
    瑠奈

    でも、合同会社ikachi eちゃんねるって調べたら確定で出るはず

  • アイコン「匿名」
    瑠奈

    なんか弾かれるから書けない

  • アイコン「匿名」
    瑠奈

    eちゃんねる?

  • アイコン「匿名」
    瑠奈

    なんのURL?

  • アイコン「匿名」
    あああああ

    わかりました。母に気を付けてください。仕事帰りなら疲れて機嫌が悪いので。母はしゃくに障ると解釈を起こすので。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。