猫好き
#なんでも
姉との会話に乗り込んでくるの本当に嫌だ。私の学校の数学には基礎クラス(下クラス)と 発展クラス(上クラス)があるんですけど、姉は学習についていけないからと言って 発展クラスから基礎クラスに行ったんです。私もそうしたいけど発展クラスの先生に 相談しないといけなくて、それが無理だから早く基礎クラスに行きたい。発展クラスが 嫌だから数学も嫌になった。みたいな話をしていたら、学習についていけるように勉強するのが 普通だろ。何言ってんだよとか口を挟んできたからもうイライラして、勝手に口挟んでくるなよ。お前に 話しかけてないんだよ。と思って、怒りを通り越して泣きそうになりました。 今日だって、私は家庭科の勉強をまだしていなくて、それで姉が私に家庭科のクイズを 出そうとしたから流石に答えるのは無理でしょ。と言って、姉はじゃあ一旦教科書とかノート見て。 って言ったから、これ読むのにどれだけ時間かかると思ってるの…。って独り言を言ったんです。 そうしたらまた口を出してきて、偉そうにしてないで勉強しろよって言ってきて。 親のせいで毎回泣きそうになります。怒りと悲しみがぐちゃぐちゃになって、自分の部屋で毎日泣きます。 早く家出したいなあ。自分のペースでやりたいと思っていた勉強もいちいち決められてストレスが すごく溜まります。それくらい自分で決めさせてほしいのにどうしてわかってくれないんだろうな…。 以前親の前で泣いたときも泣いてんじゃねえよといって殴られました。辛い、苦しいのに もっと苦しめようとするのはどうしてなんだろう。私が出来損ないだからもっと苦しめないと 分からないと思ってるのかな。嫌だな、一人暮らししたいな。そうしたら誰にも支配されないで 自由に暮らせるのに。親が帰ってきたときに苦しくなることもなくなるのに。大人になるまで耐えられるのかな。 不安です。