NAZU
#家族
小学生の時かな?「妹に障害があること、家族以外誰にも言わないで」って母に言われたのずっと根に持ってて、 「障害を理由に虐められるかもしれないから」って言われて。 そんなに障害があるのはいけないの?なんで言っちゃだめなの?ってずっと考えてた。 障害があるのを言えない社会って言うのは本人が一番つらい思いをするとおもう。 お母さんの気持ちもわかる。守ってあげたいんだよね、でもなんか食い違ってる気がする。 妹が「障害者」であること。私が「きょうだい児」であること。なにも悪いことはないはず。 でも「障害者」だから虐められる。「きょうだい児」だから我慢しないといけない。おかしくない? お母さんの「障害があるって言わないで」っていう言葉が私の感情を縛っているから誰にもこの思いを伝えられない。 誰にも相談できない。みんなの兄弟は障害がない人が多いから気持ちを理解してくれない。だから誰にも言えない。 「優しさの裏返し」お母さんの妹への優しい思いが私には悲しい。やっぱ物事はグラデーションなんだねぇ、
