匿名N
#なんでも
adhdは悪くないですよ?adhdは誰しも持っているものです。ソレの症状が強いかどうかで決まります。なに強いからと言って悪いわけでなく弱いからいいわけでもありません。
匿名N
#なんでも
adhdは悪くないですよ?adhdは誰しも持っているものです。ソレの症状が強いかどうかで決まります。なに強いからと言って悪いわけでなく弱いからいいわけでもありません。
あめ
#なんでも
なんでみんな学校いけるの?なんで私はいけないの?いつもこう思ってしまっていた。
唐揚げ
#なんでも
本当は学校来たくなかったけど熱が出ないせいでダメだった。。。
3
#なんでも
自分がADHDかもしれないから診断に行きたいって、ついに親に言う日が来ました。はぁ食事が終わったらいいに行くしかない
名無し
#なんでも
明日なんて来ないで。ずっと夜でいいよ。
ハニハニ
#なんでも
自分の部屋が無いから1人でいれる場所トイレしかない。 トイレで泣くしかない
58歳のJK
#なんでも
親が過保護すぎて死にたい
プリッツだけが救い
#なんでも
うちさ仏教?やってんだけど毎朝毎晩やれやれうるさい
あめ
#なんでも
学校っていかないとなん。先生も親も分かってくれない。か
プリッツだけが救い
#なんでも
家でいい子ぶるの疲れた
姉
#なんでも
子供達が大きくなっても兄弟仲が悪いのって親のせいらしいやん?(知らんけど)(しかも「大きくなった」ゆうてもまだ学生やけど) 親が毒親だから兄弟不仲が起きるらしい てことは、私と弟が仲悪いのも親のせいだろうなって思うんだけど、親は自分のせいだとは気付かずに「あんたらはここまで大きくなっても仲が悪いの」って嘆くんだよね 過去にそんなことがあったってふと思い出して、腹が立って書き込んだ
匿名
#なんでも
これは僕が今思っていることをまとめたものです。話がぐちゃぐちゃになってしまうかもしれませんが、優しい目で呼んでくれると嬉しいです。 僕は、生まれつき病気を抱えていた。その病名は、『心室中隔欠損症』というものだった。この病気は何かというと、心臓の真ん中の部分に穴が開いてしまう病気です。小さい頃の話なのでよく覚えていませんが、親から聞いた話はそんな感じです。それから日韓を行き来して無事、助かりました。 それから、元気に育ち、保育園、幼稚園を通い、小学生になります。そこから、いろんな友達ができて楽しく暮らしていました。 (ここから少し、気持ち悪くなる方がいるかもしれません。その場合は読まないようにしてください。) それから、ある日、足に赤いブツブツができて立てない状態になってしまい、本当に苦労しました。 それから家族の事情で引っ越しをすることになった時、一瞬で友達を失う感じがして少し苦しくなりました。 でもしょうがないから、その時は我慢していました。それから引っ越した小学校でいろんなことがありました。 軽いいじめを受けたり、気持ち悪い先生が担任だったりと一番つらかったのはたぶん小学五年生だったと思います。 それから中学生になり、友達の不安も抱えながら入学式を迎えました。でもなんか小学校と違って中学校は楽しみもありました。それから数か月がたったある日、国語の先生から話しかけてくれて今もその先生と楽しく過ごしています。 多分学校に来る理由もその先生が話しかけてくれたり、会えたりできるからだと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
プリッツだけが救い
#なんでも
人と比べられるのうざいストレス死ね
プリッツだけが救い
#なんでも
人と比べられるのうざい
匿名
#なんでも
僕が手伝えばあの人は嬉しいかな、ウザイかな。あの人はどう思っているんだろう。 最近、そんなことばかり考えてしまう。もう、こんな自分が嫌い。
匿名
#なんでも
今日は、一人でいたい。誰も来ないで。
匿名
#なんでも
親って理不尽なことばかり言ってくる。 自分なりに努力してるのに、親が見ていないだけなのになんで努力しなさいって何度も言ってくるの? 勉強も少しずつやってるのになんでそんなこと言うの?ほんと親嫌い。 お父さんが出て行ってほしいなら出ていくけど?そんなにうざいなら出ていくよ。 ほんと、ハーフの親って面倒くさい。
うみ
#なんでも
始業式、発作が出ちゃいそう。苦しい怖い。 友だちが気にかけてくれた、ありがとう。
簔
#なんでも
やばい、お母さんに何も言わずに休んじゃった。学校から連絡来てないかな、大丈夫かな
んあ
#なんでも
何かいい案ありますか?
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬