2年後に成人する現高1 R.
#なんでも
そんなに偏差値高くない所に入ったから、 定期テストで上位とっても意味無いなんて思う。 中学の頃は平均230点くらいしかとれてなかったけど高校に入ってからは1科目平均70点くらいまで取れるようになったし、 順位も上から30番くらいのところキープできるようになった。 自分こんなに出来たんだなって内心嬉しい気持ちはあるけど、「どうせ意味ないんだろうな」って 思う。 でもそう思うようになったのはあの親に毒をぶつけられた結果だと思うんよね。 でもそう思っとかないとまたあることないこと言われる結果になりかねないから、 そうやっていつも人の頑張りを認めたくないかのように踏みにじってくるのが親。 ああいう親はどうしたって自分の子より上だって思いたいんよ。
