ねき
#なんでも
死んでしまいたい 楽になりたい
ねき
#なんでも
死んでしまいたい 楽になりたい
現実逃避少女
#なんでも
昔は1番の理解者は親だって思ってた。 全然違った。
芋松
#なんでも
親や友達、知り合いは自分の事 お馬鹿さんで、忘れっぽくて、ポジティブな子 とか思われてるのかな
アラシクロバネ
#なんでも
親友に相談できたらどれだけいいか、はあ、明日も学校行けなかったらそろそろ相談しないとだよね、相談できる仲じゃなかったの?、って多分思っちゃうよね、ごめんね、相談すらできなくて、もうなんか全部やになってきちゃったな、、このまま空に吸収されたい、星の一部になりたいな、何言ってんのか分かんないと思うけど、はあ、
にゆ
#なんでも
どんな日だとも考えず、こんな願望に揺れ動かず、こんな感情も知らず、学校が楽しみだと思っていた昔の自分はどこに行ったんだろう。 何年も前の話だけれど、なんでこんなんになってしまったんだろう。 あと3時間で9月1日
yoturu
#なんでも
小さい頃から、ご飯を食べることができて、寝る場所があって。恵まれていることが分かっているから、自分より辛い思いをしている人が世界中に沢山いることが分かっているから、「こんな悩み、話していいのかな」って不安になる。 その時にこのサイト来てる。正直辛いけど、頑張って生きてます。
芋松
#なんでも
クソバグった
芋松
#なんでも
友達や親は!
にゆ
#なんでも
今日は9月1日前日の夜 今、高台に立っている子は何人いるんだろう 今、ものすごい絶望と孤独に襲われている子は何人いるんだろう みんな仲間だね みんな一緒だね 私も、混ざっていいかな…?
ピックアップ動画
インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。
春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた
カイ
#なんでも
なんか一気に苦しくなった 僕も入れて3人で登校してるんだけど、友達2人でずっと話してて、ほんとたまに僕にも話かけて来るんだけど会話に入れてなくて可哀想だから程度のものとしか思えない 登校も下校も一緒に帰りたくないのにほぼ強制みたいな感じで断れないし 教室で自分から話しかけられる友達は居ないし 夏休みがどれだけ楽だったかわかった
にっくるねーむ
#なんでも
いつも夏休みの後が苦手だった気がする。自分の家が家庭内不破で別居で、兄弟の両方とも引きこもりだから、夏休みとか長期の休みの後の会話に正直に言うと、とても気を使う。 クラスメイトは、家族で旅行に行った、おばあちゃんの家に家族みんなで帰省した、とかそういう話が聞こえてくる時、合間に笑うしかなくて、どうだったの?って自分が聞かれないようにするために、会話にとても気を使ってた。 それに、クラスメイトや友達のそういう話を聞いていると、なんか自分がどうしようもない気持ちになってくる。 惨めなような羨ましいような寂しいような変なモヤモヤがふえていく感じがしてた。 どうして、どうして、なんで、なんで、って。 そういう周りの人たちとの違いを見るたび、自分の家の歪さ?みたいなものを再認識するような部分もあって、マジで、好きじゃなかった。 絶対に目の前のクラスメイトや友達たちに言えないけど、誰かに聞いて欲しくて。 自分が周りの話を聞いて比べてるのが悪いのかもしれないけど、やっぱりこのモヤモヤが溜まる。 現実では言えないけど、「夏休みにどう過ごした?」は自分にとって結構しんどくて疲れる話題。 こんな話聞きたくねーー
あすと
#LGBTQ+
カミングアウトすることが怖くて、人と仲良くなることが怖い。自分のことを女子として扱われることが気持ち悪くて友達を作れない。カミングアウトをしなくちゃいけないわけではないけど、しないなら、いつか関係を切らなくちゃいけなくて、もし、自分が切られる側だったらそれは嫌だし。男として生まれてくれば、こんなふうに悩むことも、辛い思いをすることもなかったんだろうな。
小エビ
#なんでも
久しぶりにここのサイト開いた、なんか実家のような安心感があるね
現実逃避少女
#なんでも
愚痴や悩みを言う→「聞いてる方がイライラするからやめろ」「みんな辛いんだよ」って言われる。 学校行きたくないって言う→「それ何回目?早く行け」って言われる。 怒られてるときは「お前〇〇(中学のときに虐めてきたやつ)と変わらないね」って言われる。 親のせいで助けも求められないし学校も行かなきゃだし、結局私は虐めてきたやつと一緒なんだって思うようになった。辛い
もなか
#学校
夏休み終わるの耐えられない。 明日明後日明明後日テストだし。 勉強してない。テスト後の担任との面談も 恐ろしい。宿題の答え写さないと。 全部自分で蒔いた種なのに鬱になってる。 現実逃避してTikTok、X、YouTube、 インスタを交互に徘徊して仲間を探してる。 早起きしなきゃならないのに生活リズム 乱れすぎてそれどころじゃない。ほんとやだ。 学校行きたくない。 行ったら言ったで楽しいけど行くまでが 辛すぎるし何より体力めっちゃ消耗する。 明日学校爆発しないかなー、、、
りり
#なんでも
「なんで学校行けんのや?」「なんで教室入れんのや?」 そんなこと聞かないでよ 自分でもわかんないよ とにかくそっとしといてよ
にゆ
#なんでも
家族は私がこんな思いしてるなんて、思ってもみないだろうな 明るくて、アホで、ヘラヘラしてて、ぼんやりしてて、気楽に生きてる能天気野郎と思ってんだろうね お前らよりこっちは考えて生きてんだよ 舐めんな子供 案外親が見てないところで、たっくさん成長して色んな感情が芽生えて、たくさん辛い思いしてんだよ 表だけを見るな でも裏は覗かないでね という矛盾すぎる矛盾 私って本当にバカだわ………… 怖
らまだん
#なんでも
死ねば救われると分かっているのに、どうして死ねないんだろう。 明日(9/1)はたくさんの子供が星になる日。 生まれてきたって「死にたい」と思いなが生きるのなら、 最初から生まれてこなければよかったのに。 死にたい。
yoturu
#なんでも
夜に突然家から逃げたくなったらどうしたら良いんでしょうか、学校?友達の家?それとも、県外?逃げ場がない
アラシクロバネ
#なんでも
明日の学校やだな、もう先週ほぼ休んでるから、母親が1週間なら、まだ行きやすいでしょ、この機会逃したらもっと行きにくくなって、ずっと行けなくなっちゃうかもよ、って言われた、プレッシャーだよ、すごく、はあ、充電あと6%しかない、はあ、
申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬