毒舌感想文
#なんでも
私は陰キャなので、グループでつるむって発想がいまいちピンと来ません。 “みんなで一緒に”とか、“浮かないように”って、 あの空気、まるで仲良しという名の人質交換会みたいで、ちょっと怖いです。 「みんながこっち来てるよ?」って、それ、指示ですか?それとも通知? 安心してください、こっちはその“みんな”の中に入りたいと思ったこと、一度もないので。 テンションを無理やり合わせて、話も中身ゼロで、笑いも全部予定調和。 そこまでして群れる意味って、何ですか? 自分の存在が“誰かといることでしか成立しない”って、むしろ不安じゃないですか? 「ひとりで平気なの?」って聞かれるけど、むしろ、 誰かといないと不安になる方が“平気じゃない”証拠だと思うんですけどね。 一人でいることを“異常”扱いする人ほど、実は自分の孤独に耐えられないんじゃないですか? 私は陰キャなので、空気も合わせず、話題も選ばず、 必要な人にだけ、必要な時にだけ関わってます。 つまり、無駄が嫌いで、媚びるのも面倒くさいだけです。 こっちが群れないのは、冷たいんじゃなくて、そっちの“温度だけ高くて中身スカスカ”な関係に寒気がするだけですよ。
